就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シミック株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

シミック株式会社 報酬UP

【使命感と挑戦心】【20卒】シミックのCRAの本選考体験記 No.7647(近畿大学大学院/男性)(2019/6/25公開)

シミック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒シミック株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • CRA

投稿者

大学
  • 近畿大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

CRO事業を行っているシミック株式会社だけでなく、CDMO事業、CSO事業、Healthcare事業、IPM事業の内容を把握するようにしました。このように自社で医薬品に関するすべてのサービスを提供することのできるビジネスモデル(Pharmaceutical Value Creator)を理解した上で、どのような点に他社との差を感じ、魅力に思ったのかを綴りました。会社の情報は過去の新聞が読めるインターネットサービスを利用しました。特に大学では日経テレコンが無料で使える環境にあったので過去の記事はすべて閲覧しました。紙媒体と違い検索エンジンを用いることで簡単に情報が検索できるので、各社の企業研究の掘り下げにかなり活用しました。もしかしたら、大学ごとに加入しているサービス自体は異なるかもしれませんが、何かしら学生のために無料利用できるものがあると思うので利用すべきです。やはり、周りの就活生が知り得ないような(正確な)情報にたどり着くことができるため、他人との差別化に最適でした。また、企業の方にもそこまで多くのことを知っていたら、志望度が高いことを裏付けることが出るのではないでしょうか。

志望動機

幼少時に母国の医療水準の低さをまのあたりにしており、人々の健康を支えることに強い使命感を持っています。CRAでは大学院までに培ったサイエンスの基盤を活かせること、多くの人と協調して新薬を待ち望む患者さんに貢献できること、また、薬に関連する最新の知識を学べることに魅力に感じ志望いたしました。
貴社はグループ会社と連携することで医薬品におけるすべての業務に対して幅広いサービスを提供できる強みがあります。そのため、一貫して業務を引き受けることや他のサービスと組み合わせることで、製薬会社や治験実施施設、患者さんに他社では成し得ない最適なサービスを提供できると考えています。私は創造とは物事や価値観の違いが掛け合わさることで起こると考えます。そのため、CROやSMO、CSOなど多くのプレイヤーが在籍し、自らを柔軟に変革させてゆく貴社でこそ、それぞれの枠を超えた活動ができると考えます。私自身も多くの人との関わり合いの中で自己成長を遂げ、質の高いサービスの提供に挑戦したいと考えます。ご採用頂いた際には命に係わる医療従事者としての使命感と、困難に遭遇しても決して開発を諦めない情熱・探求心をもって業務に臨みます。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

◆なぜ当社を志望するに至ったのか、あなたの歴史を振り返り説明してください(500)
◆学業の次にあなたが力を入れていることで、さらなる成長のために乗り越えなければならないChallengeは何ですか。また、そのためにあなた自身のどんな努力や周囲からの協力が必要だと考えますか?(400)
◆自らが主体となり、周囲と協働して成果をあげたことは何ですか。具体的に記入してください(400)
◆あなたが考える「倫理観」について、自由に述べてください(200)

ES対策で行ったこと

個々の会社は自らを柔軟に変化させることで困難や課題に対し柔軟に対処し解決していくような人材を求めているように感じたため、そのようにESもかきました。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

CMICのWEBテスト対策は特にありません。

WEBテストの内容・科目

玉手箱形式の言語非言語性格診断だったかと

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年04月

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仲間思いであることを裏付けるために話した料理の話が、面接官が女性ということもあり評価されたと思いま。詳しいレシピ安く工夫をつたえるとかなり納得されていました。

面接の雰囲気

40代の女性の方で、開始前にしっかり緊張をほぐしてくれるような雑談時間がありました。面接自体は非常にフランクな感じでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

普段、友人とかの仲間内ではどんなポジション、キャラクターですか?

仲間思いで、みんなを指揮するリーダータイプです。
まず、仲間思いという点について説明させて頂きます。私の所属する研究室では夜遅くまで研究することが多々あります。また、この時期は新しく配属された4年生が四苦八苦しながら研究活動をしており、そんな彼らを支えたいという思いから頻繁に晩御飯を作りふるまっています。大学の近くにはもちろん飲食店が多数あるのですが、栄養バランスの良いものをとなると金額が上がってしまうので、僕が作ることで安くて栄養バランスの良い食事を提供することで彼らを支えたいと考えています。
次にリーダーという点についてですが私はこれまでに研究室内で学生が主体となって行う勉強会やイベントの指揮をとることがありました。とくに勉強会ではそれぞれの知識や技術を広めることでチーム全体のレベルアップを図りました。

どんなキャリアを歩みたいですか

1年目には認定試験に合格したうえで、お客様や上司から信頼して仕事を任せられる人材になります。医学・薬学に関する知識だけでなく、物事を正しく伝えるためのスキルも磨いていきます。3年目は多くの経験を積むことで疾患領域に精通するプロフェッショナルを目指します。或いは、現在私は臨床開発モニターの他にPMSや安全性情報対応業務、再生医療等製品開発支援サービスにも興味を持っているので、他の業務に携わることで治験全体の流れを把握したマルチな人材になる事を目指したいと考えます。5年目には後輩の指導を任せられると予測します。自分の経験や打開策を伝えることで、後輩の成長に貢献したいです。私はよく顔が怖いといわれます。自分が先輩社員になった際には、些細な気配りと笑顔を欠かさないことで相手に安心感を与え、職場の明るい雰囲気づくりに取り組みます。
CRAのプロフェッショナルなら一般的に十年目前後でPLを任せられるようになると伺いました。しかし、私はより早い6-7年目で達成したいと考えています。そのためにはCRAとしての能力を磨いてゆくことに加えて、リーダーとしての要素を養いたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長、課長クラスのCRA
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

