就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事ライフサイエンス株式会社のロゴ写真

三菱商事ライフサイエンス株式会社 報酬UP

三菱商事ライフサイエンスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全21件)

三菱商事ライフサイエンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱商事ライフサイエンスの 本選考の通過エントリーシート

21件中21件表示

24卒 本選考ES

総合職(営業、物流、企画、管理など)
男性 24卒 | 近畿大学大学院 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月6日
男性 24卒 | 茨城キリスト教大学 | 女性
Q. エントリーを決めた動機やきっかけ(200字以下)
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容を含めて簡単に記入(200字以下)
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについて(200字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月29日
男性 24卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月25日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 【1】 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(300文字以内)【2】 興味のある研究分野についてご記載ください※全て選択・複数選択も可( 《大学院卒》 製品開発研究・基盤研究・生産技術研究・アプリケーション研究、 《大学卒》 生産技術研究・アプリケーション研究)
A.
Q. 【1】 大学時代の指導教官(研究室)及び研究概要をご記入ください。(400文字以内)【2】 現在の指導教官(研究室)及び研究概要をご記入ください。(400文字以内)これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。
A.
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

24卒 本選考ES

研究系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(300文字以内) 
A.
Q. 興味のある研究分野についてご記載ください※全て選択・複数選択も可( 《大学院卒》 製品開発研究・基盤研究・生産技術研究・アプリケーション研究、 《大学卒》 生産技術研究・アプリケーション研究)
A.
Q. 【1】 大学時代の指導教官(研究室)及び研究概要をご記入ください。(400文字以内)
A.
Q. 【2】 現在の指導教官(研究室)及び研究概要をご記入ください。(400文字以内)
A.
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技
A.
Q. 自己PR
A.
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月22日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。200字
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。200字
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。200字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月22日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
A.
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月19日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月14日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月5日

23卒 本選考ES

研究系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。200字以内
A.
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。200字以内
A.
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月14日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 熊本大学 | 女性
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(OpenESを使用)
A.
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。(OpenESを使用)
A.
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。(OpenESを使用)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月20日

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(200)
A.
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。200
A.
Q. 研究発表(発表論文、あるいは講演などの学会発表)があれば、発表場所(学会名、あるいは投稿誌など)、発表タイトルをご記入ください。(200)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月31日

