22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 九州大学 | 男性
-
Q.
得意な科目及び研究課題
-
A.
○○教授のゼミに所属。国際経済学・農業政策を専攻している。ゼミ全体のテーマは、TPP農業交渉・WTO農業交渉・農業競争力の国際比較。これまで「日本を救う未来の農業」の輪読、「テレワークが地方創生に与える影響」という論文の執筆を行った。今後は専攻に関わらない自由なテーマでの卒論を執筆予定。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格
-
A.
長所は人のために動くことにやりがいを感じる点。高校の頃に、文化祭を開催に尽力したことがきっかけだ。その後も接客のアルバイトで養ってきた。また短所は熱意が伝わりづらい点だ。しかし「落ち着いている」との評価に繋がるとも捉えている。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
2つの理由から貴社を志望する。 1つ目に、私は「人々のあたりまえの生活を支えたい」と思っている。○○地震に被災し、不安な生活を送ったからだ。企業のお客様の活動に貢献し、人々が充実した生活を溌剌と送ることに貢献したい。 2つ目に、貴社はお客様とその課題に対して向き合っている点が魅力だ。私は接客のアルバイトの経験から「同じような要望でもそれぞれの小さな差を考慮することが必要なのだ」と学んだ。この思いを貴社においては発揮できると感じている。 続きを読む