
23卒 本選考ES
総合職

-
Q.
あなたの性格・特徴
-
A.
私の長所は、責任感があることである。物事に取り組む際には、責任を持って成果が出るまでやり遂げることが出来る。一方短所は、人の意見に流されやすいことである。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代主体的に取り組んだことは何ですか?なぜそれに取り組んだのですか?
-
A.
3年間継続している塾講師のアルバイトで、2年目に校舎の第一志望校合格率を60%から80%まで向上させたことである。 アルバイトを始めて1年目は思うような結果を残すことができず、悔しい思いをした。そのため「2年目こそはやり遂げたい」と考え、合格率向上に向け指導法の改善を行った。 同期と2人でアイディアを出し合いながら、様々な指導法を授業に取り入れた。全ての指導法が功を奏した訳ではなく、失敗もあった。その中でも特に効果的であった指導法を講師会議で共有し、自分の担当生徒だけでなく校舎全体で実施されるよう徹底した。 その結果、校舎の第一志望校合格率を80%まで向上させることができた。 続きを読む
-
Q.
今までで一番困難であったことはどのような事ですか?それをどのように乗り越えましたか?
-
A.
個別指導塾のアルバイトをする中で、生徒の成績を伸ばすことができず、先生交代を告げられた経験である。 アルバイトを始めて1年目は手探り状態で、生徒のことを考える余裕がなく、テキスト通りの指導となってしまい、生徒の成績は伸び悩んだことで先生交代を告げられた。 その経験をきっかけに、生徒によって学習状況や性格が異なること、そして生徒一人一人に合わせた授業を行うことが個別指導の強みであることを改めて考えた。そこから生徒の状況を把握し、それを基に各生徒に合わせた授業を展開やテキスト選定をするように努めた。 その結果、担当生徒の成績は向上し、担当生徒8人全員を第1志望に合格させることができた。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
「企業の挑戦を後押しし、成長を支えたい」と考え、貴社を志望する。 このように考える背景には、塾講師のアルバイトを通じて、生徒の成長に継続的に携わり、その可能性を最大化させた経験がある。そのため、カネとモノの両面から柔軟性と自由度を持って解決策を提供し、企業の成長を支えることができるリース業界を志望している。 その中で貴社を志望する理由は2点ある。 1点目は、不動産と航空機を始めとした、将来需要が見込まれるリース物件基盤を確立している点である。 2点目は、少数精鋭である点である。 以上の2点から、貴社であれば顧客企業の成長に貢献することができると考え、志望する。 続きを読む
-
Q.
その他補足事項をご記入ください。(資格・自己PR・学業で力を入れたこと等)
-
A.
私の強みは、「現状に満足せず行動すること」である。 塾講師のアルバイトでは、現状の合格率80%に満足せず、現在も100%を目標に講師陣の指導力強化に取り組んでいる。 続きを読む