就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
理想科学工業株式会社のロゴ写真

理想科学工業株式会社 報酬UP

理想科学工業の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全27件)

理想科学工業株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

理想科学工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
27件中27件表示 (全12体験記)

1次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 小樽商科大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して開始。アイスブレイクを少し行い、がくちかや自己PRを中心に5個ほど質問されました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業統括部門の部長【面接の...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月8日

問題を報告する

2次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 小樽商科大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続して10分ほど待った後、ブレイクアウトルームに振り分けられ面接開始。面接終了後は人事の方と面接の感想等話し、終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月8日

問題を報告する

最終面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 小樽商科大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社での対面面接【会場到着から選考終了までの流れ】受付で少し待った後、別部屋に案内された。その後、人事の方と共にショールーム見学を行い、製品の説明を受けた。その後、面接部屋に通され1時間半ほど面接。終了後、人事の方か...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月8日

問題を報告する

1次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 周南公立大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン上【会場到着から選考終了までの流れ】URLからスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業課長【面接の雰囲気】非常に穏やか。本当に面接か?と思ったほどであった。非常に話しを聞いてくだ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

2次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 周南公立大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB上【会場到着から選考終了までの流れ】URLからスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業統括長【面接の雰囲気】非常に穏やか。1次面接同様本当に面接か?と思ったほどであった。非常に話しを...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

最終面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 周南公立大学 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】到着後交通費精算をした後に面談→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部長、人事部長【面接の雰囲気】非常に穏やか。2次面接同様本当に面接か?と思ったほどで...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月1日

問題を報告する

1次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ブレイクアウトルームで待機してから、10分後くらいに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】特に厳しいことを言われることはなく和...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月25日

問題を報告する

2次面接

ナショナル職(総合職)
25卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ブレイクアウトルームで10分待機→面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】1次同様、本当に優しい方が多いです。緊張することなく面...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月25日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業15年目の方【面接の雰囲気】非常に温厚な人。約1時間ほどの面接で性格などを見られた。志望理由...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】海外市場戦略部の方【面接の雰囲気】少し厳かな雰囲気。だが、雑談交じりの面接であったため、そこまで...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLが送られてくる【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部部長/営業部部長【面接の雰囲気】非常に厳かな雰囲気。最終面接であるため、焦らず、落ち着いて...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】OB【面接の雰囲気】冒頭に軽い説明があった後、学生がそれぞれ別のルームに分けられて1:1で面接を行った。緊...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年5月1日

問題を報告する

1次面接

海外営業職
20卒 | 立教大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】海外営業部の方【面接の雰囲気】始まってすぐに、英語と中国語で自己紹介をしろと言われた。少し圧迫のような雰囲気も感じた。経験豊富で色々と知っていて、私の海外経験を吟味しているように感じた。【どういう業界を見ているのか、選考状況はどうか】海外留学中に、日本のモノ作りの技術力の高さを実感し、それが海外から評価されていることを知り、日本のメーカー起業を志すようになりました。そして、海外での経験を仕事にも生かしていきたいと思い、グローバルに活躍できるということを軸に企業を探しています。具体的には自動車産業や、電子機器などです。一次選考までは参加していますが、内定をもらっている企業はまだありません。個人的には大企業の雰囲気が合わないと感じており、規模が比較的小さめの企業で働きたいと感じています。事前にアンケートで参加中の選考を欠かされていたので、うそをついても仕方がないと思い正直に答えた。ここで熱意を伝えられなかったのは落選の原因の一つかもしれない。【学生時代に一番力を入れていたことを教えてください】中国留学時に、ウェブ広告制作会社での長期インターンシップで、日本の動画を輸入し中国で放映する動画チャンネルを作成したことです。私はリーダーとしてチームを引っ張っていくことを目標としました。始めるとすぐに、考え方が異なり、個々に仕事を進めていて、効率が悪いことに気づきました。そこで、定期的に会議の時間を設置し、考え方や進めている作業を共有するようにしました。異なる考えに触れ、自分の考えを見つめ直すことで、より良いアイデアが生まれると考えたからです。また、それを通して長所や特技を把握し、最適な仕事を分担しました。意見を共有することでより現実性の高い案が多く出され、全体の士気も向上し、結果として2万人以上のフォロワーを獲得することができました。チームとして成果を出すには、多様な考えを共有し、個人の能力が最大限に発揮できるよう、俯瞰的な視点で周囲に働きかけていくことが重要だと学びました。経験よりも語学力について聞かれ、能力の高い学生を求めていると感じた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】語学力に関しては評価していただいた。また、緊張せずすらすらと話せたことはよかった。ただ、志望理由や志望度に関しては本心がばれていたと感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

