就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大日本印刷株式会社のロゴ写真

大日本印刷株式会社 報酬UP

【未来を拓く鍵】【16卒】大日本印刷の本選考体験記 No.635(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

大日本印刷株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒大日本印刷株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(3月) → 説明会(4月) → 説明会(5月) → 1次面接(6月)

企業研究

まず大日本印刷のような一見、近代化が進む現代では企業の業績が落ち目に見えそうで、実は成長している企業は何を軸に企業の業績を伸ばしているかをチェックすることが大切。印刷業界は一見、ペーパーレス化が進む現代では、需要が減りそうだが、大日本印刷はその技術をもとに成長を続けている。ホームページ、パンフレット、、説明会を駆使して、企業を事細かく調べることが必要。また、説明会の中で社員とお話しする場を設けてくれるので、それには参加するべき。わからないことをたくさん聞いておくべきである。

志望動機

私は「社会に大きく貢献し人々の生活を豊かにしたい」という強い思いを持っている。貴社では印刷の技術を発展させ広範な事業フィールドをもっている。社会の課題やニーズを的確に捉え事業を広げ続ける挑戦を行う貴社であれば、その思いを実現できると思い志望した。イベント企画サークルの幹事長を務めていた私は、サークルメンバーの悩みや不満に対して、いち早くかつ的確に対応することを求められていた。そのような「ニーズをくみ取り、現状を分析し改善策を見出す力」を活かし「未来のあたりまえ」を作る一役を担いたい。そして、新たな価値を創造し続け、社会に大きく貢献し、人々の生活を豊かで便利なものにしていきたい。

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官は、言っていることが的を得ているか、またその人が、企業のカラーにあっているかを見ている感じだった。そのため、企業のことを理解しているかによって、その企業にあっているとアピールできると思った。また、会場の構造上、ほかの人の声が聞こえてしまうため、集中力が散漫になってしまう恐れがある。そこを克服する必要がある。

面接の雰囲気

王道の面接であり、圧迫とは感じなかった。挨拶をして、王道の質問がされ、そのまま終わる感じであった。また、面接官もうなずいてくれるので、話しやすさはある。会場が大きい会場なので、ほかの人の声が聞こえてしまうのが難点。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代がんばったこと

私は学生間交流を目的とした1000人規模の大運動会イベント「ワセリンピック」の企画・運営に携わった。8月の開催に向け前年の10月から活動を開始し、ミーティングを重ね、企業から協賛を頂き、参加サークルを集い、誰もが経験した運動会を大学生が楽しめるスケールで再現した。私は、本番当日に行う競技を企画立案する競技班のリーダーとして従事した。当初、大多数の班員は「成功を収めた前年と同じ競技でいいのでは」と活動に対して意欲が低かった。例年の競技では小、中学校で行うようなただ汗を流すだけの競技を行っており、まだ改善の余地があり、質を高められる可能性があると感じた私は「現状維持は衰退」の目標を掲げた。班員を貪欲にし、自分たちの手でイベントをさらに発展させたいという想いから「班員の意識改革」を決意。各々と話し合いの場を設け、原因把握に努めた結果、競技が発展する可能性を感じていない事と個々が意見を出し合うだけのミーティング形態の2点が問題だと判明。打開策として、1前年度の参加サークルに足を運び「競技の物足りなかった点」についてのアンケートの実施。改善点を班員と共有することで、競技の発展の可能性を示した。2より洗練された議論の環境づくりのために2~3名のチーム制の導入。次第に現状に甘んじていた班員に意識の変化が表れ始めた。例年の競技リストを一度白紙にし、斬新な競技のレジュメを作成するよう指示をだし、約100個の競技案の中から、ミーティングを重ね、利用可能な予算を練り直し、シミュレーションを重ね競技を決定した。その結果、イベント参加者からは「このような経験は二度とできない」などの称賛の声を頂き、「失敗を恐れず、新たな価値の創造のために挑戦」することの大切さを体感した。その競技を通して、参加者全員の笑顔を生み出せた事に大きな感動を覚え、過去最高の盛り上がりを肌で感じた時はこの上ない達成感を感じた。

鍵をテーマに自由に語ってみてください

私はこれまでの人生を振り返ってみるとリーダー的役割を担うことが多かった。具体的には、小学校では応援団長、中学校では学級委員長、高校の部活ではゲームリーダー、大学ではサークルの幹事長などである。集団の「鍵」となることに魅力とやりがいを感じる。「鍵」が無ければ、「鍵」がかかっている扉は開けることができない。私はこれを困難な壁が目の前にあるとき、目標があるときは「鍵」となる人物が必須であると考える。リーダー、中心人物がいなければ、集団は同じベクトルを向くことができない。私は今後も、このような役割を担いつつ、社会の発展に大きく貢献したい。社会の「鍵」になりたのだ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大日本印刷株式会社の選考体験記

メーカー (製紙・印刷業)の他の選考体験記を見る

大日本印刷の 会社情報

基本データ
会社名 大日本印刷株式会社
フリガナ ダイニッポンインサツ
設立日 1894年1月
資本金 1144億6400万円
従業員数 36,911人
売上高 1兆4248億2200万円
決算月 3月
代表者 北島義斉
本社所在地 〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号
平均年齢 44.2歳
平均給与 804万円
電話番号 03-3266-2111
URL https://www.dnp.co.jp/
採用URL https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
NOKIZAL ID: 1130256

大日本印刷の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。