就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JSOLのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JSOL 報酬UP

JSOLのインターンシップの体験記一覧(全135件) 6ページ目

株式会社JSOLのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

JSOLの インターン体験記

135件中126〜135件表示 (全45体験記)

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 1日 / エンジニア
4.0
18卒 | 近畿大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 上にも書いたが、インターンシップ参加者は他の学生よりもエントリーシートを早く提出できるので、面接へ進むのも早い。ライバルが少ない状況で面接で望めるのでかなり有利だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月7日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
18卒 | 早稲田大学 | 男性
JSOLについて理解する内容

初めに業界説明、企業説明を受け、そのあとは実際のSIerの仕事同様に、プログラムの要件定義を体験するワークを行った。さらに、現場の社員へのインタビューを通して、JSOLに関しての理解を深められる時間が設けられた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月31日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
それまで漠然としていた、SIerという仕事についての知識と認識を蓄えられたことが一番の収穫だったと思う。インターンの時間中を通して、かなり詳しく業界から自社での仕事までの解説を受けられるので、私のようなIT素人でもしっかりとついていくことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月31日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / 総合職
3.0
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 有利と言っても、早めに選考に参加できるようになるだけ。本選考での面接では、特にインターンのことに触れられることはなかったため、大きく有利になるとかそういうことは一切ない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月31日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / システムエンジニア
2.0
18卒 | 明治大学 | 男性
JSOLとICT業界を理解しよう

JSOLの会社説明、SIer業界の説明、JSOLの業務を理解するグループワーク、グループでまとめたことを発表、社員によるフィードバック、JSOL社員との座談会。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / システムエンジニア
2.0
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
プロジェクトリーダーに必要な素質や必要な考え方、必要な行動、意見を上手くメンバーから聞き出すコツ、意見まとめるコツなどの実際の現場で働いている社員の方々しか分からない様な貴重な情報を得られたことはこのJSOLのインターンシップに参加して良かったと思うことです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

18卒 冬インターン体験記

2017年1月開催 / 1日 / システムエンジニア
2.0
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加では、早期に選考を受けられるという程度のものですが、インターンシップに参加してみないと分からないことや社員の方に実際に質問してみることで初めて分かることは、たくさんありました。それにより面接の受け答えの内容などがより深いものになると思うからです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 5日 / エンジニア
5.0
18卒 | 近畿大学 | 女性
医薬業界のERPパッケージを知る

配属された部署に自分の机・PCを用意して下さり、そこで1日の記録や自己分析などを行いました。また、配属部署の社員さんが交代制で会社のことや自身のキャリアアップイメージ・仕事の行い方を教えて下さいました。前半3日で教えて頂いたことも含めて、最終日に発表を行います。そこでは各自スライドを作成して8分を目処に発表するので、分からない事は適宜社員さんに相談できる時間もありました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 5日 / エンジニア
5.0
18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
現場配属型のインターンシップだったので、会社の雰囲気を身近に感じられた事です。また、お客様との打ち合わせにも何度か参加させて頂いたので、議事録の書き方や打ち合わせの行い方(交渉の仕方)を拝見させて頂き、仕事がどういう風に行われるのかも理解できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日

18卒 夏インターン体験記

2016年8月開催 / 5日 / エンジニア
5.0
18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 前述の通り、インターンシップに参加しているかどうかを面接官の方は記録しているからです。また、インターンシップ参加者は本選考でも早期案内があったり、特に夏のインターンシップの参加者は早期案内の中でも早く結果が返ってきます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月8日
135件中126〜135件表示 (全45体験記)
インターンTOPへ戻る

JSOLの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。