就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全150件) 6ページ目

オリックス株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は150〜1344万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オリックスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 150

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
投資銀行業務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与については比較的残業がつけやすい点に満足している。
昇給については数字的な結果が反映されるのがよい。
企業の評価制度として、自己評価と上席の評価、...続きを読む(全163文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は安いですが、非常に働きやすい職場でした。業務効率化といって時間を計ったりとか、トイレの時間も計測しないといけないとか大変でした。後、ほとんど、昇給し...続きを読む(全150文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与待遇に関しては、業界内えは中の下ぐらいだが、他業界と比較すると高い方。特段待遇に関しては、不満はない。昇進昇格に関しては、上司次第。上司に気に入られな...続きを読む(全165文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価についてはていさい定性評価と定量評価の二パターンに別れます。基本的にボーナスは営業成績に応じて評価される定量評価で決定します。
昇進や昇格については...続きを読む(全191文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20代半ばとしては他社の同期と比べてももらっているほうだろうか?大企業だけあって福利厚生も整っており安定性がある。30代~40代に関しては個人的には情報を...続きを読む(全151文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
テレマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

広域事業部というこの部署単独で採用をしている事業部の話です。
オリックス本体と雇用体系は全く異なります。
給与水準も低く、賞与もほとんどなし。おまけに...続きを読む(全165文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

二十代前半で五百万、後半で六百万、主任で七百から八百万。課長代理で九百万、課長で一千万、家賃負担が少ないので実質給与がベットあるようなもの。
家賃は十万...続きを読む(全165文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まぁマンゾクしてます。
恐らく普通の会社より営業基盤がしっかりしているというか有り体に言ってしまうと
会社のチカラで取れる案件も多く、営業もしやすい...続きを読む(全158文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社五年後までは定期昇給があり、その後人事評価で昇格すると、
ある程度の額が一度に増える。
一般的な大手メーカーよりはやや良いレべル。一方国内メガバン...続きを読む(全187文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半年に一度、社員は全員評価される機会をもつ。
これは当然ながらボーナスに影響する。
評価付けのやり方は簡単で、初めに自分で自己目標を設定し、上司から目...続きを読む(全172文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は悪くも無いが高くもない。
今のいる部署はほぼ毎日終電に近い時間まで就業を要する。
一方、総務系のミドル・バックオフィスは比較的優遇されていると感...続きを読む(全157文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スタッフ職はとにかく安かった。手取りにすると悲しくなるくらい。当時は好景気だったので、おまけのボーナスのようなものがあり、まだ救われたが業績によってはそれ...続きを読む(全155文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給は少ないが、残業代で生活している感じです。
ボーナスは、他の金融機関で働いてる同期に比べかなり少なめです。
キャリアパスは、積極的に勉強して手を...続きを読む(全153文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与制度が大幅に改定され、特に課長職以上の給与は大幅にカットされていた。一般社員も基本的には残業代を申請できる環境ではなく、手取りの給与は悲惨。また昇給制...続きを読む(全161文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総合職でしたが、お給料が仕事内容の割に合わないというのが正直な感想でした。特に賞与が、一般職で転職した先での方が金額が多かったのには改めて驚きました。
今...続きを読む(全300文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・意外と給料は高い。リーマンショックでボーナスカットはあったが、その減額幅は小幅。社員に優しい企業と言える。
・昇進は主任レベルで、実力で2年程度の差が...続きを読む(全156文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は主任前で、育児休業復帰後ということもあり、普通の社員さんよりも低めです。
(定時勤務で残業ほぼなし)
昇進については、休業していると遅くなっている...続きを読む(全152文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・他金融業(保険・銀行など)に比べると月あたりの給与は中の下かと思われる。
・営業の評価は成果主義と上に気に入られたらよいというところがあるので、
上...続きを読む(全159文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昇進は上司次第。会社の業績が良ければ昇進の人数も多いが、悪いとほとんど昇進しない。給与は金融としては低いと思うが、一般企業全体から見ると悪くはない。
住...続きを読む(全152文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職は最高職種は主任となります。年収は400万円程度で足止め。それ以上の職種を望む場合は、総合職に職種転換する必要があります。職種転換は自己申告となり、...続きを読む(全156文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年07月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
19年前
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2001年当時は契約社員といえども若干の昇給、賞与があったと思う。基本的には退職金制度は契約社員には適用されなかったが、自分は五年以上勤めていたので、多少...続きを読む(全240文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与については、景気動向にもよりますが、満足する水準での支給がありました。
評価制度については、事務社員でも成果主義の方法を取り入れており、何ができるよ...続きを読む(全198文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給・賞与は決して高くないと思うが、自分の部署については残業代はした分だけつく。よって月によってバラつきが出てくる(部署によっては残業代をつけられないと...続きを読む(全217文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業だったがターゲットがはっきりしていて、評価をもらえるようになった、しかし、評価の差が金額にあまり反映されない。管理職クラスになるとその差が大きくなるよ...続きを読む(全155文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まあ給料は金融業界の中では中の下。
基本給がさほど多くなく、残業をつけられない部署に行けば悲劇。
残業を40時間つけられれば主任クラスで700万円に乗...続きを読む(全150文字)

