就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全228件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、LINEヤフー株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.3年収・評価3.9社員・管理職4.1やりがい4.6福利厚生4.9スキルアップ4.46
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.5社風・文化3.8やりがい3.9福利厚生3.6スキルアップ3.66
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
228件中76〜100件表示

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
WEB編集・コンテンツ企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はしっかりしていると思います。規模が大きな会社なので、上層部も比較的しっかりしていると思います。零細企業にありがちな“ワンマン経営”...続きを読む(全201文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1on1で色々自分のやりたいことを聞いてくれる。それを踏まえて、キャリアパスを考えてくれるので、自分のなりたい姿に近づける。
また多くのデー...続きを読む(全195文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デザイナー・エンジニアの教育体制はしっかりしている。社員がテクニカルなスキルアップに投資できる福利厚生もあり、意識の高い社員は正しく活用して...続きを読む(全205文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本有数のトラフィックを持っており、そのユーザに対してサービスを提供できる点。バックエンドシステムや検索など他社では経験できないようなシステ...続きを読む(全278文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップについては、気になるセミナーを見つけたりすれば、レポートは必須だが(講義内容、感想、業務に活かせる点だけ書けば良い)、業務時間を...続きを読む(全178文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に手を挙げるヒトが多い社風ではないので、希望をすれば大きな案件を任せてもらうこともできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全205文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内では様々な勉強会やセミナーが実施されているため、興味があればどれだけでも自分のスキルアップに時間をかけることができる。
ただ、毎期設定す...続きを読む(全232文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TechUpという、エンジニアとデザイナーに対するスキルアップの制度があり、月1万円以内ならば、本を買ったり英会話に行ったり、或いはPCのデ...続きを読む(全164文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制は比較的整っていると思います。
ただ、最終的には自分自身のやる気がないとついて行けなくなってしまいます。
勉強は必要ですが、スキルア...続きを読む(全199文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TOEICや東京等での検定や研修も受けられるようになってきました。
会社内でも講習や講座が増えてきているように感じます。
【気になること・改...続きを読む(全259文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デザイナー、エンジニアには月1万円まで自分の個人のスキルアップのために利用できる補助制度があります。今まで高くていけなかったというようなセミ...続きを読む(全189文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由な環境であるため、発言すればやりたい事をやらせてもらえる機会が多い。
そのため積極性を持って、自主的に取り組めば、自身のスキルアップにつ...続きを読む(全178文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
カスタマーサポート
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社内で独自に勉強会や外部講師を招いてのセミナーや研修があるので、自身でスキルアップしたい項目を受けたり、こういうことを勉強したいなどを受け...続きを読む(全208文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事に慣れてくると様々な仕事を任せてもらえました。
また、同僚の方も色々な点を教えてくれたのでとても勉強になることが多かったです。
普段知る...続きを読む(全220文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月10日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正社員というポジションのこともあり、入社まえにはあまり手厚いサポートは望めないのかと予想しておりましたが、実際には直属の上長との定期的な面...続きを読む(全183文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨年から、クリエイター向けに月1万円までの補助が出るTechUpという制度が出来るなど、クリエイターに対するスキルアップのサポートは非常に充...続きを読む(全160文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規でしたので、自身の能力を買われ雇われていましたから、
教育体制などはわかりませんでしたが、普通に正社員の方と一緒に机を並べて議論しなが...続きを読む(全235文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年01月21日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度はとてもしっかりしていて新サービスが始まったり追加されるたびに社内の人向けインプットがある。
基礎的な部分も周りの人達からうまく吸収...続きを読む(全240文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ディレクター・AD
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高いブランド力?世界的にも一目おかれるカンパニーだけに社会的地位、信用が高いと思われる。教育制度と言うよりは自身のスキルをどう活かし、カンパ...続きを読む(全182文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
【スキルアップ】
私自身は業務委託という非正規雇用故に、活用することはありませんでしたが、不定期で社内でセミナー・ワークショップが合ったりと...続きを読む(全289文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ヤフーアカデミアという研修があり、執行役員から直々にマッキンゼー式のロジカルシンキングを学べる。

社内FA制度があり、様々なWEBサービス...続きを読む(全319文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月30日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
9年前
サーバ設計・構築
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な仕事にチャレンジさせて貰えます。私は入社時、営業担当を2年間やらせて頂きました。その後現在技術部に所属しています。各部署の先輩や部長さ...続きを読む(全158文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年05月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップとしてはまずまずだと思います。人それぞれ違うとは思いますが、わたし的にはそれなりにスキルは上がったし、満足のいく成長ができたと思...続きを読む(全187文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップができる点。
また自主性をもって仕事ができること。

自己啓発を意識している同僚が多く、全体のレベルは高いと思われる。

その環...続きを読む(全229文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月15日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進できるのは外に如何に「自分はできますよ。これだけやってますよ。」と言えるスキルを持った人のみ。実質その人が何もやってなくとも、見る人間に...続きを読む(全322文字)

228件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は営業の電話数や時間が可視化され、目標の100%達成まで追われます。期によって営業日数は異なるのですが、...続きを読む(全194文字)

IT・通信(webサービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

AnyMind Group株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量権を持って働く事ができるため、そこで覚えていくのが一番早いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内における教育精度はそこまで...続きを読む(全85文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1997年11月
資本金 2481億4400万円
従業員数 28,196人
売上高 1兆8146億6300万円
決算月 3月
代表者 出澤 剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 37.3歳
平均給与 819万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。