就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一工業製薬株式会社のロゴ写真

第一工業製薬株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の化学】【21卒】第一工業製薬の総合職の本選考体験記 No.10033(獨協大学/男性)(2020/7/16公開)

第一工業製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒第一工業製薬株式会社のレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 獨協大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

大企業と比べて中堅企業なので、企業が内定を出した後の学生の内定辞退を避けるため、第一工業製薬が第一希望なのか、本当に入社意志があるのかを面接では注意深く質問される。なので、メーカーの中でもどうして化学メーカーなのか、どうして化学の素材、材料に興味があるのかを具体的に面接官に伝えられるように、化学メーカー全般から、競合他社はもちろん、取引先企業についても軽く調べておいた方がいいと思った。なお、採用人数は圧倒的に理系の方が多いので、とくに文系出身の方は、面接でどの方向から突っ込まれても詰まらないように、志望動機を見直すべき。企業研究の情報源は、企業のホームページをひと通り調べておけば十分だと思う。

志望動機

私は、人々や社会を支えるような製品に携わりたいと考えており、化学の素材、材料メーカーとして私たちの身近なもののさまざまなところで活躍する御社の製品、そして、世の中のニーズに合わせて成長し続ける圧倒的な開発と製造力に魅力を感じました。また、5つのコア事業を持ち、4000種以上の製品を手掛けていることを知り、どこかの事業が落ち込んだ時でも、必ず違う事業でカバーできる安定性にも魅力を感じました。そして、御社の幅広い製品は、既存の事業や未開拓の分野でもまだまだ新しい用途などの可能性があると考えています。御社の一員となって、世の中の新たな潜在ニーズを見つけ出し、貴社の製品の可能性を広げていきたいです。
それから、企業選択の軸である風通しの良い社風にも惹かれています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

市販のspiの問題集をひと通りやれば十分。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

第一工業製薬の社風は、社員数が少なく、社員同士が先輩後輩関係なく助け合う風土なので、その中で上手く人付き合いができるかという、協調性が評価されていると感じた。

面接の雰囲気

圧迫面接ではないが、とくに冗談交えるということもなく、和やかでも厳しくもない中間的な雰囲気。とくに変な質問はない。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に挑戦したこと

私がチャレンジしたことは、昨年の成人式の際、学年会を主催し、幹事を1人でやり切ったことです。私の地元は田舎であるため、学年会ができるようなホテルや結婚式場がなく、私の母校は学年会の伝統がありませんでした。しかし、前例がないというだけで別にやってみてもいいんじゃないかと思ったこと、そしてなにより一生に一度の成人式で、普段会えない人とも一斉に集まれる貴重な機会なので、できるだけ沢山の同級生と一緒に盛り上がりたいと考え、学年会を開催することに決めました。会場の予約、隣町の結婚式場へ直接足を運び式場の方との打ち合わせ、同級生全員への声かけ、会計、当日の進行をすべてやり遂げました。初の試みで上手くいくか心配でしたが、無事成功し、みんなが喜んでくれた時、主体的に物事に取り組むことで得られる達成感と、人のためになにかをする気持ちよさを実感しました。この経験から、貴社に入社してからも、常になにが社会や人々、お客様のためになるのかを考え、お客様や他部署の方、現場の方の意見を上手く汲み取りながら、お客様の期待を上回るものを提供できるようにしたいです。

そのチャレンジをするために工夫したこと

私が学年会を開催するために工夫したことは、多くの人の意見を素早くまとめることです。理由は、クラス会から学年会へ急遽変更したため、より多くの人が出席できるようにスケジュールを早く決めたかったこと、そして会場の残りの枠が少なく、早く予約を確定しなければならなかったことです。私の母校では学年会の開催は初めてだったので、より多くの意見を聞きたいと思い、大勢の人が一斉にやりとりができるLINEグループを作りました。当初は利便性、効率共に良い方法だと思いましたが、グループトーク特有の一部の人しか会話に参加しないという問題が起こりました。そこで、大勢だと人任せにしてしまう人、意見を出しにくい人を考慮し、個人メッセージを1人ずつ送りコミュニケーションをとることにしました。個人トークでは全員が素早く返してくれたので、結果的に手間をかけたほうがスムーズに計画を進めることができました。

2次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
営業部長、人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

中堅企業であり、採用人数も少ないため、志望動機を重点的に深堀りされたが、詰まることなく自信をもって答えられたこと。

面接の雰囲気

やや厳しめで、この会社じゃなくてもいいよねといったような圧迫面接もあった。しかし、最後には、やさしい言葉もかけてくれた。

2次面接で聞かれた質問と回答

ゼミを選んだ理由について

私がこのゼミを選んだ理由は、主体的に考える力と他者を理解する柔軟性を育もうとする授業スタイルに魅力を感じたからです。私のゼミでは、今学期の発表方法や当日のゼミの進め方などを、学生たちが主体となって決め、教授は基本的にその環境づくりをします。また、私のゼミは人の心など見えないものを表現する抽象芸術を扱うため、それぞれの研究も、唯一の正解はなく、チャレンジングな研究が求められます。そしてそれがどんなチャレンジでも、決して否定せず、一度受け入れたうえで、違う可能性もあることを学生同士で指摘し合います。私はこのゼミで、主体的に考え、チャレンジすること、自分と違う考え方だとしても受け入れる柔軟性を学びました。

