- Q. 志望動機
- A.
株式会社キタムラの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社キタムラのレポート
公開日:2019年4月11日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
インターンシップや説明会への参加をして企業の雰囲気を見ました。また、そこで社員の方とよく話すと顔を覚えてもらうことができるので、質問だけでなく雑談でもしておくと良いと思います。店舗見学をカメラのキタムラ4店舗、スタジオマリオには1店舗足を運んで、実際に働く社員の方に話を聞きました。基本的には企業ホームページの採用ページを読んでました。会社情報から投資家向けのページを見ておくと最近の経営戦略等が確認できます。あとは就活会議の面接体験記の情報から、出されるであろう質問が予測できます。また、大学のキャリアセンターの就職体験記も利用しました。キタムラは全国転勤がある会社なので、それにも前向きな姿勢を持っていると良いと思います。キタムラは人物採用をしている企業なので、明るい雰囲気と笑顔を崩さないようにすると評価されると思いました。
志望動機
私がキタムラを志望する理由は社員の人柄や社風に惹かれたからです。3年の6月からインターンシップに行きはじめ、19回のインターンシップに参加してきました。その中で、「自分が成長できる企業がいい」「きつくてもやりがいのある仕事がしたい」と考えていましたが、キタムラのインターンシップに参加して、社員の仲の良さや、本当に仕事が好きという気持ちが伝わってきて、「私も幸せになる為に仕事がしたい」と思うようになりました。店舗見学をして楽しそうに働く社員の姿を本当にうらやましく思いました。みんな自分らしく働いている、そんな企業を一人一人が作っている。お客様はもちろん従業員もみんな一人一人が主役になれる、そんなキタムラに惹かれ、志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年02月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 7年目の人事採用担当
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官が明るい人なので、自分も明るく楽しい雰囲気を保つこと、また、常に笑顔でいることや、他の学生の話を聞く際の相槌を打つ等の態度が評価されたと考えます。
面接の雰囲気
説明会やインターンシップに参加していればよく合う社員の方でした。終始笑顔で明るい雰囲気なので緊張せずに話すことができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことを教えてください。
ボーイスカウトのリーダー活動です。小学3年生の時からボーイスカウトの活動を続けていて、大学入学後すぐにリーダーになりました。リーダー1年目、スカウト上がりだった私はリーダーは子ども達をひぱって行かなくては!という意識で活動を進めていましたが、2年目にリーダー研修に参加し、リーダーとは子ども達の成長を促すことこそが大切な仕事であると学びました。それ以来、プログラムを上手く回すことよりも子ども達の成長に重きを置き、活動の内容自体も子ども達が中心となって行うものに変わっていき、より子ども達の笑顔を見ることができるようになりました。その結果として私もフォロワーを支えることで導くサーバントリーダーシップを身に着けることができました。
その活動をはじめたきっかけと続けてこれたモチベーションは何ですか?
はじめはお姉ちゃんの真似から始めました。その後は組長さんや班長さんなどかっこいい先輩に憧れ、自分もグループのまとめ役になることを目標にしていました。また、班のまとめ役をするようになってからは頑張れば頑張るだけ大人のリーダーが褒めてくてるのでそれが嬉しくて続けていました。
リーダーになったのは団委員長に誘われたためです。本来であればスカウトである年代なのですが、ここまで育ててもらった恩返しができると思ったことや、リーダーになれば一足早く大人のグループに入ることができるので、社会人1年目のような経験が詰めるのではないかという思いから始めました。リーダーを続けているのは子ども達の成長を見るのが楽しかったり、子ども達から学べることがたくさんあるためです。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
大学開催の対策やSPI対策で検索して出てくる問題をひたすら解いていた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 40代ぐらいの人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私はスタジオマリ志望で相手は楽しませるプロだと思ったので私も面接官に楽しんでいただこうと会話に出るであろうことを予想し、小道具を持参しました。面接官も楽しんでいただけたようで、そこが評価されたと思います。
面接の雰囲気
会ったことない人でした。落ち着いた雰囲気だけど柔らかいしゃべり方で圧迫感は全くなかったです。ずっと笑顔で話を聞いて相槌も打ってくれるので話しやすかったです。
2次面接で聞かれた質問と回答
店舗見学が必須でしたが、どこの店舗に行きましたか? またその感想を教えてください。
スタジオマリオは1店舗、カメラのキタムラに2店舗行きました(一緒に店舗名も言いました。ここですぐに店舗名がでなかったのですが待っていてくれました)。店舗見学をして、働く社員さんを見て正直羨ましいなあって思いました。だって本当にみんな楽しそうにに働いているんですもん。店員さんはみんな笑顔で対応も丁寧でした。心に余裕があるっていうのも分かりました。マリオの○○さん(店長の名前)とお話しさせていただいて「長年店長をしていて本社に行きたいと思ったことはないですか?」と聞いたところ「全くない!現場が楽しい」と答えていただき、本当に今の仕事が大好きなのだと伝わってきました。だから私も早く働きたいって思いました。
全国転勤がありますが大丈夫ですか?
