16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。
-
A.
観客1万人に向けて野球の試合を実況した事である。例年プレーを伝えるだけだったが、それに加え選手の“一試合にかける思い”を観客に伝える事で「新たな試合の見方」を提供できると考えた。そのため当日までの2ヶ月間練習で選手を取材した。しかし最初は本音を語ってくれず苦労した。そこで粘り強く練習に顔を出し、まず選手を知る事に注力した。取材では柔軟に選手の立場に立って話を理解しようと心がけた。その結果選手から信頼してもらえるようになった。当日はより選手を引き立たせる事が出来、観客から実況に対する評価を頂けた。この経験を通して新たな価値を生み出すやりがいと、相手の立場に立って考え続ける重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。
-
A.
大学で所属するゼミにおいての、黒人差別はどうすれば解決できるかを教授と討論したときに、異なる価値観に影響を受けた。私達ゼミ生は、人種差別というものはあってはならないので、子供たちには人種差別があったという事実は教えず、なくしてしまうのが良いのではないかと考えた。しかし、教授の意見は違った。「あえて人種差別があったと教え、差別というものがどういうものか体感させるべきだ」と言っていた。この言葉に私は衝撃を受けた。教授はアメリカ人であり、まさに「過去にあえて向き合う」強さだと感じた。向き合う事で差別の意識がなくなると言っていた。私も過去の失敗に向き合う事で得られるものがあると感じるようになった。 続きを読む
-
Q.
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。
-
A.
私はどうすればMCができるか考え挑戦してきた。それは私が所属するアナウンスサークルにおいての経験だ。サークルにおいてMCや実況をするためにはオーディションに受からなければならない。私は最も倍率の高いMCや実況をすることを目標にしたこともあり、1,2年次は全てに落ち続けた。また、練習においては実力不足のためによく厳しい批評を受けた。しかし私は諦めずそれをポジティブに受け止め、「続けているからこそ厳しい批評をいただける」と考え、積極的に批評を聞きに行った。そうして成長材料とすることで自身の課題解決に努めた。その結果3年さまざまなMC等に抜擢され、目標を達成することができた。 続きを読む
-
Q.
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。
-
A.
高校のアメフト部でOFリーダーとして、弱小校だったチームを関東大会出場校にした事である。私達のチームは体格が重要な競技にしては小柄な部員が多く、就任当初は三試合無得点と結果が出なかった。そこで体格差を戦略でカバーすべく週5日の練習と別に、週1日4時間の会議を設けるよう提案し、チーム全員で戦略を立てた。会議では自身の強みである傾聴力を生かし、部員一人ひとりのポジションからの意見を積極的に求める事で、相手DF選手の癖を見抜き、相手の戦略を予測する事ができた。この様に相手の弱点を突く戦略を立てる事で目標である関東大会に出場する事ができた。相手をよく知りチーム一丸となって努力する事の重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
三井住友海上を志望する理由を教えてください。
-
A.
人々の挑戦を支えたいという思いから損害保険業界を志望している。その中でも、インターン等を通じて交流する事で、共に働きたいと思う魅力的な社員ばかりだと感じ、貴社を志望した。入社後は企業営業において変化するお客様のニーズに、自身の強みである粘り強さや柔軟性を生かして対応する事で期待を超えた感動を提供したい。そのために専門知識だけでなく、お客様との信頼関係をしっかりと構築していきたいと考える。 続きを読む