この会社を選んだ理由について

まず、メーカーを選んだ理由は、モノを売る営業をやりたかったからです。アパレルショップのアルバイト経験から、お客様と会話をし、物を買っていただくことに楽しさを感じました。アパレルショップの接客ではなく、どうして営業にこだわったのかは、取引の規模が大きく、よりやりがいを感じることができると思ったからです。そして、メーカーの中でも化学メーカーを選んだ理由は、私の企業研究の軸である、人々や社会を支える製品づくりに携わりたいという理由から、化学メーカーはより幅広い分野でモノづくりにかかわり、活躍しているからです。その中で御社のキャッチコピーの「見えないところで、活躍中」のもと、多彩な製品展開に魅力を感じました。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
社長、人事部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接で、もうほとんどが雑談で、志望動機や入社意志を聞かれる質問はされなかったので、あとは少しでも自分の人柄が伝わるように心掛けた。

面接の雰囲気

とても和やかで、会話もほとんど内定のような感じで、主に確認作業のようなものだった。面接時間も短かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

過去に経験した失敗について

私の失敗した経験は、高校時代、サッカー人生で初めてベンチに座ったことです。
中学時代は部長で司令塔でもあったことや、私の高校のレベルも考え、中心選手になれると思っていました。しかし、チームの戦術と私のプレースタイルが合わず、控え選手になりました。他校の知人と会い、怪我してるの?試合出ないの?と言われるたびに試合に行くのが辛くなり、チームが勝っても素直に喜べない自分がいました。
私は、試合に出るために何が求められているのかを考え、自分のスタイルを捨て、周りを活かすプレーに徹しました。そして本職ではないポジションですが、レギュラーになることができました。
私はこの経験から、得意分野でなくても工夫と努力次第で活躍できること、そしてベンチメンバーという違う視点で試合に関われたことで、マネージャーやベンチの選手のありがたさを改めて実感し、常に周りには感謝すべき人がいることを意識するようになりました。

自身の長所と短所について

私の長所は、人付き合いの上手さです。
学年会を主催した時、躊躇なく同級生全員へ声かけをした際、友人達から嫌な人とかいないの?と言われた時、改めて皆と良い関係性だと思ったこと。後輩から親世代まで幅広い年齢層と交遊していること。コンビニは基本2人でシフトに入るが、皆が苦手意識を持ちNGを出した人とでも良い関係性でバイトをしていたこと。初対面でも昔からの友達感出すのが上手いとよく友人に言われることです。
短所は、気を使い過ぎるところです。上記の長所につながる面もあるのですが、周りを気遣うあまり、本音が言えなかったり、迷惑をかけまいと1人で抱え込んでしまうことがあります。なので、趣味を増やしたりして、ONとOFFを切り替えられるようにしています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も、とくにオワハラのような就活をやめさせようということはなく、しっかりと考える時間をいただけた。

内定に必要なことは何だと思うか

大企業ではないので採用人数も少なく、中堅企業によくあるように、面接の時は必ず志望動機やほかの就職活動をしている企業との志望順位、本当に第一工業製薬が第一志望かを注意深く質問され、深堀りされるので、志望動機を作る際には必ず、競合他社との比較や、自分のゼミや研究室、アルバイトから第一工業製薬に結び付けられる理由を作り、それなら別の会社でも別にいいよねと言われたときに、すぐに返せるようにすること。そのうえで協調性などしっかり人付き合いができるかということも重要。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

まずは、入社意志をしっかり伝えられること。採用人数が少ないので、この人はうちが第一志望ではないなと疑われてしまったら厳しいと思う。また、少数精鋭で小さいコミュニティーの中で働くので、社内の仲間と上手くやっていけるかという人柄もかなり重要。

内定したからこそ分かる選考の注意点

第一志望かどうか、入社意志があるのかを深堀りされるので、志望動機を答えた後、なぜその学部、そのゼミ、そのアルバイトなのにこの会社なのか、ほかの会社ではだめなのかなどを準備すること。深堀りされるので実際の面接では手ごたえがなく心配になると思うが、採用予定がほぼ0人の文系でも内定をもらえる。

内定後、社員や人事からのフォロー

とくに内定後の面談などはなく、他の企業の就職活動が終わるのを待ってくれた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

第一工業製薬株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

第一工業製薬の 会社情報

基本データ
会社名 第一工業製薬株式会社
フリガナ ダイイチコウギョウセイヤク
設立日 1918年8月
資本金 88億9500万円
従業員数 1,128人
売上高 631億1800万円
決算月 3月
代表者 山路直貴
本社所在地 〒600-8873 京都府京都市下京区西七条東久保町55番地
平均年齢 41.1歳
平均給与 695万円
電話番号 075-276-3030
URL https://www.dks-web.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138553

第一工業製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。