- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. スカウト型の就活サービスからオファーが届いたことが参加のきっかけである。インターンシップ参加で本選考の一部ステップの免除など、特典があるため、就活を効率的に進められると考えたため。また、情報通信事業者を視野に就活をしていいたため参加した。続きを読む(全119文字)
【ユニークな挑戦と成長】【25卒】GMOインターネットグループの夏インターン体験記(理系/エンジニア)No.49616(非公開/非公開)(2024/4/19公開)
GMOインターネットグループ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 GMOインターネットグループのレポート
公開日:2024年4月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 下旬
- コース
-
- エンジニア
- 期間
-
- 10日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機、インターンを通じて成し遂げたいこと、これまでの印象的なエピソード続きを読む(全37文字)
ESの形式
Webで手入力続きを読む(全7文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
採用サイトにて、尖った人材求む、のような記載があり特に尖ったエピソードを記載した。続きを読む(全41文字)
ES対策で行ったこと
自分のこれまでの経験を一度思い出せる限りで書き出し、それらから特に印象に残りそうなものを技術を中心にアピールした。続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 部署長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
非常に穏やかで話しやすい雰囲気であった。堅苦しい質問や無駄な質問がなく、気分や印象の良い面接であった。続きを読む(全51文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
Web企業ということで堅苦しくならないよう、相手のノリに合わせるようにした。現実的な解決策だけでなく、少し希望の乗ったアイデアを論理的に話せた点が評価され...続きを読む(全83文字)
面接で聞かれた質問と回答
昨今の技術トレンドに対する感想
多くのサービスがマイクロサービスアーキテクチャ化していているため、AIを含めて様々な既存サービスとの組み合わせを検討する重要性が高くなっていると述べた。ま...続きを読む(全157文字)
インターンの志望理由
技術的に切磋琢磨できる環境で働く経験をしたいため。貴社のインターンは参加希望者が多く、優秀な方々と共に2週間高め合える環境であると聞き、参加したいと考えた...続きを読む(全153文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 渋谷の本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 東大、京大、東工大、早慶が8割でMarchの方はいらっしゃらなかったと思われます。
- 参加学生の特徴
- 技術的に非常に優れた方のみが参加されていて非常にレベルが高かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- 200000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
インターンの具体的な流れ・手順
このインターンで学べた業務内容
テーマ・課題
データサイエンスコース:実際に運用されているサービスのデータを用いた予測。個人作業。 Webコース:webサービスの開発。チーム。 ブロックチェーンコース:自由にテーマを設定し、開発。個人。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
グループ会社のCTOもいらしてました。
優勝特典
順位づけは行われていないはずです。
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
GMOインターネットグループ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (通信業)の他のインターン体験記を見る
GMOインターネットグループの 会社情報
会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジーエムオーインターネットグループ |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 6,336人 |
売上高 | 2586億4300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 熊谷 正寿 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 03-5456-2555 |
URL | https://www.gmo.jp/ |
GMOインターネットグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価