就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エスエスケイフーズ株式会社のロゴ写真

エスエスケイフーズ株式会社 報酬UP

【食卓を彩る革新】【22卒】 エスエスケイフーズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.54976(非公開/非公開)(2021/8/2公開)

エスエスケイフーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月2日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PRを教えて下さい。(300文字以内)

A.
課題解決に向けて現状を分析し、自主的に行動することが出来ます。私は、大学3年生の時に新オープンのカフェでアルバイトを始めました。しかし3か月ほど、1日平均5組しか来客のない状態が続きました。現状を変えるために、まず足りないものを明確にする必要があると考え、人気店を分析し比較しました。すると、宣伝量に大きく差があると分かりました。次に、宣伝不足解消に向け自分が出来ることを考え、実行しました。オーナーにSNSアカウントの開設を提案し、運用を行ったのは、その一例です。これが一助となり、現在は15卓全てが埋まる人気店となりました。今後も課題を見逃さず改善に努め、質の高い商品作りに貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に打ち込んだことを教えて下さい。(300文字以内)

A.
マンネリ化していた部活動の改革に注力しました。私が副部長を務めた軽音楽部は「部員の幽霊化問題」を抱え、部員72名のうち部活動へ参加する者は20名程度でした。部活動への参加を懸命に呼びかけても参加人数は増えず、苦悩しました。私は部員へ聞き取り調査を行い、似た練習とライブを繰り返すだけの活動内容が根本的な原因だと突き止めました。そこで、今後の部活動への原動力を与えることを目標に「他部活との合同ライブ」を企画しました。その結果、当日は52名の部員が参加し、これを機に部活動へ参加する部員も20名程度増えました。全体を改善するためには、異なる人々の想いを尊重し物事を考え抜くことが重要であると学びました。 続きを読む

Q.
志望動機を教えて下さい。(400文字以内)

A.
【食を通じて人々の生活を支えたい】という思いのある私にとって、貴社は最適な環境であると考えたからです。食事を人生の楽しみとする私は、食をよりおいしく・健康的にしたい想いがあり食を通じて社会貢献をしたいと考えています。貴社の主力事業であるドレッシングは、食品に栄養・おいしさ・機能性を付与できます。そのうえサラダ以外にも使える汎用性の高さから、食全体をよりおいしく・健康なモノに革新できるため、非常に魅力的です。さらに、就職活動を通じて、貴社の「素敵なサラダ計画」というスローガンを知り共感しました。「おいしいから野菜を食べよう」と思う手助けのできる商品を開発し、健康寿命の延伸に貢献したいです。以上の点から、貴社は私の熱意にマッチしていると考え、強く志望します。入社後は大学で学んだ食と健康に関する知識と私の熱意を活かし、質の高い商品作りに貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
希望職種の理由を教えて下さい。(200文字以内)

A.
私は、「誰かの心を動かす商品を自らの手で作りたい」という思いがあるからです。具体的には、ドレッシングの開発に携わりたいです。健康のため、美容のため、そう考えて頑張って野菜を食べようとしている人、子供に無理に食べさせようとしている人も多いと思います。そこでサラダを、「おいしいから食べよう」と思う手助けのできるドレッシングを開発し、人々の食卓をさらに楽しいものにする手助けがしたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エスエスケイフーズ株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

エスエスケイフーズの 会社情報

基本データ
会社名 エスエスケイフーズ株式会社
フリガナ エスエスケイフーズ
設立日 1978年6月
資本金 4000万円
従業員数 320人
代表者 下山田英一
本社所在地 〒424-0942 静岡県静岡市清水区入船町11番1号
電話番号 054-221-9351
URL https://www.sskfoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1169769

エスエスケイフーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。