1次面接

研究開発職
18卒 | 弘前大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は複数いるようで学生1人に対して1人ランダムに割り振られている。終始穏やかで雑談を交じえた面接だった。【あなたの長所を教えてください】私は、コミュニケーション能力に長けています。大学3年生から現在まで家電量販店であるメーカーのプリンター販売のアルバイトをしています。最初はベテラン販売員のサポートを行っていましたが、一か月で店舗に一人で販売を行うようになりました。しかし、他のメーカー販売員と競合し、私が接客したお客様に自分のメーカーのプリンターをなかなか販売する ことができずシェアが伸びませんでした。私は相手に良さを簡潔に伝える能力、相手が必要としていることを的確に抽出する能力が欠いていると気がつきました。そこで、私は、まずお客様が必要としていることを第一に考え、それに沿った商品 を相手の目を見て簡潔に紹介することを心がけました。お客様の立場に立った上で、簡潔で分かりやすく誠意のある説明が 必要だと思ったからです。ここから販売数は伸び、この経験がきっかけで相手の主張を的確に抽出し、より簡潔に自分の意思を伝えられようになりました。【理想科学工業の志望理由】私は世界に類のないものを創るという御社の企業理念に心を打たれました。御社が長年培ってきた技術力をもとに、顧客のニーズやさらにその先を追及することによって、技術を発展させ競合他社にはまねができないような商品を生み出すことによって業績を伸ばし、他社と違う個性を出していることに誇りを持っているように思います。私はこのような個性を生み出すための秘密と原動力を知りたいと思いました。この秘密を知ることで、私自身の手で新たな付加価値をもつ商品を生み出す力になり、社会に貢献できる仕事をしていきたいと思います。御社の技術力を存分に学び活用して新しい世界に類のない高付加価値商品の提案、開発、販売に携わりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意見を述べた後、しっかりそれに対しての理由が述べられたことがよかったと思う。あまり突っ込まれたことは聞かれなったので筋道の通った話ができれば問題ない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

2次面接

研究開発職
18卒 | 弘前大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】研究開発次長【面接の雰囲気】優しい雰囲気の方だった。自分が緊張していたが、雑談で研究所について話をしてくれるような和やかな雰囲気で始まった。【モノづくりに対する興味を持つきっかけとなったこと】私は料理が好きですが作ったものをおすそ分けしたことがきっかけです。リンゴ農家の友達の母がりんごが苦手だったが、ジャムを作ったら美味しいと食べてくれたことがとてもうれしかったことを覚えています。また一人暮らしを始めて自炊するようになった際に、うどんを打ったり、ジャムやチーズを作ったり、市販の素を使わないといった一から作ることを意識して料理に取り組むなど徐々に難易度を上げて自分なりに飽きないように楽しんでいます。ものを作る上で効率を考えたり、新しいものに挑戦したり、美味しく出来た時、誰かに喜んでもらえた時の喜びを知ったことは、モノづくりに対する興味を持ちこの業界で働きたいと思うきっかけとなったと考えています。【あなたが研究する上で大切にしていること】私は実験に取り組む際は「1000に3回」という言葉を大切にしています。この言葉は、実験というのは1000回やれど、成果となるのは3回位であるという意味が込められており、私はこの言葉を胸に私はひとつのテーマに対して100を超える失敗と、条件を考察するための繰り返しの実験を行ってきました。その結果、一日一日の進歩というのが見えづらくとも、そうした積み重ねを繰り返し、何ヶ月、何年と続けて振り返ってみると、実は大きく進歩しているということを実感することができました。私はこの実感をモチベーションに、ひたむきな努力を粘り強く続けることができます。このようにさまざまな思考を繰り返す努力とそれに対する反省を大事にしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のきっかけに基づいたオリジナリティーある話ができたことがよかったと思います。どのような人物であるのか探るような質問が多いので、ありのまま気楽に話せたのがよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

