2020卒の慶應義塾大学の先輩が書いたイトクロ総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、イトクロの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社イトクロのレポート
公開日:2020年2月19日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 慶應義塾大学
- インターン
- 入社予定
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後も、悔いのないように就活をして欲しいとのことで、最後まで就活は続けさせてくれた。その後もメールや電話などでの意思確認や、内定後のフォローなどもあり、バックアップの体制としては整っていると思われる。
内定に必要なことは何だと思うか
ESの質問からもわかるように、就活生が普段から物事を深く考えていて、個人の意見を持っているかが求められる。またそれをどんな人にでもわかりやすく、簡潔に説明できるかという能力が問われていると思われる。思考力の深さもそうだが常にアンテナを張って情報収集することが大事だと思われる。さらに、そういった能力的な面だけではなく、自身を過大評価せず、素直に自己開示できるかが基本的な性格として必要とされていると思われる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
個人の今までの生い立ちや、性格を自己受容できているか、そして、将来的にやりたいことなどのビジョンが固まっているかを重点的に見られているので、そこを抑えていないと内定は出ないと思われる。さらに、内定者は全員人生において一つ何かに打ち込んだ経験があるので、そういったエピソードトークは必須だと思われる。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接時の雰囲気はフランクで、社員さんもかなり取っ付きやすさがあるが、そこで最大限自分のアピールができないと雑談で終わってしまう可能性があるので、注意しないといけない。自分自身で、伝えたいところロジカルにハキハキ話すなど、面接内での山場を作れると良いかもしれない。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者の研修がある。内定後に必須とされるような資格やスキルを取ることが求められる。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
入社を迷った企業
ソニーグループ株式会社
迷った会社と比較して株式会社イトクロに入社を決めた理由
会社の大きな括りとしてはまだベンチャー企業で、まだまだ成長段階のフェーズなので、入社した暁には会社とともに自分自身も成長できる環境があると思ったから。また、それだけではなく、当社は教育体制として、「経営者を育てる」という理念の元、新卒を叩き上げで育成している背景もあるため、20代のうちに最速で成長し、その後のキャリアを柔軟に選択したい自分としてはかなりマッチした企業だと思ったから。また、当社は社会貢献性が高く、そのビジョンにかなり共感したから。
株式会社イトクロの他の内定者のアドバイス詳細を見る
IT・通信 (情報処理)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
イトクロの 会社情報
会社名 | 株式会社イトクロ |
---|---|
フリガナ | イトクロ |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 124人 |
売上高 | 39億4100万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 山木学 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル4F |
平均年齢 | 33.2歳 |
平均給与 | 514万円 |
URL | https://www.itokuro.jp/ |
イトクロの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価