就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナローピークのロゴ写真

株式会社ナローピーク 報酬UP

【自己管理と協力の魅力】【16卒】ナローピークの本選考体験記 No.586(神戸学院大学/)(2017/6/13公開)

株式会社ナローピークの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社ナローピークのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 神戸学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • ファルメディコ

選考フロー

説明会(7月) → webテスト(7月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 内定(7月)

企業研究

入社後のキャリアプランについて詳しく聞かれた。全国転勤可能なコースと転勤なしのコースとが存在し、それぞれで出来る仕事の幅も変わってくる。そのため、会社にどのような職種があり、自分がその中で何をやってみたいのか、何ができるのかを明確にしておくべきだと思う。私自身も、予め会社説明会で頂いたパンフレットを参考に、今後どのように働きたいか、数年後にはどんなポジションについていたいか、等を具体的に話せるようにしていた。OB訪問は行わなかったが、偶然一次面接を担当してくださった方が同じ大学の卒業生だったこともあり、面接でも話が弾んだ。この企業は全体的に採用人数が多く、OBが在籍している可能性も高いので、可能であればOB訪問を行っておくと良いと思う。数ある保険代理店の中でもどうしてこの企業を選んだのか、ということも質問される。他社との差別化は難しいかもしれないが、企業情報などにも目を通し、規模の大小や女性への待遇などにも注目すると上手く答えることができる。

志望動機

女性のための制度が整っていることから、我々女性でも男性に劣ることなく活躍できる環境であり、実力主義であること。そして、チーム内で協力しながらお仕事をされている様子を社内見学時に拝見し、個人への評価もしっかりとある中で、チームでも団結できている環境に強く惹かれた。特にコールセンターでのお仕事は、顔の見えない相手にどれだけ信頼していただけるか、安心していただけるかが重要となるが、保険の知識を幅広く身につけ、強みの問題解決力を活かしたご提案をお客様にさせて頂きたいと思った。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事担当者
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

大きな声でハキハキと詰まらずに話せることや、笑顔を忘れずに目を見て話せることを重点的にみられていると感じた。電話営業のため、アドリブでも大きな声で詰まることなく話せることや、明るい表情と声で対応できることは大切だからだと考える。会社のことへの理解、関心というよりは自分自身についてしっかりと話せるかどうかを重視されていたと思う。大学時代に頑張ったことや長所・短所など、定番の質問に関しても深堀された。

面接の雰囲気

履歴書を見ながら1つ1つ丁寧に、緊張をほぐすような形で質問してくださり、時には談笑を交えながらリラックスして面接に臨むことができたから。初めに仕事内容などへの私からの質問に全て答えてくださり、その後私自身のことについての質問へと移った。一方的に質問してきたり、会社のことを一方的に説明してくる、ということは一切なかったためお互いについて知るための面接、という感じだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ保険業界を志望し、そして代理店の仕事を選んだのか

私は現在、ドーナツチェーン店でアルバイトをしている。ドーナツの種類の多さが当店の魅力ではあるものの、似たような商品がたくさんあるため特にご年配のお客様が選ぶには相当時間がかかってしまう。そこで、私はお客様自身の好みやプレゼントされる相手の好みをしっかりと把握した上で、最も合うドーナツをこちら側からおすすめするよう心がけた。すると、「助かります。ありがとう。」というお言葉をたくさんいただくことができるようになった。私は食べるとなくなってしまう一瞬の幸せだけでなく、お客様の一生の幸せに関わる商品選びのお手伝いをしたいと考え、その際「保険業界」が浮かんだ。特に人生において大きな役割を果たす「保険」は、何十社もある中から自分のスタイルにあった商品をお客様1人で選ぶのは困難である。そこで、アルバイトでの経験を活かし、商品知識を身につけたうえでお客様に一番合ったものをこちらからおすすめし、少しでもお役に立てたら、と考えた。そのために、保険会社ではなく、数多くの保険を扱う保険代理店でお仕事をしたいと思い志望した。ここで注意したのは、「なぜ保険業界か、なぜ代理店の仕事か、という2つの質問に対してアルバイトの経験を交えながら両方についてしっかり触れること」である。どちらか1つだけでは質問と答えになっていないため、確実に答えられるよう気をつけた。