最終面接

研究開発職
18卒 | 弘前大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長、開発本部長【面接の雰囲気】最初は少し緊張感がある雰囲気でしたが、最後はとても和やかな雰囲気で今後の流れについて丁寧に説明してくれた。【あなたの研究内容について説明してください。】わたしは現在、分析化学研究室に所属し検出試薬固定のための温和な条件でのシリカ薄膜上への化学修飾法の確立を目指し研究を行っています。当研究室で開発された自発成長法という方法はケイ酸アルコキシドを先駆体とするゾルゲル反応で酸触媒による加水分解反応と重合反応によってシリカ薄膜が形成します。この方法の利点はガラス基板をゾル溶液に浸漬するだけで溶液が重合し高分子化、ゲル化し溶液とガラス基板界面にシリカ薄膜を容易に形成することであり、また自発成長法は低温でシリカ薄膜を形成させるため有機物とのハイブリットが可能です。シリカはシランカップリング剤を使用して容易に化学修飾ができ多孔質ガラスのようなシリカ材料は幅広く応用がされています。ここで溶液には薄膜の細孔の構造指向剤として種々に界面活性剤を変えてシリカ薄膜形成しています。このシリカ薄膜は表面積が大きく、検出試薬を固定し基質と反応させる反応場として期待ができます。薄膜をテープなど用いてパターン化し、一部分を化学修飾することで様々な検出試薬を固定し、標的物質を定性、半定量できるような簡易分析マーカー作成の第一段階としてこの研究を行っています。【あなたの学生時代力を入れたこと】私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは大学四年間のアメリカンフットボール部での活動です。アメリカンフットボールはカレッジスポーツと呼ばれ、大学から始める人がほとんどです。そのためルールや戦術などわからないことだらけでしたが先輩方に積極的に自分から学び、同期と部活外の時間に練習をし自身の技術向上に努めました。また自分が上級生になると後輩に技術的な指導をできるように仲間と練習メニューを考え、全体で結束が強いチームを目指すために仲間とともに努めました。結果、チーム全体として団結力があり、上級生下級生関係なく意見を主張できる風通しのいいチームになりました。すでに引退しましたが先輩方、後輩、同期とは今でも深く交流があり、一生の仲間を得られたことはとても嬉しく誇りに思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まず笑顔で堂々と話せたことだと思います。また研究内容は簡潔に人事の方にも分かり易いような説明、研究開発の人からの鋭い質問にも臨機応変に対応できたことが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

1次面接

技術職
18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】淡々と話しをする雰囲気でした。しかし、自分に自信を持って面接に臨めば大丈夫なのではと私は思いました。【研究内容を文系の人にもわかるように説明してください。】簡単に何を行っているかを述べ、その次に自分の新規性とそのメリット、実験構成、今後の展望…といった流れで答えていました。従来の研究概要のように背景、目的、実験構成、結果…といった流れでは面接官の方々にとって退屈になってしまうのではと感じています。なので要は何をやっているかを一文で述べることから始めていました。その次の新規性、メリット、実験構成に関しては、専門用語を使わないように心がけていました。細かいことよりも、簡単な原理や実験構成を相手にイメージさせることが重要であると考えました。研究内容については人によって異なるため、自分の研究とは関係ない身近な人と練習をしながら面接で伝える内容をまとめていくことを、早めに行うと良いと思います。【なぜうちの会社を選んだのか?】これまでの研究から得た幅広い知識を、貴社の生産技術職に活かせることと、製品の世界ナンバーワンのスピード、低価格のランニングコストに加えて、省エネで環境に配慮している点に魅力を感じて志望したことを面接で伝えました。基本的にはこんなのに魅力を感じて、自分は何ができるか、やりたいかを端的に伝えることができれば良いと思います。面接は「会話」なので、エントリーシートの内容をダラダラ話しをされても飽きるだけです。それよりも、どの設問に言えることですが、端的に要点をまとめて話し、あとに細かな理由は聞かれれば答えるスタイルで良いのではと私は思います。また、やりたいことを伝える上で、「自分はこういうことができて、それを活かしてこういうことをやってみたい」と、出来ることとやりたいことをつなげるようにしていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えの態度や、いかにその会社について関心を持っているか、研究をわかりやすく説明できるかであると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

