2022卒の昭和女子大学の先輩が書いた日本年金機構総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日本年金機構の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本年金機構のレポート
公開日:2021年8月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終選考のみ対面で行われました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
安定性が確保されているので、将来安心だと思いました。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
300~400名
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定後はマイページを通じて連絡が来るのと、郵送で内定書が送られてくる。あとは、担当者が付くので、その人から電話で連絡が来ます。就職活動は続けて良いそうです。
内定に必要なことは何だと思うか
まずはきちんと公的年金制度がどういうものなのか、年金制度の仕組みや、国民年金と厚生年金の違いについて、調べて、頭に入れておくとアピールできると思います。あとは五大業務についてのちしきは必須で、どの業務を担当したいか、その理由とともに用意しておくのが無難です。ストレス耐性はかなり重要なようで、面接では毎回聞かれました。OG・OBの就職活動体験記録にも毎回聞かれたと書いてありました。あとは、事務所訪問は言った方がいいと思います。将来自分が働く可能性のある場所ですし、今年はコロナの影響もあり聞かれませんでしたが、訪問したかどうか聞かれることがあったそうです。あとは事務所訪問をして際に、訪問シートというものに記入をするため、それが人事の手に渡るかは知りませんが、情報として残ります。それが有利に働くかについては分かりません。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
きちんと自分の考えを自分の言葉で受け答えが出来るかどうかと、相談業務などでいわゆる接客業のようなことをするため、人柄が重視されていると思います。明るさと相手のことを考えながら話す話し方など、気を付けて面接に挑むべきだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
人によって質問内容は異なるので、一概には言えませんが、かなりコンピテンシー重視だと思います。過去にどんな経験をして、どんなことを学んだのか、それを今後どう活かしていくことが出来るのか、それをきちんと意識して普段から行動することが求めれると思います。また、年金制度について、入職後、知識を入れる必要があるので、学ぶ姿勢を重要だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話で現在の就職活動の状況の確認や、不安に感じていることがないかなど、親身になって相談に乗ってくださいます。内定後は、選考中に聞くことが出来なかった、給与や有休、福利厚生に関する質問などをして、不安をぬぐうことが出来ました。
日本年金機構の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/10/7公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/9/27公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/9/4公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/8/30公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の内定者のアドバイス(2024/8/22公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の内定者のアドバイス(2024/7/9公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の内定者のアドバイス(2024/6/28公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/6/26公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の内定者のアドバイス(2024/6/24公開)
医療・福祉 (医療)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日本年金機構の 会社情報
会社名 | 日本年金機構 |
---|---|
フリガナ | ニッポンネンキンキコウ |
設立日 | 2010年1月 |
資本金 | 1011億100万円 |
従業員数 | 12,000人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水島藤一郎 |
本社所在地 | 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号 |
電話番号 | 03-5344-1100 |
URL | https://www.nenkin.go.jp/ |
採用URL | https://www.nenkin.go.jp/saiyo/ |
日本年金機構の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価