就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京センチュリー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社) 報酬UP

東京センチュリーのインターンシップの体験記一覧(全81件) 4ページ目

東京センチュリー株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

東京センチュリーの インターン体験記

81件中76〜81件表示 (全27体験記)

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 中央大学 | 男性
業界研究および企業研究

自己紹介・アイスブレイクの後に、リース業界についての懇切丁寧な講義があった。映像などもふんだんに使用されていた。その後、仮想クライアントに対する営業ロールプレイングが行われ、どのような商品を提案するかグループワークで進めていく形式だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 中央大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加したことによって業界や企業についてより深く理解することができた。リース業界についての知識がない学生向けにインターンシップのカリキュラムが組まれているため、業界のことを理解している人には物足りないのかもしれないが、説明自体は非常にわかりやすく他社との比較もしながら東京センチュリーの強みについても明確に伝えられていたように思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 中央大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 人事から個別の対応があるということはないが、参加者全員にインターンシップ後、人事に加え現場の社員を含めた座談会に招待される。選考フローはインターンに参加するしないに関わらず同時進行で進められるため、インターン生には企業に対する知識をつけられる場が設けられるだけで直接選考には影響ないと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年4月12日

問題を報告する

17卒 夏インターン体験記

2015年9月開催 / 1日 / 総合職
17卒 | 東洋大学 | 女性
カードを3枚選んで、そこには、趣味、学部、アルバイトが書かれており、その人物をアピールした。

まず、会社の概要について、説明をしてくれた。そのあと、カードを使って簡単なゲームに取り組んだ。最後に実際のリース会社に来るお客様の事例からどのようなリースの仕方が良いかグループで話し合い決めた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 夏インターン体験記

2015年9月開催 / 1日 / 総合職
17卒 | 東洋大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンでは、話し合いをする際に、話し合いに積極的な人が多く、自分自身ももっと自分の意見を伝えることが大切だと感じた。また、私達はリース業界を普段から知る機会はないが、リースの仕組みについても学べた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

17卒 夏インターン体験記

2015年9月開催 / 1日 / 総合職
17卒 | 東洋大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ あまり、インターン生を取ったり、評価していると感じる場面はないようにおもえました。ただ、会社について知ってほしいというように見えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
81件中76〜81件表示 (全27体験記)
インターンTOPへ戻る

東京センチュリーの 選考対策

最近公開されたサービス(賃貸業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。