就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社イトクロのロゴ写真

株式会社イトクロ 報酬UP

イトクロのインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社イトクロのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イトクロの インターンの通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 18卒 | 首都大学東京大学院 | 男性

Q.
将来成し遂げたい事、夢、キャリアプラン

A.
「日本の経済を落とすことなく維持させること」  将来日本の経済は少子化により確実に落ちていくと言われている。そんな日本の未来を変えることが私の成し遂げたいことであり、今の若者が第一に考えるべきことであると思う。私は幼少期家庭が貧しく質素な暮らしであった。そのため、あの頃に戻りたくないという自分の気持ち、また自身の子供達の世代に同じ境遇にいさせたくないといった思いから、日本の活性化を現実に浮き彫りにならないうちから取り組みたい。そのために私は更に大きな進歩を遂げるであろうIT、メディアの業界から日本、そして世界に通用するような事業を行いたいと。今は大きな実力はないが、貴社のような若いうちから成長機会を多く得ることのでき、かつ世界を見ている会社で働くことで最短でこの夢に辿り着くキャリアを進みたいと考える。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月12日
問題を報告する
男性 17卒 | 日本大学 | 男性

Q.
学生時代に一番力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果

A.
A.あなたが残した成果を教えてください。 ※なるべく定量的・客観的に書いてください。 学生団体での活動の一環、支援先であるカンボジアでの運動会企画の際にNGO民際センターを通して教育関係者に運動会の意義をプレゼンする機会を初めて設けてもらった。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。 ① 自分の役割 責任者としてどう運営していくか考えた際に、運動会の企画そのものはメンバーの方がノウハウを持っているため任せた。逆に、NGOとの連絡やスケジュール管理といった現実的な部分を考えるのは自分が一番できると自負していた積極的に行った。 ② 本質を大切にした議論の展開 常に目的の確認を常に行うことで、運動会を実施するだけでなくその、意義やノウハウを伝えることが本質と見抜けた。 続きを読む

Q.
将来成し遂げたいこと、夢、キャリアプラン

A.
誰もが自分らしくいられる世の中を作る 今、モノや情報が溢れて、ランキングや流行といった他人のモノサシの判断軸に左右されてしまう。自分の一度きりの人生だからこそ、他人でなく自分を大切にしたい。してほしい。だから逆に、自分のこだわりのモノを見つけ、自分が大切にしたいと思う人と繋がり、必要な情報を必要な分だけ得られる。そんな最小限主義である、ミニマリズムを体現、発信するなかで意識を変えていきたいと考えている。また、ミニマリズム実現に必要なサービス(事業)を作りたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する

16卒 インターンES

サマーインターンシップ
男性 16卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
学生時代に一番力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果 A.あなたが残した成果を教えてください。 ※なるべく定量的・客観的に書いてください。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。

A.
A.あなたが残した成果を教えてください。 ※なるべく定量的・客観的に書いてください。  全額寄付の東日本大震災チャリティセミナー「HOPE100」のメンバーとして活動し、特に学生主催の2回の主催に力を入れました。毎回20人ベースのセミナーへ30,50名の集客を実現することができました。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。  震災後に、私は「思い切った行動力」が足りないと感じ、そこを成長させられる取り組みを探しました。被災者・参加者・講師といった様々な人の役に立てる事の意義や影響力の大きさに魅力を感じ「HOPE100」の運営へ参加し、学生チームでの開催を提案しました。メンバーがやってみたいと思うことを重視し、集客の取り組みや懇親会を担当を割り振りました。私は、大学や講師との調整、HOPE100本部との調整を行いました。集客が伸び悩んだ時にはミーティングを重ねたり、HOPE100チームの社会人の方にアドバイスをもらう事で集客計画を練り直し、伝え方を工夫したり新たな取り組みを実施しました。 続きを読む

Q.
学生時代に二番目に力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果 A.あなたが残した成果を教えてください。 ※なるべく定量的・客観的に書いてください。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。

A.
A.あなたが残した成果を教えてください。 ※なるべく定量的・客観的に書いてください。  学生代表組織の総務委員会での活動を責任を持って行ったと共に、部屋環境の改善に取り組みました。また、後輩の育成のためにマニュアルとレクチャーの導入を提案し実現させました。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。  物品管理担当としてパソコン購入を巡りトラブルが起きた際に、トップ陣と情報委員会との間に立ち仲裁し、購入が年度内に間に合うよう調整しました。  活動部屋の環境改善については、空いている椅子に荷物が置かれ後から来た人が困ってしまうという問題の改善策として、荷物置き場を導入すれば利用者が気持よく使えると考えました。そこで部屋の利用者へアンケートを実施、これを根拠に予算の決定権を持っている幹部陣の説得に成功しました。 続きを読む

