就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西部電機株式会社のロゴ写真

西部電機株式会社 報酬UP

西部電機の本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

西部電機株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西部電機の 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 九州工業大学大学院 | 男性

Q.
自己 PR[400]

A.
私は傾聴力に自信があります。高専時代にソフトテニス部に所属し、3年生から5年生時 の 2 年間部長を務めました。私は試合に勝つことができるチームを作るためには意識改革 と部員からの信頼関係が必要であると考え、コミュニケーションを取ることを意識しまし た。毎日のミーティングの際、自分の意見を伝えることや部員の意見を聞くために積極的 に会話することを心がけました。更に、寮生活であったため食事や入浴の時間、時には部 員の部屋まで行き相談に乗りました。相談する中で部員から様々な提案や改善案を貰いま した。そこで、私は定期的な部内戦を開催したり、練習メニューを変更したりすることで 大会がないときにモチベーションが低下しないように工夫しました。その結果、チーム内 で試合に勝つ意識が高まり、練習効率が向上しました。私は貴社の業務においてもコミュ ニケーションを取ることで、業務を円滑にし、成果を出せるように精進いたします。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み[400]

A.
私が学生時代に取り組んだことは国際コミュニケーション能力と語学力の向上です。国際 的に活躍できる技術者になるために英語が公用語であるマルタ共和国に2か月留学しまし た。留学当初、コミュニケーション方法が分からず、授業時に「彼とは活動できない」と 先生に伝えられ悔しい経験をしました。私はこの語学留学で間違いを恐れることを克服し たいと考え、以降の授業では自信を持って話すことを意識しました。授業終了後には、自 分が会話した内容を文章にすることで理解していない単語や文法を確認し、正確なスピー キング力を磨きました。その結果、1か月後には英会話ができるようになり、帰国後に受 けた TOEIC の点数を 100 点以上上げることができました。これらの経験を活かし、現 在では研究室内の留学生をサポートしています。この経験から、国際的に活躍するために は「自信を持つこと」「目標を明確にすること」が大切であると考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月19日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

西部電機を見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください。

A.
 私の強みは継続力です。私は高校時代から現在までの約6年間筋トレを継続しており、大学4年生に進級する間でにベンチプレスの自己記録を70kgまで更新することを目標としていました。しかし、それは想像より難易度が高かったため日々のトレーニングにおける姿勢や順序などをSNSから情報を集めて分析しました。改善したトレーニングを継続していくことで大学3年生の冬季には75㎏の記録を更新しました。この経験から継続力が強みです。  私の弱みは深く考えてしまうことです。小学生時代に担任の教師から授業で使用する道具を忘れた場合、自ら正直に道具を忘れたことを申し出なければ怒鳴られた上に一日中とんでもない仕打ちを受けることが日常でした。私は忘れ物が比較的に同級生より少なかったですが、説教を受けている同級生が反面教師となり、私は忘れ物をすることにトラウマを抱きました。それ以来私は鞄の中身を登校前に最低6回は確認するほどの心配性です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

西部電機の 会社情報

基本データ
会社名 西部電機株式会社
フリガナ セイブデンキ
設立日 1986年12月
資本金 26億5840万円
従業員数 649人
売上高 319億4500万円
決算月 3月
代表者 税所 幸一
本社所在地 〒811-3102 福岡県古賀市駅東3丁目3番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 731万円
電話番号 092-943-7071
URL https://www.seibudenki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138119

西部電機の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。