技術職
18卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系、人事【面接の雰囲気】興味を持って話しを聞いてくれている印象でした。そのため、しっかり準備して落ち着いて臨めば良いかと私は思います。【得意な科目と苦手な科目について、教えてください。】得意な科目とはこれで、苦手な科目はこれですと端的に結論から答えました。さらには苦手な科目に対してどのように思っていて、どう改善していこうと考えているかを付け加えて伝えました。これは長所短所の質問と似ていると思います。また、得意な科目である根拠も聞かれる可能性もありますので、用意しておくと良いと思います。就活面接では答えに対して根拠が問われます。得意な科目である理由を、エピソードを交えて説明できるようにすると良いと思います。更には得意科目を活かして、貴社でこういう業務に役立てることへとつなげることや、得意科目と企業のコア技術を結びつけて、こういうことをやってみたいという答え方もできれば、なおさら良いと思います。【入社したらどのような仕事をやりたいか?できるのか?】私の学んできた専攻を最も活かすことができる、生産技術で設備の自動化や立ち上げに役立てたいということを伝えました。生産技術職をはじめとした技術職はチームで行うことが多いと考えて、工学を中心とした複数の分野のほか、更に私はチームでものづくりのコンテストに取り組んだ経験を有していたことを伝えました。さらにそれを生産技術職においてどのように活かすかという考えで答えました。例えば、生産技術では多岐にわたる知識や周囲との密な連携が求められていると認識しており、それには自分のこの経験をこのように活かすことができると伝えました。更には希望と異なる部署でもどう役立てるかについても答えることをできるように心がけていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えの態度や、いかにその会社について関心を持っているか、将来をどう描いているかであると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目営業【面接の雰囲気】肩の力を抜いてリラックスしてと言ってくださいました。私の話を一生懸命聞いてくださりました。和やかな雰囲気でした。【あなたはどういう性格ですか】私はよく友人から「責任感がある」と言われます。サークルでも、未回収の会員費を回収する会計担当をしていました。お金を回収する仕事は、メンバーにあまり良い顔をされないこともあり、嫌われる役職ですが、「誰もやらないなら私がやる」と立候補し、会計担当として責任を持ってやり遂げました。また、ゼミでは副幹事長をつとめ、講義にこれないメンバーのために議事録作成・連絡などをして、フォローをしています。「面倒だな」と人が思うようなことも、自ら手を挙げて立候補する姿勢から、「責任感がある」と言われるのだと思います。この性格をいかし御社では営業マンとして誰も取り組まない新しい営業スタイルを構築していきたいと思います。【あなたの趣味は何ですか】私の趣味は読書です。年間で300冊ほど読みます。なぜ読書が好きなのかというと、現実を見るための思考の引き出しをくれるからです。たとえば、旧日本軍の軍事戦略を研究した「失敗の本質」という本を読んで、「日本軍は兵糧・寝具・傷薬を用意せず、兵士に現地で略奪して補えと命じていた。戦略によらず、精神論での解決を現場に求める組織文化がある」ということを知っていると、原発作業員のニュースを見る時に観察に深みが生まれます。彼らも日本軍の兵士と同じように、ほとんど食料・寝具も用意されず現場に配属されているという共通点を見つけられるからです。考える引き出しが増えると、ひとつのものを見た時に多様な思考を巡らせられます。それこそが人生の楽しさだと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人となりだと思う。正直会社理解は他の就活生に負けている部分がありました。しかし、2つのエピソードが良かったのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】面接は和やかな雰囲気で行われました。面接官は終始笑顔といった形でした。特に圧迫されるような場面、質問はありませんでした。人となりを見ていました。【学生時代頑張ったこと】大学2年時より働いている服飾店は入店時、売上が予算比85%であり、その影響から人間関係も良好とはいえない状況にありました。そんな中、私は、アルバイトながらもその状況をなんとか改善する事はできないかと考えるようになりました。