
23卒 本選考ES
システムエンジニア職
-
Q.
志望動機(OpenESを使用)
-
A.
志望理由は2つあります。1つはIT分野から社会全体の生活を支えることができる仕事を軸として就職活動を行っているためです。貴社はdボタンのシステムや気象予測システム、新聞の各主数値化システムなどインフラ分野のお客様を幅広く支えるお仕事をしていると知りました。貴社のおかげで多くのお客様が円滑に安心して仕事をできているという事実に魅力を感じ、自分でもIT技術で社会に欠かせないシステムを作りだしていきたいと考えています。2つは貴社のチャレンジ精神に興味を惹かれたためです。受託開発だけではなく、新規プロジェクトとして海洋生物に関するAIを用いた共同研究を行っていると聞き、貴社の今後の挑戦への可能性を感じました。私は期待を上回る価値を提供することを目標に主体性をもってアルバイトを行ってきました。貴社ではこの能力を生かし、積極的にクリエイティブな発想を生み出すことでお客様の期待を超える提供をしたいです。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200字以内)(OpenESを使用)
-
A.
余暇と労働について哲学的観点から研究を行っています。きっかけはコロナ禍での自宅にいる時間が苦痛であり、有効に時間を使いたいと感じたためです。哲学書が難しく、難航する場面もありましたが自らの体験に当てはめながら気づきや疑問点をメモに残し理解を深めました。現在卒業論文は制作中ですが、ここから自ら課題を見つけ出しその解決に向けて行動しながら成長していく主体性が身に付いたと感じています。(OpenESを使用) 続きを読む