22卒 本選考ES

研究系総合職
男性 22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
Q. 趣味・特技(OpenESを使用)
A.
趣味はラーメン屋巡りです。お店ごとの麺の食感やスープの濃さを記録し、美味しいラーメン屋さんを探求し続けています。特技はバドミントンです。中学生の時に始め、現在まで10年以上継続しています。中学生と高校生の時は毎年県大会に出場していました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
私は人のがん細胞で形成される核内ストレス顆粒について研究しています。現在、副作用の少ないがん治療法として、がん細胞が熱に弱い性質を利用した温熱療法が挙げられます。しかし、細胞が熱に抵抗することで効果を低減していることが課題となっています。私は抵抗する原因となっているのが細胞内で核内ストレス顆粒の形成であると考えています。しかし、顆粒の形成メカニズムは明らかにされてないため、本研究ではメカニズムを明らかにすることを目的としています。将来的に、温熱療法と併用する薬剤の開発に貢献できると考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 自己PR(400文字)(OpenESを使用)
A.
私の強みは4年間の塾講師のアルバイトで身に着けた「課題解決力」です。私の所属する塾の生徒には学習内容が定着せず、成績に伸び悩む生徒が複数いました。そこで、成績が向上しない原因を見つけるために、生徒に塾での学習に対するアンケートを取りました。すると、勉強に対してやる気が起こらない、問題を解くばかりの形式的な授業がつまらないという問題点が分かりました。そのため、私は生徒と相談しながら、進路の目標を立てることで勉強に対するモチベーションの向上を支援しました。また、授業終了5分前に授業での学習内容を私に説明してもらったり、クイズを出したりして指導法も工夫しました。その結果、早めに塾に来て自習する生徒やテストの結果を私に報告してくれる生徒が増えました。さらに、塾内での志望校合格率が9割に向上しました。この経験を活かし、今後も常に課題を正しく把握し、業務における問題点を解決していきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)(OpenESを使用)
A.
学会での発表を目指し、研究に注力しました。特に力を入れたのがデータの評価基準の作成です。私の研究では細胞の中にできる顆粒を一つ一つ数えることでデータを出しています。しかし、テーマを引き継いだ当初、明確な顆粒の大きさの基準がなく、なんとなく目視で判断して数えていました。そのため、データを出したときに再現性が低いことが問題でした。そこで、私は顆粒を一つ一つ囲み、顆粒の面積を計測することで大きさを数値化しました。数値化するためには、5000個以上の細胞から計測する必要があったため、長い時間がかかりましたが、コツコツと粘り強く行いました。その結果、顆粒の大きさの下限値と上限値を設けることができました。そして、基準に従い数を数えていくことでデータの再現性が高くなりました。そして、研究成果を学会で発表することが出来ました。この経験で身に着けた粘り強さを活かし、困難な業務にも諦めずに取り組み続けたいです。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(200文字)(OpenESを使用)
A.
私は食を通して多くの人の心と体の健康を支えたいと考えています。食の中でも、多くの食品へ貢献できる点において、食品素材に注目しています。貴社は食品の味を支える製品だけではなく、超高齢社会や消費者の健康志向に貢献できる製品の開発に注力している点に魅力を感じました。そんな貴社で、私の強みである「課題解決力」を活かしてお客様の悩みを解決する製品を開発することで、目標を実現したいと考えたため志望しました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。(200文字)(OpenESを使用)
A.
サークル活動で送迎係として休日の活動を支えました。私の所属するサークルでは休日は公共交通関でアクセスしにくい場所で活動していました。そのため、自動車を使える人で協力して使えない人を送迎する必要がありました。私は、自動車を使え、休日のサークル活動を支えられることにやりがいを感じ、毎週継続して送迎しました。その結果、メンバーから感謝のメッセージカードを受け取り、継続してよかったと心から感じました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 貴社を志望する理由と入社後にやりたいこと(A4 1枚程度)
A.
