就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP

東日本旅客鉄道(JR東日本)の筆記試験の傾向と対策一覧(全13件)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の本選考で行われた筆記試験の体験談です。筆記試験の内容・科目や制限時間、対策で行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全13体験記)

筆記試験

エリア職
25卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】ステーションコンファレンス東京JR東日本健康推進センター【筆記試験の内容・科目】内田クレペリン検査【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】内田クレペリン検査(1時間程度)【筆記試験対策で行ったこと】クレペリン検査という鉄道会社独自の試験方法であ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月21日

問題を報告する

筆記試験

エリア職
25卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】貸会議室【筆記試験の内容・科目】内田クレペリン検査。30分間計算をする。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】決められた時間の中でひたすら計算をします。【筆記試験対策で行ったこと】体調を万全にすること、事前に試験を把握しておくこと。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する

筆記試験

エキスパート職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】新橋の会議スペース【筆記試験の内容・科目】クレペリン検査(40分)15分取り組み、10分の休憩を挟んで15分取り組む。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】回答できる問題数はそれぞれ異なる。制限時間は40分ほど。【筆記試験対策で行ったこと】ク...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年5月14日

問題を報告する

筆記試験

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】仙台支社【筆記試験の内容・科目】クレペリン検査、健康診断、色覚検査【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】クレペリン検査(約30分)【筆記試験対策で行ったこと】クレペリン検査の例題をインターネットで調べて数回解いた。

good_icon 0 good_icon 11

公開日:2023年7月21日

問題を報告する

筆記試験

技術職
24卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】盛岡支社。場所は東日本管内にある支社で、交通費は出ない。住んでる場所から最も行きやすい所を選んだ。【筆記試験の内容・科目】10〜15分の2セット。ひたすら一桁+一桁の足し算をさせられる。(手書き)【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】説明含め...

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2023年8月17日

問題を報告する

筆記試験

エリア職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】ステーションコンファレンス川崎【筆記試験の内容・科目】内田クレペリン検査【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】15分×2セット【筆記試験対策で行ったこと】どのような検査が行われるのか知らされていなかったため、何もしていない。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月24日

問題を報告する

筆記試験

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】東京の貸し会議室【筆記試験の内容・科目】企業オリジナルの検査を行った。クレベリン検査をおこなった【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】業者テストらしい。15分だった【筆記試験対策で行ったこと】企業オリジナルの形式だと聞いていたので、特に対策は...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月14日

問題を報告する

筆記試験

エリア職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】クレペリンテスト。ひたすら隣り合う数字を足していく。集中力が必要で、大変だが難しいものでは全くない。【筆記試験対策で行ったこと】クレペリンテストの対策

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

筆記試験

エリア職
20卒 | 群馬大学大学院 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】SPI(性格)、SPI(言語・非言語)【筆記試験対策で行ったこと】適性テスト。一般的なSPIだが対策本一冊を何周かしておいた。Webテストに関する明確な結果が示されたわけではなく、非常に不透明だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

筆記試験

プロフェッショナル職
19卒 | 宮城大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】内田クレペリン検査【筆記試験対策で行ったこと】適正テストで内田クレペリン検査を会社で行った。することは計算であるが計算の正確さを問われるのではないので、対策はしなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月10日

問題を報告する

筆記試験

プロフェッショナル職(駅・乗務員)
19卒 | 明治大学 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】クレペリン検査【筆記試験対策で行ったこと】対策本を買い、自宅で事前に1回解いた。理想曲線というものがあるので、それにあてはまるコツを事前に調べた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月4日

問題を報告する

筆記試験

駅・乗務員
18卒 | 千葉工業大学 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】クレペリンは30分のテストだった。【筆記試験対策で行ったこと】クレペリンテストは普段から計算は得意であったので特別対策はしていなかった。しいていえば使用する鉛筆を使いやすいようにある程度短くしておいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

筆記試験

プロフェッショナル職
18卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】適性検査Bとして、クレペリン検査のみだったと思う。【筆記試験対策で行ったこと】クレペリン検査が出ることはあらかじめわかっていたので、携帯のアプリで対策を行っていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
13件中13件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

東日本旅客鉄道(JR東日本)の ステップから本選考体験記を探す

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
フリガナ ヒガシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 2000億円
従業員数 69,462人
売上高 2兆4055億3800万円
決算月 3月
代表者 喜勢陽一
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
平均年齢 38.3歳
平均給与 676万円
電話番号 03-5334-1111
URL https://www.jreast.co.jp/
採用URL https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/
NOKIZAL ID: 1130270

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。