この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外注が殆どで、外注の方の方が仕事ができるのにどんどん首をきらなければいけなくなった。正社員であれば、役員も若手も何も関係なくこの作業がついて回ることがあり...続きを読む(全178文字)
株式会社インテック 報酬UP
社員・元社員による株式会社インテックの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外注が殆どで、外注の方の方が仕事ができるのにどんどん首をきらなければいけなくなった。正社員であれば、役員も若手も何も関係なくこの作業がついて回ることがあり...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たまたま運が悪かっただけだと思いますが極度に大変な案件にアサインされてしまったため、将来また同じような事が繰り返された場合に到底こなせないように思いました...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業、休日出勤が続き、体調を崩して退職を決意しました。IT業界は、どの会社も同じような感じで、納期前には、残業・残業・休日出勤だと思います。気力・体力の両...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どこの組織でもあてはまるかもしれませんが、本部内の新人育成などの間接業務に対する向き合い方が雑。具体的な方針もなく下の人間に仕事を振り、且つそのための時間...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される部署によっては、本社に自分の席がないため、インテックの社員という意識が持てない。
新人の頃はあまり気にならないが、給料が安いため将来的に生活が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料が少なく、残業しないとやっていけなかったため。また、独身だと住宅手当が少ないため、その点も不満だった。社風は穏やかな人が多く、居心地はよかったが、今後...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独り身で仕事に打ち込むのであれば、いくらでも融通は利くのですが。
俺についてこいな人なら良いのかもしれませんが、体力、時間、自分自身が失われていくようで...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
実力主義の会社で経験を積み、年齢関係なく昇進を希望したため退職いたしました。
こちらの会社は良い意味で日本の古風な会社であり、どちらかというと上下関係の...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1.地元へのUターンを希望しているため。
会社が全国に展開していて、人を必要とするところに配置するための転勤は
当然でありそのこと自体には異論ありませ...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社でサービスを提供する企業で働いてみたかった。
大規模サービスや、トラフィックのある環境での運用経験を積みたかった。
自分のキャリアパスとして、企業人...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は良好で穏やかな性格の人がおおく、過ごしやすい環境であるといえる。
ただし、ビジネスマンとして成長していくことができないと感じ退職にいたった。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
こちらから何を言っても叶わない。自分を全く見ていない上司がたった10分~15分程度のミーティングで半期の評価を下す。残業に厳しいくせに他の人が残業している...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ファミリー的社風の企業にありがちの、まったり感というか、ぬるま湯感が気になり始めると、嫌で嫌でしょうがなくなる。ただ、それは自身の行き詰まり感を裏返した言...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価に見あった給与ではないことに不満があります。
いくら仕事ができても給与はあがりません。
逆に仕事できなくても一定の給与はもらえます。
社内の仕事...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
地元での案件が少なく、首都圏の部所のプロジェクトに参画することが現状多くなっています。
従って、長期出張に行く機会が多くなってきました。
一方で、家の...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇面、及び、キャリアパスでの不安があった為です。
まず、待遇面は、入社後15年近くは定期昇給数百円単位。
これは、どんなに成果を出しても同じです。
...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
組織改変により業務内容が大きく変わり、ものづくりよりもお客様からのヒアリングし、ご要望の通りにシステムを移行する、といった仕事を行うようになった。
約1...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料が安すぎました
バブルがはじけたといっても生活ってもんがあります
組合もなく従うしかない職場でした
でも、雇用の確保だけはしてくれていたのは覚え...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業戦略が見えないため。今後成長するためには現在のコスト構造に無理がある。オンサイトと不動産ビジネスで利益のほとんどを出しているが、一番コストがかかる人件...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう少し技術の仕事、現場に近い仕事をしたかったのですが、期待されたのはそれとはま逆の仕事でしたので、転職することにしました。他部署の中間管理職の皆さんはど...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい職場と忙しくない職場がありますが、忙しい職場では終電帰り・休日出社も多くあり、年単位でそのような状況が続くことがあります。また、会社ではノー残業デー...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