現在の目標とは別に人生後半の目標をぼんやりとではあるが持っており、それが会社の今後の展望と合致していたことが最大の要因でした。

面接の雰囲気

始まりから終わりまで非常に和やかな雰囲気でした。人事の方ではなく、現場の方であったことや大阪社で受けていたこから、皆さん一様に盛り上がったのでは?

最終面接で聞かれた質問と回答

志望理由を教えてください。

アジアを中心に積極的な海外展開を進めているから。
私のルーツである東南アジアでは先進国のように医療が充実していないため、人々の健康が十分に確保されていません。私はそのような地域にも必要な薬を届けることで病気に苦しむ人々のQOLの向上に貢献したいと考えています。御社はアジア地域を中心とした海外展開をしており、少しでもアジア圏に近いところで働きたい私にとっては魅力的です。
また、中国市場にも参入しているのでこれからも成長し続けることのできるCROだと考えています。
PVCモデル
グループ会社と連携することで医薬品におけるすべての業務に対して幅広いサービスを提供できる強みがあります。そのため、一貫して業務を引き受けることや他のサービスと組み合わせることで、製薬会社や治験実施施設、患者さんに他社では成し得ない最適なサービスを提供できると考えています。例えば大枠でしか手順が決まっていないGSなどではSMO側から治験実施医療機関やCRO、製薬企業にたいして提案できる強みを持つ。
私は良い医薬品の提供のために新たな価値を産み出す挑戦をしたいと考えており、CROやSMO、CSOなど多くのプレイヤーが在籍し、自らを柔軟に変革させてゆく貴社でこそ、それぞれの枠を超えた活動ができると考えます。私自身も多くの人との関わり合いの中で自己成長を遂げ、質の高いサービスの提供に挑戦したいと考えます。ご採用頂いた際には命に係わる医療従事者としての使命感と、困難に遭遇しても決して開発を諦めない情熱・探求心をもって業務に臨みます。

貴方にとって働くとは何か

私にとって働くことは自己成長と社会貢献の意味合いが強いです。幼少のころ母国の医療水準の低さを目の当たりにして、人々の健康を支えることに強い使命感を覚えました。一方で、私は知的好奇心や向上心が強い人物であり様々な経験を吸収し自己成長を遂げ、さらにはその能力を持って周囲の人に貢献したいと考えています。これらの理由からっ自己成長を遂げながら健康産業に貢献することが私の人生の目標であり、働くことを通じてこれらを達成したいと考えております。
また、実力と経験を身につけてきた社会人生活の後半には、より明確に自分のやり遂げたい目標を認識し、挑戦することで夢の実現を通じて社会に何か自分の生きた証を刻みたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

電話で内々定通知後1週間で返事をするようにとのことでした。ただ、採用人数が多くまた、製薬会社に持っていかれることを予想してか焦っているように感じました。

内定に必要なことは何だと思うか

まずは会社のことを詳しく把握することです。CRO事業以外にも医薬品提供サービスのための受託機関をもっていることから多くの人が、様々なバックグラウンドの人が存在することがうかがえます。それらの人たちと触れ合って何か新しい化学反応を起こせるような人材を求めている会社だと思います。実際に選考でお世話になった社員の方々も自由で枠にはまらない印象を受けました。社内の雰囲気は極めていいと思います。ただ、距離感が近すぎると思うことも今後あるのかもしれません。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

CMICさんの場合ですと、もしかしたらフィーリングを大切にされているのかもしれません。実は1次の座談会、2次の面接では一切志望動機や堅苦し質問はありませんでした。和やかな雰囲気の会話の中で、会社に合う人材かどうかを見極めていたのでしょうか。

内定したからこそ分かる選考の注意点

体育会系のノリがあるかどうかはわかりませんでしたが、最終面接の部長の方はそのような方の方が相性がいいと思いました。これは、面接官との相性なので社内事情までは分かりませんが、多くの社外の人と会う仕事なので、コミュニケーション能力に加え、明るくはきはきした方が好まれるのかもしれません。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定承諾後には、時期新入社員や先輩社員を交えた懇談会が開催される予定です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

シミック株式会社の選考体験記

医療・福祉 (医療)の他の選考体験記を見る

シミックの 会社情報

基本データ
会社名 シミック株式会社
フリガナ シミック
設立日 2012年1月
資本金 1億円
従業員数 2,174人
売上高 325億9500万円
代表者 三嶽秋久
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号
平均年齢 34.4歳
電話番号 03-6779-8080
URL https://www.cmicgroup.com/corporate/group/cmic/company
NOKIZAL ID: 1130451

シミックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。