- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 保険会社に強い興味関心を抱いており、生保損保かかわらず、いくつかのインターンに参加したいと考えていた。本インターンは選考がないということで、とりあえず応募してみようと考えたことが、一つのきっかけであった。続きを読む(全102文字)
【無形商材に挑戦!】【22卒】SOMPOひまわり生命保険の夏インターン体験記(文系/総合職)No.11903(中央大学/男性)(2020/12/14公開)
SOMPOひまわり生命保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 SOMPOひまわり生命保険のレポート
公開日:2020年12月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
私は、就活の大きい軸として、お金という人生や会社にとってかけがえのない存在である無形商材を扱いたいと考えていました。そこで金融業界を見ていく中で、保険というものを一回見てみたいと考えて、応募しようと思ったのがきっかけです。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特に選考は無かったので準備はあまりしていませんが、最近のニュースや会社のホームページを見ていました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 31人
- 参加学生の大学
- 色々な学歴の人が幅広くいたので、あまりレベル感を感じることは無かったが若干march寄り。
- 参加学生の特徴
- 生命保険に興味を持っている学生もいくらかはいましたが、大企業という所でとりあえず来た学生が多かったです。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
お客様にふさわしい生命保険を提案する。
1日目にやったこと
最初は座学で企業自体の説明をする時間がいくらかあって、その後に個人ワークが開始されました。お題はお客様に合う生命保険を提案するという内容で、終了後にフィードバックが行われました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
保険というものは、どこの会社も似たり寄ったりになってしまい、いまいち良さがお客様に理解されにくい事もあるので、お客様の家庭環境や背景をきちんと聞いた方が、より刺さる提案が出来ると言われました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
オンライン開催という事もあったので、いまいち音声が聞き取れない時が割とあったことと、個人ワークがどこまで正解に近いものなのかフィードバックを聴いてもよく分からなかったので、グループワークという合意形成の場があった方が、自分の意見にも安心が持てる事が分かりました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
損保系の生命保険会社は他にも東京海上日動あんしん生命や、三井住友海上あいおい生命などがある中で、お客様本位をどこまで追求できるかというところにフォーカスしてどこも力を入れているという事が分かりました。そして、そのためにもお客様にも誠心誠意向き合うことが大事という事が分かりました。
参加前に準備しておくべきだったこと
sompoひまわりのホームページに載っている生命保険を自分が買う立場に立って読んでみるなどをすればワークでお客様に提案しやすいです。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
保険を売り込むという所はやはり想像していた通り、難しいものの、金融だけでなく、人の人生に興味を持つ自分だからこそできる仕事であるかもしれないという所と、いろんな商品の中から、お客様に合うものを選ぶというところで、多くのソリューションを使いたい自分にとっては合うと考えたからです。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
参加している学生のレベルはおそらくマチマチであるため、絶対に内定が出るとは言い切れません。それは採用予定数からも分かりました。しかし、大手子会社という事で、受ける人に大して、自分は人の人生に関わりたいという主軸をアピールすれば内定は出ると思ったからです。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
実際の提案の時に、色々な商品を扱えるということで、代理店に任せっきりの会社とは違って、自分で開拓していく楽しさがあると感じたからです。また、社員の方は温和そうな人がとても多く、社風として自分に合っていると感じたので、志望度が上がり、本選考を受けたいと思いました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者の中から何人かは次のインターンシップに進む事ができ、それが内定に繋がりやすいという事も聞いたので、おそらく有利になります。ただし、後は自分次第です。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後、さらに参加者限定の次のインターンシップへの選考が案内されました。特に個別のフォローは無かったです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前にちょうど親会社である損保ジャパンのインターンシップを受けていて、大手で特に本体である会社の方が堅実でブランドがある、会社の名前を他の人に行ったときに堂々と言えるといったところから、あまり子会社は見ていませんでした。保険ならば日本生命や明治安田などの五大生命を中心に見ていたと記憶しています。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加後はやはり巨大な企業は、それに相応しい人材が続々と選考を受けにくると感じました。そして、インターンシップ時点では眼中に無かった人々も来ることを考えると自分の実力に合った会社もきちんと受けようという風に方向転換をしました。sompoひまわりはその点、自分にフィットした会社だと思い、これからも志望します。
同じ人が書いた他のインターン体験記
SOMPOひまわり生命保険株式会社のインターン体験記
金融 (生保)の他のインターン体験記を見る
SOMPOひまわり生命保険の 会社情報
会社名 | SOMPOひまわり生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソンポヒマワリセイメイホケン |
設立日 | 1981年7月 |
資本金 | 172億5000万円 |
従業員数 | 2,636人 |
売上高 | 5385億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大場康弘 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目7番3号 |
電話番号 | 03-6742-3111 |
URL | https://www.himawari-life.co.jp/ |
SOMPOひまわり生命保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価