そこで私は改善のために、様々なお客様に適した服装を提案するためのコーディネートブック、お客様の好みの把握などを目的とした顧客帳の2つを考案し、店舗スタッフに共有する事で店舗の活性化を図りました。当初は周囲も非協力的でしたが、効果を自身で実践、また粘り強く働きかける事で周囲も実践してくれるようになりました。結果、店舗を活性化する事ができ、考案後4ヶ月後に予算比100%を達成、現在まで維持しています。社会に出ても、自身の携わる事すべてに対し、この行動力を意識して取り組み、常に最善の策を考案し、結果を生み出していきたいです【サークル活動について教えて下さい。】大学のミスコンテストを主催するサークルの交渉担当をしていました。具体的な仕事内容は、ミスコンテストを主催するための根回しをすることです。特に、私の代ではじめて行うミスコンテストだったため、骨が折れました。女性教授から「ミスコンテストは女性をランク付けするので好ましくない」と強く反対されました。そこで、「ファッションショーの形式をとって行う」という落とし所を提案しました。これならば、ファッションの採点になり、女性教授が反対する「女性のランク付け」にはならないと考えたからです。ただ、チーム内から「純粋なミスコンテストをやらないと人を集められない」という反対も受けました。彼らに対しては「広報、ビラ、サイトはあくまでミスコンテストとしての体裁でアプローチしよう」を提案し、妥協をしてもらいました。対立する利害を意識し、双方が合意できる落とし所を探る態度は仕事にも応用できると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人となりだと思う。正直会社理解は他の就活生に負けている部分がありました。しかし、2つのエピソードが良かったのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月24日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 東京工業大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方が緊張をほぐすような質問を最初にしてくれるので,多少リラックスできる。また,こちらの話をよく聞いてくれている印象を受け,とても話しやすい雰囲気を作ってくれた。【研究を通じて学んだことで会社生活で役に立つことを教えてください。】研究をしていく上で基本となる,仮説を立てた上で実験内容を考え,仮説を踏まえて実験の結果から検証を行う,また,そこで生じた疑問点・問題点について仮説を立て実験を行い検証するといったサイクルを繰り返してきたのでその経験を生かせると考えています。また,研究内容が他専攻にもまたがる研究であったため,そこから得た専門分野にとらわれない広い視野で課題に対する解決策を検討していく柔軟性を生かしていけると考えています。研究内容が業務内容と少しでもつながりがある場合はそこを強調した方が有利に働くと思う。【学生時代に努力して達成したエピソードとそこから得た会社で生かせることを教えてください。】学部時代に好成績を維持することです。私は入学当初から大学院でも第一志望の研究室で勉学を続けたいと考えており、希望する研究室に配属されるためには、学部で良い成績を取得する必要がありました。一年時は一人でこつこつと時間をかけたにも関わらず、思うような成績を残せず悔しい思いをしました。そこで,翌年度以降は同じ考えを持つ友人達と疑問点を質問しあうことで解決するようにした結果、アルバイトやサークルと両立しながら好成績を残すことができ、希望の研究室に所属することができました。この経験から得た、一度決めた目標を達成するために継続して努力をする意思の強さと目標を共有する仲間との協調を生かせると考えています。個人としてだけではなく,チームの大切さを重要視していることが伝わるように気を付けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最も掘り下げられたことは研究についてだった為,研究内容ならびに研究生活が会社に入ってからどう生かしていけるのかということを重要視していると思う。また,逆質問の時間も割とあるため,そこで会社についてどの程度興味を持っているのか,どの程度知っているのかがはかられているという気がした。また,自分のやりたいことを具体的に強く打ち出していたことが評価されたように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