「ライフサイエンスの技術の力を活かして、世界の人々の食と健康に貢献します。」という貴社の経営理念と貴社の8つの領域という幅広い事業展開に魅力を感じたため、志望しました。私は、大学院の授業を通して社会が抱える健康課題について学びました。その中で、生活習慣病や少子高齢化が大きな課題であると感じました。また、これらの課題に伴って、予防医学の重要性が増し、消費者の健康志向が高まっていると思います。そこで、私たちの日常生活に必要不可欠である食を通して多くの人の健康を支えたいと考えました。そして、多くの食品に含まれており、風味や品質を支える上では欠かせない食品素材に注目しました。そして、多くの食品素材メーカーの中でも貴社の2つのことに魅力を感じました。 1つ目は8つの領域を活かした幅広い事業展開を行っていることです。多くの事業領域を持つことで加工食品、中外食産業の多くのニーズに応えることが出来るのが貴社の強みです。その中でも、「ニュートリション事業」や「糖アルコール」などの開発を通して日常的に私たちの健康を支えています。それだけでなく、今後ますます需要が増える介護食を手助けする「とろみ剤」の開発を通して高齢者の方の健康にも寄り添っていることにも魅力を感じました。 2つ目は「アプリケーション提案」を通して製品の価値を正確に届けていることです。食品素材によって食品の品質を向上させることは魅力的な反面、評価をすることが難しいと思います。官能評価を用いてお客様に製品の特長を伝えられることは出来ると思いますが、人それぞれで感覚の違いはあるため、正確に伝えることは難しいと感じます。そこで、貴社は感覚だけでなく数値化すること、アイデア提案、そしてセミナーなどを通してお客様のニーズに正確に応えています。そのため、幅広い食品産業のニーズに応えることが可能になっていると感じました。 このような貴社で、私は今後も続くと予測される健康志向ニーズに応えられる製品の開発に携わりたいです。多くの食品メーカーが健康志向に合わせた製品を開発することが予測されますが、必要となるのが健康であるだけではなく、美味しさを兼ね備えていることだと考えています。その2つの両立に貢献できるのが食品の美味しさの理由を追求して出来ている食品素材であると感じます。そのため、私は貴社の強みである幅広い事業領域と提案力を活かし、多くの健康志向ニーズに正確に応えることに挑戦します。その中で、困難に直面しても研究で培った粘り強さを活かして試行を重ねることで、目標を実現したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 山口大学大学院 | 女性
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(200字程度)
A.
私は、大学で学んだ微生物の取扱技術と知識を生かしつつ、食品に応用できる仕事をしたいと考え、就職活動を行っています。貴社の理念と就職活動の軸が最も一致した企業であるために志望しました。参加した説明会で私一人だけだったにも関わらず丁寧な対応をしていただき好印象を受けたことから、優しい人が多い職場だろうと思い、興味を持ちました。 続きを読む
Q. これまでの学生生活の中で学問以外、または研究以外で力を入れて取組んだことをご記入ください。(200字程度)
A.
【祭の成功】サークルで企画、運営する祭で、3年次、総括になりました。学生代表として関係者との調整、スタッフの統括など、多くの人と関係を築きました。私は「誰にとっても一番いいお祭りを作ること」を活動することを目標に掲げ、宣伝のためのメディアへ取材交渉、お店マップ作成など、幅広い層に向けた取り組みを行いました。当日は老若男女関わらず笑顔が溢れていました。この経験で積極的に行動する自信がつきました。 続きを読む
Q. 入社後にやりたい事
A.
 入社後は、おいしさと安全性を兼ね備えた製品の研究開発に取り組みたいと考えています。微生物の力を借りながら、“おいしいだけじゃない、体にも優しい”そんな持続可能な社会に必要となる製品を手掛けることが私の目標です。実現するためにまず、大学で学んだ微生物の知識と発酵の技術を、仕事を通じて磨きあげることが必要だと考えます。そこで、総合職の利点を発揮し、多くの部署を経験し知識や技術を積み重ねていきたいと思います。また、貴社の事業の中で、”アプリケーション提案”に興味を持ちました。特に、人と関わりながら、お客様に寄り添って研究を進めていく形態に惹かれ、通常の研究業務では経験できないことや困難なことが多い点が魅力に感じます。アプリケーション提案は私の強みである積極性と行動力を発揮できる最適な環境だと言えます。また、フレックスタイムを活用した語学学習に取り組み、英語力を向上させたいと考えています。そして、将来は研究結果を世界に発信し、食文化の創造に貢献する研究者になりたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月29日
男性 22卒 | 静岡県立大学 | 女性
Q. 当社へエントリーを決めた動機やきっかけをご記入ください。(200字以内)
A.
多様化するお客様のニーズに合わせて、添加剤にもこだわる貴社の理念に共感したからです。幼少期から、『食』は私の一番身近な幸せであり、大学でその奥深さに触れました。中でも、食感や品質をコントロールでき、食品の可能性を広げる添加剤に特に興味を持ちました。貴社のもと、大学で得た知識を活かしつつ、加工食品のさらなるおいしさの追及に携わりたいと考えています。 続きを読む
