22卒 本選考ES
総合職(技術職)
22卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は,社会の進化を,素材研究を通して支えたいという夢があります.社会の進化に関してインパクトが大きいものは,やはり製品(例えば,スマートフォンなど)であると思いますが,その根本を支えるものは革新的な素材であると考えます.私は,そのような社会の進化のもとになる革新的な素材を作りたいと考えています.貴社は,2040年長期ビジョンにて,日本に資源を安定供給するのみではなく,さらなる高機能素材を生み出し,他者との差別化をすると共に,ものづくりにブレイクスルーを生み出す,ということを目標に掲げておられました.私の夢は,貴社の長期ビジョンと非常に整合性がよく,貴社でなら私の夢を叶えることができると考えました.これまで私が行ってきた鉄鋼材料に関する合金作成・組織変化・拡散に関する知識を貴社の非金属の分野でも応用することで,革新的な高機能材料を作りたいと考えています. 続きを読む
-
Q.
あなたがオーナーシップを発揮したエピソード
-
A.
私は,学部4回生時に研究室に配属され,鉄鋼メーカーとの共同研究に参画しました. 当初,主な研究の計画や進捗状況の説明は,共同研究企業の担当者と指導教官との間で行われていました.しかし,共同研究メンバーの1人である以上,この共同研究に対して主体的に行動したいと考えました.そこで,共同研究の進捗報告では,自ら資料作成および研究計画立案を行いました.また,自ら研究計画を立てる上で,私の所属する研究室では設備的に実行不可能であっても,研究・実験計画書を作成・提出し,企業に実験を依頼しました.配属時の研究テーマに関する共同研究は4回生終了時に完了しましたが,新たに私が研究テーマの提案を行い,修士過程に入ってからも共同研究を継続することができました.私が主体的に行動し,自分が実行できないことは他者に適切に依頼することで共同研究を遂行することができ,これまで6年間共同研究を継続することができました. 続きを読む
-
Q.
あなたの「改善志向・提案力/チャレンジ精神」についてのエピソード
-
A.
私は,学生時代に新規ビジネスアイデア創出に挑戦しました.これは,企業で働く際に,自分が担当する製品の市場や将来性を分析する能力があれば,様々なアイデア等を主体的に提案できるようになると考えたからです.そのために,新規ビジネスアイデアを考え,大学のプログラムを活用して,ニューメキシコ大学(UNM)の技術移転オフィスに行きました.そこで,様々なベンチャー企業の社長や教員に,プレゼンテーションや市場の分析に対するアドバイスをもらいました.最終的には,UNMでビジネスアイデアに対する高い評価を受けました.この成果は,大阪府立大学主催の記者発表会にて発表を依頼されました(大阪府立大学公式Youtubeにて動画公開).また,上記の活動で得た経験を活用し,学生3人を率いて,総務省主催の5G利活用コンテストにおいて新規製品アイデアを提案しました.800件近い応募があり,NTTデータなど有名企業の入賞ばかりの中,近畿3位に入賞しました. 続きを読む
-
Q.
学生時代に熱中し、物事に打ち込んだエピソードを記載してください
-
A.
私は,学部一年生の頃から筋力トレーニングに打ち込みました.当初,軽く運動するために始めたのですが,筋肉の発達の奥深さに魅了されました.最近ではYoutube等のSNSにて,世界で活躍する選手のトレーニング風景を見ることができるので,それらを活用し,正しいトレーニングフォームを学ぶと共に,体の関節や筋肉の構造を書籍で勉強することで,なぜプロの選手たちは,あのようなフォームでトレーニングするのか,ということに関して深く理解しました.これらの経験と知識をもとに,大学の友人に筋力トレーニングの魅力を伝え,計10人以上がトレーニングジムに通ってくれました.このように,私はどのような事柄に関しても,深く学び,研究する探究心を持っており,またその魅力をうまく他人に伝えることができるので,貴社に入社してからも,自分が担当する事柄に関して深く探求し,成果を挙げ,その魅力をうまく社会に発信することができると考えます. 続きを読む