Q.
将来成し遂げたいこと、夢、キャリアプラン

A.
 社会との規模の大きな関わりがある仕事を、責任を持って行いたいと考えています。  また、社会は常に変化していくものであり、時代に合わせ前述の仕事も変わっていくものであると考えています。ゆえに、新規事業を作り上げる力を得る事が、私の将来成し遂げたい事の一つです。  自分の仕事を通して日本社会へ貢献する事が夢ですが、具体的なものはまだ決まっておりません。今の所、業界としてコンサル、SI、メーカー等が私の希望に近いと考え志望しています。この点を明確化する為にも、夏のインターンを通してより業界や企業について様々な角度から知り、自分の道を決めていきたいです。 続きを読む

Q.
上記の達成のために身につけたい力・スキル・ノウハウ・経験等 (箇条書きで5個以上)

A.
・チームで協力しプロジェクトを進める力 ・人脈 ・信頼 ・ビジネスの場での経験・実績 ・自分が活躍できるフィールドを見つけること ・社会について知ること 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

イトクロを見た人が見ている他社のインターンES

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが注目する、近年の生活者の意識や行動の変化を1つ以上あげてください。また、その変化から生じる新しいニーズに対して、商品またはサービスのアイデアを提案してください (目安400文字-1,000文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年8月2日

問題を報告する

イトクロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社イトクロ
フリガナ イトクロ
設立日 2006年3月
資本金 3000万円
従業員数 124人
売上高 39億4100万円
決算月 10月
代表者 山木学
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1-1 JR東急目黒ビル4F
平均年齢 33.2歳
平均給与 514万円
URL https://www.itokuro.jp/
NOKIZAL ID: 1596894

イトクロの 本選考ESを見る

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 男性
Q.
学生時代に一番目に力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果 A.あなたが残した成果を教えてください。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。
A.
A.私が学生時代に最も自分を成長させた経験はサークルを一から立ち上げたことです。立ち上げ当初の運営幹部が脱退するなど、一時期運営自体が厳しくなった状況からサークル長として運営の立て直しに成功しました。 B.私が立ち上げを考えたきっかけは、将来自ら企画した事業で人々に影響を与えるよう な仕事をすることが目標であり、その第一歩になると考えたからです。また、自ら考え、 能動的に動くことで、社会でも周りに流されない自分を作るひとつのきっかけにも繋が ると考えました。しかし、運営は思っていたほど簡単ではありませんでした。立ち上げ から数ヶ月経った頃、幹部の部員が次々と欠席、脱退するという出来事が起こりまし た。皆、大学での活動が忙しく、サークルに割ける時間がないという理由からでした。 そのため、サークルとしての活動自体困難な状況に陥りました。運営が忙しく、当初掲 げていた「半年で部員を 30人に増やす」という目標も達成できずにいました。そこで私 は、幹部一人一人にヒアリングを行いました。すると、部員のモチベーション管理がで きていないことに気づきました。サークルは無償で活動をしているからこそ、モチベー ション管理が大事でした。そこで、部員全員に得意な役割を与え、活動も部員の意見 を取り入れながら興味のある活動を選んで参加してもらうよう改善した結果、運営体制 を立て直し、目標も達成することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q.
1.学生時代に一番目に力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果 ※なるべく定量的・客観的に書き、組織・イベント名は明記すること
A.
A.あなたが残した成果を教えてください。  大学2年生の体育会端艇部で、全日本軽量級選手権で大会2ヶ月前まで2000メートルで10秒差ついていた相手に、1秒差に満たない僅差で勝ったことが私が残した成果です。 B.成果に至ったプロセスを教えてください。  私は8人で漕ぐ船で出場したのですが、相手に勝つために必要なこととして、8人全員が同じ動き、力で漕げるようになることが求められました。  8人の構成としては、私を含め同期が4人、先輩4人であり、船をさらに速くするためには、私達同期の未熟な技術を向上することでした。  私はその課題に対し先輩から言われたことを同期に対し分かりやすく噛み砕いて伝え、技術の向上を図るという役割を果たしていました。これは私が高校からボートを始めていたということで、大学から始めた同期よりも技術的に勝っていたという理由からでした。  私が同期により分かりやすく伝えるために、新たな練習を提案し、積極的に船を速くするために関わりました。 私の役割を果たしつつ練習を重ねていくと、タイムは上がっていき、試合では目標としていた相手に、僅差で勝つことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

営業職
18卒 | 東京理科大学 | 男性
Q.
学生時代に一番目に力を入れたこと・自分だからこそ成し得た成果 A.あなたが残した成果を教えてください。
A.
私は大学のテニスサークルに所属しキャプテンを務め、その際にサークルの参加人数を増やすことに力を入れました。 私たちの代になったとき参加人数をが5人を切るときもあり、サークル存続の危機を感じていましたが、一年生男子10人、女子7人二年生3人を勧誘することに成功し、サークル存続の危機を救いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月5日

イトクロの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。