Q. 部活・サークル・アルバイトなど所属しているものがあれば、その内容も含めて簡単にご記入ください。(200字以内)
A.
【陸上競技部】マネージャーとして、選手のサポートに尽力しました。選手のベスト記録が出たときは、自分のことのように嬉しかったです。 【ドーナツ屋】大学1年から継続して働いています。幅広い年齢層の方々とコミュニケーションをとることができ、『食』で人を笑顔にすることをとても実感しています。 続きを読む
Q. 入社後に当社でチャレンジしたいことについてご記入ください。(200字以内)
A.
海外への日本食の拡大です。海外で食べられている日本食は、その土地の人々の嗜好や、製造環境によって、本来私たちが食べているものとは異なります。そこで、添加剤や調味料などの見直しを図ることで、より日本食を楽しんでもらえると考えます。貴社の技術と開発力による豊富な製品で、世界により日本食のおいしさを楽しんでもらえるよう挑戦したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月5日
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性
Q. エントリーの動機
A.
食で人々の生活を豊かにしたいためエントリーを決めた。私は受験期の唯一の楽しみが食であり、食で日常が豊かになると体感した。そして将来は食で多くの人の生活を豊かにしたいと考えた。貴社は事業分野が広く、様々な製品に応用が利く食品素材を扱っており、私の想いを果たせると考えた。営業として顧客のニーズを見極め、適した提案を行いたい。その際、私の強みである相手の立場に立って考える力を活かし、対話を尊重したい。 続きを読む
Q. 入社後にチャレンジしたいこと
A.
営業として顧客のニーズに適した提案を行いたい。近年のライフスタイルの変化により顧客のニーズは多様化していると考える。そこで、相手の立場に立って考える力を活かし、相手との対話を尊重して潜在ニーズを引き出したい。さらに、私の食への強い探求心を活かし、食のトレンドを敏感に察知し、貴社の素材を活かした提案を行いたい。そしてニーズに合った提案を行うことで、幸せや豊かさを提供し、人々の食生活を支えたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 22卒 | 新潟大学大学院 | 女性
Q. 志望理由
A.
普段の食事から健康と幸せを支えたいという思いからです。大学で、食事は栄養管理に加え心理的な充足感にも寄与すると学びました。貴社は食品素材メーカーであり、幅広い食品づくりに対して「縁の下の力持ち」として貢献できると感じました。私は自分の強みである「目標達成力」と「傾聴力」を発揮し、食品メーカーの課題解決を通して消費者に健康と幸せを届けたいと思います。 続きを読む
Q. 参加した学会
A.
タイトル:杜仲葉を給餌した豚肉の物性およびコラーゲン特性 場所:日本食肉研究会第62回大会(発表予定。2021年3月27日に開催される予定。) 続きを読む
Q. 研究内容
A.
私は「杜仲葉添加飼料を給餌した豚肉の品質変化」について研究を行っています。 現在国産豚においてブランド化が広まっており、美味しさの面で差別化が行われています。食肉の美味しさには様々な要素が関与しています。 本研究ではテクスチャーに特徴を持つ豚肉を開発することを目的としました。 食肉のテクスチャーを構成する大きな要因として、コラーゲンが挙げられます。特に老化によるコラーゲンの成熟架橋構造は加熱時にも溶解しづらいために肉質を硬くすることが知られています。 そこで、コラーゲン代謝促進物質を多く含む杜仲葉に着目して、添加しました。 実験は、物性やコラーゲンの加熱溶解性の測定を主として行っています。 0.25%杜仲葉添加豚肉ではせん断時の初期弾性率が非供与区と比べて低く、よりしなやかな肉質になったという結果が得られました。 今後はより低濃度添加飼料給餌豚を使用した実験をして、コストの削減と効果の両立可能な濃度を探る予定です。畜産家の方に使ってもらいやすいような飼料作りに活かすことを期待しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
21件中21件表示
本選考TOPに戻る

三菱商事ライフサイエンスの 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事ライフサイエンス株式会社
フリガナ ミツビシショウジライフサイエンス
設立日 1954年6月
資本金 13億9900万円
従業員数 1,308人
売上高 1202億4800万円
決算月 3月
代表者 岸本好司
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番3号
電話番号 03-6891-7100
URL https://www.mcls-ltd.com/
NOKIZAL ID: 1134657

三菱商事ライフサイエンスの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。