友人からはどんな人物だと言われるか、また、それは当たっていると思うか

私は、友人からよく「穏やかな雰囲気の人、徹底した自己管理が出来る人。」と、言われる。雰囲気に関しては恐らく常に笑顔でいること、周りの意見を尊重し、話し合いの際には取りまとめる役割であることからそのように言われるのだと考える。また、毎日の出納を欠かさず記録していたり、食べたもののカロリーを計算しながら健康に気を遣ったりしている点から自己管理が出来ていると言われるのだと思う。私は平和主義な部分があり、出来る限り事を荒立てず双方の合意を得て話し合いを終えたいと考えている。そして、元々のマメな性格から自分に関しての日々の情報などは記録しておきたいと考えている。そのため、友人からの意見は当たっており私のことをよく理解してくれていると感じる。ここで注意したのは、ただ友人から普段言われることを並べるのではなく、相手の意見を聴くことができる点やデータの記録が得意な点など長所もアピールできるよう話したこと。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
営業リーダー
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特にコミュニケーション能力を重点的に見られていると感じた。面接官からの質問に対して的確に答えられているかどうか、一次面接と同じ内容の質問に対して全く同じ答えではなく、別の答え方ができるかどうか、などが評価対象となっていたのだと感じる。会社説明が主の選考だったため、ほぼ意思確認に近いものはあったが、一次面接で教えていただいたこと以外に関しての逆質問もしっかりと考えてきていたことも評価されたのだと思う。

面接の雰囲気

一次面接同様、初めに「会社について分からないことがあれば何でも聞いてください。」と笑顔で話しかけてくださったため、リラックスできた。営業の歴が長い方だったので、お仕事内容、残業についても詳しく知ることができた。履歴書を見ながら簡単に長所や短所、専攻する学科について聞かれた。一次面接で答えた内容に関しても触れながら質問された。そのため、以前の面接で聞かれたこと、答えたこともしっかり覚えておくべきだと思った。

最終面接で聞かれた質問と回答

リーダー経験はありますか

アルバイトで、新人の教育を担当するリーダーを担った。特に、新人教育に関しては一方的にこちらからやり方を教えるのではなく、説明、実践、フィードバックを繰り返し、本人の理解度を見ながら指導できるよう工夫した。また、他の同期のアルバイトメンバーにも協力を求め、自分がシフトに入っていないときにはどの段階まで教育が進んだか、理解度はどの程度かを報告し合うようにした。接客の仕事はお客様1人ひとりによって対応も変わってくるため、「もし、このような状況でこのようなお客様がいらっしゃった場合は…」というように、出来る限りこれまでに経験し、苦労した点や良かった点なども全て伝えた。このようにして教育を行った結果、新人メンバーは皆、お客様への対応も自分なりに考えてできるようになるまでに進歩し、店長からも「よくここまで新人を成長させてくれた。」とお褒めの言葉をいただいた。ここで注意したのは、自分ひとりで全て成功させた経験を語るのではなく、周りと協力したこと、それを認めてくれた人の言葉を交え、聞き手にイメージが湧きやすいよう話したことである。

営業のリーダーとして、どのように成長したいか

私は、御社の営業のリーダーになった場合、ただ目標数字を追うだけのチームにするのではなく、1人ひとりに気を配り何でも話しあえる雰囲気作りができるリーダーになりたいと思う。個人の実力主義である仕事に間違いはないが、目標数字が達成した場合は皆で喜び合い、上手くいかない場合はどうすれば目標に近づけるのかを年齢、職歴に関係なく話し合えるようなチーム作りを行いたい。そして、個人、チーム、会社の全てにおいて成長へと導くことができるようなリーダーになれたら、と考える。ここで注意したのは、「先ほどのリーダー経験で話したことと、将来の理想のリーダー像に大きなズレが生じることがないよう気をつけたこと」である。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

選考回数が少ないため、短い時間で自分についてしっかりアピールできることが大切だと思う。どれだけ深堀されても困らないよう、質問予想とそれに対する回答練習を行うべき。業界についてあまり詳しく聞かれることはなかったが、なぜ保険代理店か、なぜコールセンター営業という職種を志望するのかを明確に述べることができるようにしておくといいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

短時間で自分をアピールできる人。自己紹介でも人と違う特技や趣味、特徴をすらすら話せる、笑顔で会話できる人。そして、自分のアピールができるだけでなく、相手の話も引き出すことが出来る人。自己アピールが得意だからといって主張しすぎたり、相手の意見をあまり聞かなかったりする人は落ちるのではないかと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

個人面接だからといって、自分の主張をしすぎないこと。会社についても調べ、逆質問を各選考2つ以上できるようにしておくべき。自分のことばかり話し、相手を知ろうとしない人にはコールセンター営業は向いていないと評価されてしまう可能性がある。コミュニケーション能力についても選考後のフィードバックで評価されたため、話す内容も大切だが、相手の目を見て笑顔で話すことを忘れずに面接に臨む必要があると思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ナローピークの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

ナローピークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ナローピーク
フリガナ ナローピーク
設立日 1999年12月
資本金 22億3766万円
従業員数 3,681人
※連結:3,681人 単体:163人
売上高 227億9600万円
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 中鉢 和宏
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番18号
平均年齢 35.3歳
平均給与 461万円
電話番号 03-6233-0300
URL https://www.narrowpeak.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130926

ナローピークの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。