就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社レオパレス21のロゴ写真

株式会社レオパレス21 報酬UP

【笑顔とマナーが鍵】【16卒】レオパレス21の1次面接詳細 体験記No.613(沖縄国際大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の沖縄国際大学の先輩がレオパレス21の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社レオパレス21のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 沖縄国際大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(4月) → 適性診断テスト(5月) → 面談(6月) → 1次面接(8月) → 2次面接(9月) → 最終面接(9月) → 内定

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
3年目の人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

営業の仕事なので、ハキハキと笑顔で話すことはとても大事だということを面接で言われたので、笑顔で人と接することが出来るか、人にわかりやすく自分のことを話すことが出来るかをみられていたと思います。また、お辞儀や敬語などもかなりの割合で評価の対象に入っていると感じました。面接前にマナーや敬語をちゃんと勉強しておくべきだったと思いました。

面接の雰囲気

最初に軽く雑談をしてリラックスさせようとしてくれて、終始和やかな雰囲気のもと行われました。面接の質問に対する回答の後に、「~だったんだね、それはとてもいいことだよね。」と、フォローを入れるので間違っても自信をなくすことなく次の質問に移ることができました。

1次面接で聞かれた質問と回答

今までの人生で自慢できることを教えて下さい。

私は大学のゼミで租税法を中心としたディベートを行っています。ディベートは裁判形式で、実際にあった裁判を基に行います。そうすることで法律の知識を取り入れるだけでなく、活用する技術を身につけることができます。また、期限内に資料をまとめるために、資料を集めて、分析し、まとめる作業を効率よく行わなければならないので、チームワークが重要になってきます。しかし情報がしっかり共有できていなかったり、やる気のない人がいて、ギリギリになって慌てることが多くありました。私はその中で調整役となり、一人一人にヒアリングして、現状を確認し、皆が集まった時に解決策を提案することで問題を少しずつ減らしていきました。その結果、作業時間を大幅に短縮することができたのは自慢できる点です。実質これが自己PRになるので、ただの自慢話にならないよう注意しました。

就職活動においてのあなたの軸はなんですか?

私は10年、20年働ける会社かどうかを軸にして就職活動を行ってきました。自分のやりたいことを仕事にしても、適性がないと辛く、昇進できません。給料がいくら良くても興味のないことならつまらないですし、経営が不安定だといつリストラされるかわかりません。ですから、業界、業種、会社の3つにカテゴリー分けし、自分の中で総合点の高い企業をピックアップしていくことで働きたい会社を選んでいました。具体的にどういう企業選びをしたのか、という質問でもあるので、そのプロセスも話すようにしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社レオパレス21の他の1次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

レオパレス21の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社レオパレス21
フリガナ レオパレスニジュウイチ
設立日 1973年8月
資本金 752億8240万円
従業員数 3,904人
売上高 4064億4900万円
決算月 3月
代表者 宮尾文也
本社所在地 〒164-0012 東京都中野区本町2丁目54番11号
平均年齢 40.9歳
平均給与 480万円
電話番号 03-5350-0001
URL https://www.leopalace21.co.jp/

レオパレス21の 選考対策

  • 株式会社レオパレス21のインターン
  • 株式会社レオパレス21のインターン体験記一覧
  • 株式会社レオパレス21のインターンのエントリーシート
  • 株式会社レオパレス21のインターンの面接
  • 株式会社レオパレス21の口コミ・評価
  • 株式会社レオパレス21の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。