16卒 | 東京工業大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術【面接の雰囲気】TOEICの点数をほめてくれたり,ストレス解消法などのプライベートなことについても聞いてくれるなど緊張をほぐしてくれるため,話しやすい雰囲気を作ってくれた。圧迫面接という雰囲気は全くない。【TOEICの点数が高いが,どうやって勉強していましたか?】まずは,TOEICのテスト形式の参考書で自分の弱点を把握したうえで,重点的に弱点を補強していくという形で勉強しました。勉強時間としては,まとまった時間をとるというよりは,通学時間が割と長いため,その時間を利用してリスニングの勉強を,また,講義と講義の間や講義とサークルの間などの隙間時間を利用してリーディングの勉強をしていました。他に短期集中で勉強した経験はと聞かれ,情報処理技術者試験についての話もしました。ただ単に,勉強内容について話すだけではなく自発的に勉強している姿勢についてもアピールしました。【現在所属する研究室に入った理由を教えてください。】先生には学部時代に講義で教わっており,その人柄の良さと真剣にやる部分とそうでない部分のメリハリがある部分に惹かれました。また,研究室を見学した際に,先生の人柄同様研究室の先輩方の人柄や雰囲気もよかったことが決め手となりました。企業選びにおいても,共に働いていく上でチームとして協力していけるような雰囲気を持った企業でONとOFFのメリハリをつけて働きたいと考えています。研究室に入った理由プラスどんな企業で働きたいかまでつなげて答えることを意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ストレス解消法や自発的に努力した経験など実際に会社に入ってからどのような行動ができるのかといった部分が評価されているように感じた。また,技術面接の後,人事の方とも話す機会があり,そこで入社する企業を選ぶ軸について詳しく聞かれたため,実際に働くことをイメージし,具体的に考えることも重要な点だと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 東京工業大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術【面接の雰囲気】基本的には圧迫面接ではない。人物的な側面を中心に見ていきたいと考えているため,緊張せず普段の姿を見せてほしいと最初に宣言され,緊張をほぐしてくれました。途中こちらの反応を見るために圧迫に近いことをされるが,その質問を切り抜けるとすぐに謝られ,その意図を説明してくれた。【あなたの集団の中での役割は?】チームの中心となって周りをまとめるというよりは,話し合いの場を円滑に進めるよう補佐する役割が多い。企業との共同研究の際に,学生同士で進捗と今後の計画を話し合う場を設けていたが,研究内容に関する細かい部分の検討に話が進んでしまうことが多く,有効に時間を活用できないことがあった。そこで,アカデミックな部分とタイ企業的な部分を見極め,話を進めた結果会議時間を半分に短縮できたうえ,建設的な話し合いが可能になった。注意した点は,具体的なエピソードを加え説得力を強めること。【どんな高校生だった?】基本的にはクラスの中心となって騒ぐというより,おとなしい方だったと思う。ただ,部活の試合の際には怒ったり,周りに活を入れたりと感情を表に出していた。夢中になったことには,ひたむきに努力していたと思う。部活は強かったかと聞かれ,弱かったと答えました,その回答に対し,何をモチベーションにしていたか聞かれ,競技自体の楽しさと仲間の存在を挙げました。注意した点は,面接で相手に対し与えている印象をいい意味で裏切るような側面を見せることを意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】フィードバックの内容から,研究内容について相手がわかるように粘り強く説明したこと,面接官の想定外の質問に対してしっかりと考え,分からないことはわからないと正直に答えたことが評価されていたと思う。また,自分のやりたいことを明確にし,疑問に感じていた点を逆質問で聞くなど,仕事への熱意の部分も評価されていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 関西学院大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業2人【面接の雰囲気】穏やかであった。入室時から緊張をほぐすための話をしてくれたり、こうした方がいいというアドバイスもくれた。質問に対する返事はよく頷いてくれ、こちらの良さを引き出してくれるような面接であった。【どのような社員になりたいか。】皆から頼られる社員になりたいです。そのため、まず一つ一つの事柄に対して問題点を見つけ実行することで業務を改善し信頼関係の構築に繋げます。次に、学ぶ意欲を忘れず、必要な知識は率先して学んでいきます。日々の変化に適応しながら常に物事に対して問題意識を持ちながら働き、成果を出していきたいと考えます。具体的にどのような行動な行動を取るかを伝えた。【志望動機を教えて下さい。】御社のプリンタ事業において、他社にはない独自の技術を持つ点に魅力を感じております。私はアルバイトやゼミの関係で印刷機を扱う機会がよくあるため、プリンタには思い入れがあります。情報を素早くアウトプットするプリンタは業界問わず欠かせないものであると考え、より多くの人、業界に貢献出来ると思い、興味を持ちました。御社は数あるプリンタメーカーの中でもリソグラフやオルフィスなど独自の技術を施した物を作っています。世界最速、コストが安い、中量印刷といった痒いところに手が届くお客様の細かなニーズに応えている点、「世界に類の無いもの」を作り続けているこだわりの強さに魅力を感じます。実際に、私も学業の調査で御社のオルフィスを扱う機会があったため、その速さと美しさは実感しております。また、使用するうちに私自身がこの独自の高い技術力を持った御社の製品を更に広く普及させていきたいと思い、志望いたしました。