具体的なことはあまり言えないが、毎年少しずつ会社として弱っている。弱っている要因の一つに社員の高齢化も含まれる。このまま経営ががらりと大きく変わらない限り...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
封建主義、富山出身の幹部に他県出身の上司が暴力を振るっていたのを目撃、調整で罵声が飛ぶ、コンプライアンス等の教育がされていない 基本給が低い、手当ては多い...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当したプロジェクトが大規模プロジェクトであったため、システムの一部分のみしか担当ができず、全体像が見えずらかった。
また、客先の1次受け、2次受けとして...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一度配属されてしまうと、なかなかその現場から離れられず、異動願いを出しても希望がほとんどかないません。私が配属された部署は、古い言語で開発を行っており、最...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ごくごく一般的かと。
【気になること・改善したほうがいい点】
世間体のためだけに、実力・資質不足であるに関わらず役職登用するのはよくないと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ごく一般的かと。この規模の企業にしては物足りなさを感じるかもしれない。会社の説明が不足しているせいか、よく分からないものもある。
【気になるこ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
報告のための報告や、どこ見て仕事してるかよく分からない上司のよく分からない指示に従う、みたい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に仕事さえしてれば在宅は好きに出来るし、月1出社もザラである。有休もある程度、自由に取得できる。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限。贅沢しなければ普通に暮らせるレベルではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は一般的。だが、実績以外の良く分からない...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員はとにかくノンビリしていて緊張感がなく、イライラすることが多い。管理職のレベルはかなり不安、理不尽なことに関し...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職済みですが、他企業にて、関わったことのある社員の話しを聞くこともあります。いずれも評判が比較的良い人ばかりでした。いたるところで聞くことが...続きを読む(全194文字)
インテックは公共事業に強い会社です。詳しくは書けませんが、ある県の公共事業のシステムをすべて担当しているとおっしゃっていました。やりがいはかなり大きいと思...続きを読む(全81文字)
公共事業、金融事業、製造、学校関連など、多岐にわたって事業を展開しているので、将来性もあるといえると思います。ただ、どんどん会社を大きくしていこうという考...続きを読む(全111文字)
福利厚生はしっかりしている方だと思います。会社のサークル活動があり、仕事以外でも活気がある会社であると感じました。また、従業員の持株制度もあるため、従業員...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークが許可されなかったためです。
会社としてリモートワークを推奨する雰囲気がなく、可能な限りリモートワー...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ上司がいたため。またそのことを告発した際にそれを庇う役員がいて継続することは難しいと感じた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特につよい引きとめもありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
お給料があがらないので、残業をしたもん勝ちのようなところがあり...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は、キャリアの成長を求めるためです。現在の職場ではスキルの向上や新しい挑戦が難しく、自己成長を図るために新たな環境を探しています。また...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の三井といわれていたので、昔は面倒見がよい人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラが起きても誰も何もしない。今の時代にそ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前と入社後のギャップがとても大きかった。上司によって指示ややり方が変わるため、どの指示に従えば良いのか分からない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長はとても優秀で話しやすい方だったので直接会話できると学べることは多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の在籍時の開発部...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒も中途も入社時の門戸が広く基本誰でも採用するので仕事を普通にこなせる社員が少ない。一部の仕事のできる人間に高負...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイターとして入社をする場合は、基本的に裁量労働制となる為、自己管理さえしていればそこまで煩く言われません。
また有給も取りやすく、自己タ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容自体には一定の満足感があるものの、これまで取り組んできた分野に限らず、より幅広い領域で自分の能力を発揮した...続きを読む(全142文字)
会社名 | 株式会社インテック |
---|---|
フリガナ | インテック |
設立日 | 1964年1月 |
資本金 | 208億3000万円 |
従業員数 | 3,920人 |
売上高 | 1222億3400万円 |
代表者 | 疋田秀三 |
本社所在地 | 〒930-0856 富山県富山市牛島新町5番5号 |
電話番号 | 076-444-1111 |
URL | https://www.intec.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。