就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タカラバイオ株式会社のロゴ写真

タカラバイオ株式会社 報酬UP

【革新的なバイオ製品で未来を支える】【22卒】タカラバイオの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.17241(富山大学大学院/男性)(2021/8/18公開)

タカラバイオ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒タカラバイオ株式会社のレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 富山大学大学院
インターン
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はオンラインで進行した。

企業研究

お酒造りに必要な発酵技術を応用したバイオサイエンス事業に強みを持っており、
同業他社と比較して酵素を活用した技術力を持っていることに着目して、情報収集を行いました。
基本的には企業のホームページや動画による会社紹介、株主向けの中期経営計画書を通して、企業が注力している事業について勉強しました。
また、「遺伝子治療などの革新的なバイオ技術の開発を通じて、人々の健康に貢献する」企業理念に応えられる人材になるために、今日注目されている新規のバイオ技術や遺伝子治療に使用される技術の勉強をしました。
改善できた点として、仕事に必要な資格(TOEICや危険物取扱者など)を学生のうちに取得しておけばよかったと感じました。

志望動機

大学時代の研究で培った生化学の知見を活かして、研究者をサポートする製品開発に携わりたいと思い、貴社を志望いたしました。私は大学の講義を通して化学と生物の複合領域である生化学に興味を持ち、現在は〇〇を取り扱う研究室に所属しています。そのため大学で学び得た化学や生物の知識を活かして人々の生活を支え、社会に貢献できる仕事を行いたいと考えるようになりました。そのため私は化学業界を中心に企業研究を行い、貴社の強みであるバイオ技術を生かした製品の開発に注力していることに興味を持ちました。そして貴社で作られる製品から、研究者の新たな発見をサポートできる働き方に共感するようになりました。よって私は、バイオサイエンス事業の製品開発や品質管理に携わり、社会に貢献したいです。

説明会・セミナー

時間
20分
当日の服装
私服
実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

特になし

セミナーの内容

会社概要や職種の説明

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

説明会の内容をより深く理解するために、あらかじめ企業のホームページを確認し、掲載内容をノートにまとめました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加しなくても、選考には参加できました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機、希望する業務、将来の展望

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

作成したエントリーシートの表現方法や誤字脱字がないように、第三者にチェックしてもらうことを心掛けました。

ES対策で行ったこと

過去に選考を受けた同業他社の情報と比較を行い、その企業の強みを理解したうえでエントリーシートを作成しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

独自の選考 通過

実施時期
2021年05月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

動画選考

選考の具体的な内容

希望する業務と将来の展望について、動画撮影を通して1分でアピールを行った。
その後動画を編集し、企業のマイページから提出した。

1次面接 落選

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
品質管理職の部長と人事
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインで接続し、開始時間まで待機していた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

サークルでイベントを企画したことの主体性や、動画選考の時に用いたアイデアが面接官の印象に残っており、評価されました。

面接の雰囲気

面接を始める時に、こちらの緊張をほぐしてくれた。
また面接の途中にも趣味の話が出た際に、和やかな雰囲気になった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

現在取り組んでいる研究内容について教えてください。

私は現在○○の研究をしています。この研究では○○を調節するシステムの構築を行っております。その背景として、 近年大きく発展しつつある合○○では、○○の試みがなされております。これに対して○○は有用な技術となると期待されております。本研究では、近年幅広く利用されている○○を応用し、〇〇を調節するシステムの構築を行いました。
その結果○○のシステムを開発することができました。今後、○○システムを改善、応用し、ま○○の開発を目指していきたいと考えております。
~以下深堀り~
質問:その研究で苦労した事はありますか?
回答:研究室内でこのプロジェクトに初めて取り組んだため、右も左もわからず苦労しました。研究室の講師に相談するだけでなく、動機や後輩と協力することで、問題を解決することができました。

仕事をする上であなたが大切だと思うことについて教えてください。

私が仕事をする上で大切だと考えていることは「物事に対して、早め早めの行動を心掛けること」です。例えば、チームで進めるプロジェクトや研究活動において論文執筆、学会発表の目標を達成するために、早め早めに研究を進めることを意識しております。研究に取り組む中で予想外のトラブルが発生したい場合であっても、時間に余裕をもって対処することができるように、日ごろから物事に対して早め早めに取り組むことを心掛けております。私はこの考え方を通して、仕事において納期がある研究開発や製品開発に対して早め早めに取り組み、メンバーと意見交換を積極的に行うことを意識して、お客様のニーズに寄り添った製品の開発の貢献できると考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

タカラバイオ株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

タカラバイオの 会社情報

基本データ
会社名 タカラバイオ株式会社
フリガナ タカラバイオ
設立日 2002年4月
資本金 149億6500万円
従業員数 1,793人
売上高 781億4200万円
決算月 3月
代表者 仲尾功一
本社所在地 〒525-0058 滋賀県草津市野路東7丁目4番38号
平均年齢 40.8歳
平均給与 709万円
電話番号 077-565-6920
URL https://www.takara-bio.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1134471

タカラバイオの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。