正直全国転勤は不安ではありました。もともとボーイスカウトを続けていきたいと思っていたので転勤の少ない企業を見ていました。ですが、そのボーイスカウトを置いておいてもこの仕事をやりたいと思ったので大丈夫です。それにここを第一志望にすると決めてから、一人暮らしになることを想定して家事の練習も始めました。お恥ずかしながら今までほとんど家事をしていなかったので、すが、洗洗濯機も使えるようになったし、休みの日は私がご飯作るようになったので、料理のレパートリーも増えました。最近はグラタンを作りました。思った以上に時間がかかったのでもう少し時短できないかなあって考えてます。お母さんも「最近は楽ができるわあー」って喜んでくれています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 50代ぐらいの役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ここでも相手を楽しませることを意識して終始笑顔でいました。また、前の面接で使った小道具も持っていったり、持ち前の親しみやすさが出ていた点が評価されたと思います。
面接の雰囲気
陽気で楽しいこと好きなおじ様って印象でした。はじめは緊張しましたが、場を和ませてくれる方だったので楽しくお話しできました。
最終面接で聞かれた質問と回答
全国転勤あるけどどうかな?
前の面接の段階では正直不安も残っていました。掃除、洗濯、料理と出来るようになって、新鮮な野菜も見分けられるようになった。なので一人暮らしに不安はなくなりました。じゃあマイナスをなくしたので次はプラスになることをしようと思って、最近インテリアになるものを作り始めました。ガーデニングが好きなので、ドライフラワーを作って瓶に詰め込んでいます。実際に持ってきてるので出してもいいですか?(実物を持ってきていたので見ていただきました)これをたくさん作っているので、どんな家具が合うとか、どんな部屋がいいかとか考えながら最近はスーモのアプリでお部屋探しの練習をしています。引っ越しも家賃についても会社がサポートしてくれるので負担にならないので今から一人暮らしが楽しみになってきました。
もしお店に努めたらあなたの何が活かせる?
私はボーイスカウトのリーダーをしているので、子ども達と接する機会が多いです。なので子供を楽しませることができます。また、産業組織心理学のゼミでリーダーシップについての実際の企業を元に研究をしています。やっぱり集団のモチベーションや成果達成にはリーダーが大きくかかわっていると思っています。なのでこの研究を活かして、自分が店長になった際には従業員の満足度をあげて、その満足度がお客様の幸せにもつながるという良い循環を作れると思います。また、私はハンドメイドやサプライズが好きなので、誕生日のお客様に立体のバースデーカードを作ってプレゼントしたり、お店に手作りの紙芝居や絵本を置くなどしてより楽しめる空間づくりをしたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内々定を電話でいただいたが、そこでは内定承諾とか決めなくていいし、この後、まだ就活を続けることにも否定的ではない。一度面接がある。
内定に必要なことは何だと思うか
明るい雰囲気や笑顔を大切にしてください。また、店舗見学は多めに行くと印象がいいみたいです。3次選考後もさらに店舗見学行ったと話したら驚いていた。面接は本当に和やかなので硬くなりすぎずリラックスして素を出していってください。学歴は関係なく取ってくれると思います。私は無名の大学ですし(笑)ここで働きたいという気持ちを前面に出していけば大丈夫だと思います。こんな面接があるんだと驚くと思うのでぜひ面接楽しんでください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
企業と自分があっているかどうか。ここで働きたいと本気で思っているか。の二点を見られていると思いました。全国転勤についてやキタムラをどう思っているかを何度も聞かれているので入社後のギャップが大きいと感じさせるかが関係あると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
楽しい会話で忘れがちですが面接なのでもちろん深堀されます。店舗見学についてはとくに見られているので店舗見学はしっかりと話を聞いたり接客されたりすることをおすすめします。また、1次選考は説明会やインターンシップにいる社員の方が面接官になるので行けるイベントには参加しておくと良いと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
面接があり、就活の相談に乗ってくれる。また、内定者の親睦を深めるイベントもあるらしい。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 将来起業を見据えて働きたい
入社を迷った企業
株式会社島忠
迷った会社と比較して株式会社キタムラに入社を決めた理由
迷った企業は内々定を早くにいただき、懇親会にも参加をして社員と仲良くなったところです。自分らしく働いている社員が人が多いので少し迷いましたが、より楽しく働ける環境を選び、キタムラに決めました。数年後、自分がどんな姿で働いているかをイメージして、より幸せになっていると思う方を選びました。私は転職をするより1つの企業で長く働きたいと思っているので、福利厚生や、社員の方のサポート力も決め手になりました。
株式会社キタムラの選考体験記
- 2025卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2024/09/19公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2023/06/28公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2023/04/28公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2023/04/26公開)
- 2024卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2023/03/31公開)
- 2023卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2022/07/15公開)
- 2023卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2022/07/08公開)
- 2023卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2022/05/16公開)
- 2022卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2021/08/18公開)
- 2022卒 株式会社キタムラ 総合職 の選考体験記(2021/06/11公開)
サービス (生活関連)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
キタムラの 会社情報
会社名 | 株式会社キタムラ |
---|---|
フリガナ | キタムラ |
設立日 | 1943年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,213人 |
売上高 | 901億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柳沢啓 |
本社所在地 | 〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1番16号 |
平均年齢 | 37.9歳 |
平均給与 | 442万円 |
電話番号 | 045-476-0777 |
URL | https://www.kitamura.co.jp/top.html |
キタムラの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価