150件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
新規事業・事業開発
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は、金融業界は堅実で安定した業務が中心だと考えていました。しかし、実際には変化の速さとプレッシャーが予想以上で、常に最新の情報を追い続け...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商社系なので住宅関連の福利厚生は手厚い。人間ドックも充実。休暇支援制度もある。総じて福利厚生は良い。続きを読む(全56文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーマンショックを乗り越えて、業績を上げ続けるバイタリティと柔軟性はさすが。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融系なので中長期的な事...続きを読む(全107文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用も含めて、途中で辞めることにしても良い意味でドライ。アルムナイの社員もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シニアの処遇につ...続きを読む(全115文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前向きで明るい人が多い。仕事を楽しむという気風がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前に比べて大企業病というか内向き思考の人が増えた。続きを読む(全80文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の活用が比較的進んでいる。産休育休も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が男性的に働くことを結果として求めてしまう部...続きを読む(全82文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学ぶことに対しての支援は厚い方。以前は大学院へのスカラシップ制度もあったが今はなくなった。総じて良い。続きを読む(全57文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実績をちゃんとあげていれば、有給を取ったり、ワークライフバランスがとれた働き方が出来る。総じて良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全82文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常に新しいことにチャレンジすると言う社風がある。また、チャレンジする人に対して肯定的。
【気になること・改善したほうがいい点】
ナレッジマネジ...続きを読む(全84文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
選考

有休がとりやすく、連続で有休を取ると奨励金が出る。続きを読む(全25文字)

金融(クレジット、リース)の年収、評価制度の口コミ

楽天カード株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は高め。
グループ中の企業と比較をしても比較的高い水準でもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスなどはグループの経営...続きを読む(全126文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社の人は能力というよりかは年功序列で、部署にはよるが4年目以降順次アシスタントリーダーになり管理職となれる。見込み残業などもなく平均残業...続きを読む(全269文字)

三井住友トラストクラブ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司のお気に入りだと昇進する。中年で家庭を持っているおばさんは基本的には評価が上がらないので、給料も上がらない傾向...続きを読む(全146文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明で、なぞのグレードがある。それによって同じ仕事をしていてもお給料とボーナスが全然違う。続きを読む(全80文字)

NTTファイナンス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料はきちんと支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でしたが、時給が低すぎて生活するには厳しい額でした。時期アップ...続きを読む(全83文字)

株式会社クレディセゾンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣として、在職しておりましたがとても良い時給で働かせていただいておりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の派遣会社の方と違う...続きを読む(全115文字)

SMBCファイナンスサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界水準で考えると低い。ただし家賃補助が手厚いため、使える金額はある程度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格しやすいかが部署...続きを読む(全176文字)

株式会社アプラスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1991年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
女性
33年前
一般事務
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給はあまりないと社員の方からよく話を聞いていました。男性はそんなにできる方ではなくても若い方でもどんどん出世しておられるような印象でした。独...続きを読む(全177文字)

株式会社タカヤマの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が安い
頑張っても頑張らなくても特に給料は変わらない
歩合を付けてくれるとやる気も違ったと思う続きを読む(全80文字)

イオンクレジットサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣される店舗によって件数獲得の難易度、忙しさが大きく変わってくるので、そこまで労力がかからない日であればとても良いアルバイトだと思う。
【気...続きを読む(全184文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 910万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。