入社後は、私の強みである実行力を活かしながら、営業事務として視野を広く持ち、何を為すべきかを常に考え行動します。そして、事務としての仕事の幅を広げながらスキルアップし、御社に貢献していきたいと考えています。自分の経験や興味のあることを伝えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】突っ込まれることはあまりなく、雑談の中で個人の考えを見ている感じがした。研究内容については多少追求されることがあったため、学校の勉強や研究内容についても評価をしているように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 関西学院大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員(人事/営業)【面接の雰囲気】ほとんど雑談のような面接だった。内容としては中学校から今までの自分の経験、力を入れたことなどを聞かれ、自分という個性を出しやすい状況を作ってくれていたように思う。【特技について教えて下さい。】特技は悩みを聞き解決策を考えることです。例えば、ゼミの旅行企画で旅行係の2人が仲違いをしていた時、相談に乗りました。そこで、それぞれの得意分野で分担すればいいのではと提案し上手くいくように、また私が手伝えることは積極的に手を貸しました。例えば他のゼミ生への意見聴取を行うなどを行うことで、微力ながらも係の人達の負担を減らし、前に進めるように促しました。このような経験もあり、私は日頃から人の話を聞き、解決策を考えるとともに自分が出来ることは積極的に手を貸し行動することを心がけております。具体的な経験を交え、心がけと共に話した。【大学で力を入れていたことは?】老人ホームボランティアでのイベント企画です。当日の企画倒れの危機にも対応しました。お好み焼きパーティーを企画したことがありました。食材を揃えて当日を迎えたのですが、入居者の方が「お好み焼きは食べたくない」という意見を出したため、この企画そのものが潰れそうになるという状況になってしまいました。このパーティーが老人ホームの昼食代わりだったこと、用意した食材が処理できないという点で非常に困難な状況に陥っており、私は今ある状況で何か他に出来ることはないか考えた結果、たこ焼きパーティーに変更することを提案しました。たこ焼きはお好み焼きと食材もそれほど変わらず、また自分の加減で食べる量を調節できるため入居者の方も安心できると考えたからです。その結果、反対されていた入居者の方にも楽しんで頂くことができ、私達も準備物が無駄にならずに無事企画を遂行と達成が出来ました。自分がどう考え、どう行動したかを明確に伝えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他の面接と違うと感じたのは、中学校から大学までの部活を選んだ理由、学校を選んだ理由、アルバイトやボランティアを始めた理由など今までの「選択の理由」を事細かく聞かれた点である。その人の人生観や重視すること、性格などを判断しているのだと思う。私の場合、話す内容と性格検査の結果に一貫性があったことを驚かれ褒められたため、「自分」を持つこととそれを正確に伝えることが評価に繋がるのではないだろうかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 筑波大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1:1の面接で、距離感が非常に近く緊張感はあった。また、面接官はパソコンでメモを取りながらこちらの話を聞いており、人によってはその聞き方に圧迫感を感じることもあるように思う。しかし、面接前に「パソコンでメモを取りますが、あまり気にしないでください」というような配慮をしてくれた。【会社選びについて重視していることは何ですか。】一番重視しているのは事業内容です。やはり今まで化学の勉強をしてきたため、化学の知識を活かせるような仕事に就きたいと考えています。また、一つの会社に長く勤めあげたいと考えているため、自分が居心地良く働ける「社風」を持っていることも重視しています。(緩い企業と厳しい企業ではどちらが良いかと聞かれ)ただ厳しいだけでは仕事に嫌気がさしてしまうこともあると思いますし、かといって緩いだけでは御社のような革新的な技術を生み出すことはできないと思います。そのため、どちらも併せ持つような企業が理想的だと思います。どちらかだけを挙げるなら、厳しい方が自分に合っていると思います。後半の深掘りでは、自分の本音を伝えている間に相手の回答に直接答えていないことに気づいたため、最後に「どちらがよいか」への回答を付け加えた。【あなたの自己PRを教えて下さい。】私の強みは「長期に渡り目標に向かって努力ができること」です。私は大学一年の時に第一志望の研究室を定めました。この夢を叶えるために、私は全ての講義でA評価を取ることを目標にしました。具体的には、一日平均して二つ三つと課されるレポート課題にその日のうちに取り組むことで、復習や友人との議論を行う時間を確保し、内容をしっかりと理解するようにしました。その結果、研究室配属時にはおよそ9割の講義でA評価を取得し、無事第一志望の研究室に所属することができました。相手がパソコンでメモをとっていたため、いつもより気持ちゆっくりと喋るようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問自体は平凡なものだが、深掘りが多い印象を受けた。例えば、上記の自己PRを話した後に「ではなぜ目的の研究室を選んだのか」「実際に研究室ではなにをしているのか」というような深掘りがなされた。また、二つ目の質問では「それに合った会社は他にあったか」「そことうちとの違いは」ということが深掘りされた。前半は人となりを見ているように感じたし、後半は会社の志望度を確認するような深掘りであったように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

16卒 | 筑波大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術部長【面接の雰囲気】とても和やかなひととなりの面接官であった。研究についてと、学業以外の活動について聞かれる面接であったが、趣味について答えると「それは是非聞いてみたいですね」などの相槌を打ってくれるような面接官であった。【あなたの研究について教えて下さい。】まず題目を述べますと、「バイオマスの変換を志向したRu錯体触媒の高機能化」です。あるバイオマス由来化合物の変換に必要なコストの削減を目指し、触媒の機能調節を行っています。この化合物の変換の際に既存の触媒を用いると生成物が更に反応し、副生成物が生じて精製コストがかかるという問題があります。私は本研究室で用いている触媒に関する知見を活かし、触媒の機能を適切に調節することで、副生成物の量を3分の1にできることを見出しました。今後は副生成物の量を0にすることを目指して更なる触媒の機能向上に取り組みます。特に初めの題目はゆっくり喋った。また、身振りを加える事で分かりやすくなるようにした。【学業以外で何か活動はしていますか。】私は大学からクラシックギターというものを始めまして、現在ではそれを用いた合奏を行なっており、3年次でサークルを引退してからは社会人団体に所属して日々音楽に取り組んでいます。(なぜギターを始めたのかと聞かれ)もともと高校時代にエレキベースを弾いており、その時からギターを弾いてみたいという気持ちがあったためです。(社会人団体では何か役割を与えられているかと聞かれ)ギターパートのパートリーダーを一年間任されまして、指揮者が表現したいことを汲み取り、それを奏法に落とし込んでパート内で共有するという役割を成し遂げました。色々な年代の方が在籍しているので、大変なこともありましたが、互いの意見を完全に潰さないように心がけ、まとまったパートにしていきました。一問一答形式であったため、一つの質問に対してあまり多くを答えないようにした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と同様掘り下げの多い面接であった。この面接では「会社にあうかどうか」というところが重視されていたように思う。この会社は世界最高スピードの印刷機を開発しており、常に新しい物を生み出す気概を要求している。そのため、上の質問では「ベースをやっていて、更にギターにも挑戦した」というような向上心を見せるような回答をした時に、反応が良かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
27件中27件表示 (全12体験記)
本選考TOPに戻る

理想科学工業の ステップから本選考体験記を探す

理想科学工業の 会社情報

基本データ
会社名 理想科学工業株式会社
フリガナ リソウカガクコウギョウ
設立日 1955年1月
資本金 141億1400万円
従業員数 2,802人
売上高 746億200万円
決算月 3月
代表者 羽山明
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34番7号
平均年齢 45.5歳
平均給与 790万円
電話番号 03-5441-6611
URL https://www.riso.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1131138

理想科学工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。