就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 報酬UP

【未知の挑戦、輝く未来へ】【22卒】ジョンソン・エンド・ジョンソンの冬インターン体験記(文系/総合職)No.11920(中央大学/男性)(2020/12/14公開)

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 ジョンソン・エンド・ジョンソンのレポート

公開日:2020年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年10月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

とりあえず外資系企業をどこか受けてみたかったというところが本音の部分です。自分は基本的に日系の大手を志望しているのですが、やはりインターンシップの経験を聞かれた時に外資系の経験が一つくらいあった方が良いのでないかと思ったのと、医療について少し興味があったからです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

まず、ESの選考があったので、他の方に何度か添削していただいたり、ニュースサイトや就活サイトを参考にしていました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト

エントリーシート 通過

実施時期
2020年09月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年09月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
29人
参加学生の大学
基本的に早慶の学生が多く、たまにmarchや東大といった感じでした。
参加学生の特徴
医療に興味があるというよりは外資に興味があるという学生の方が多い印象でした。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

ジョンソン・エンド・ジョンソンの今後の事業計画を考える。

1日目にやったこと

最初は座学で企業自体の説明をする時間がいくらかあって、その後に班に分かれて、グループワークが開始されました。お題はJ&Jの今後の事業計画を提案するという内容で、終了後にプレゼンとフィードバックが行われました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

経営するための資源は、技術面、人員面、福利厚生、地域との交流、社会的知名度など複数あり、その全てが必ず生きてくるような経営にするべきであるという指摘に対してハッとさせられました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンでは最初からJ&Jが今持っている資源を使って経営企画を考えていくというワークを行ったのですが、経営企画についての経験が全く無かったことと、資源の中に地域との関わりも含まれていて、それをどのように扱って良いかが分からなかったため、大変苦労しました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

経営資源の中で、これは日系大手の方が大切にしているのかもしれないというようなものが幾つもあったのですが、外資系の企業であってもきちんと大切にしていることが分かって良かったです。結局は外資系の企業もどこかの国にある事は間違い無いので自分の中での考え方が変わりました。

参加前に準備しておくべきだったこと

ジョンソンエンドジョンソンは日本法人の方のサイトのトップにさまざまな記事が載っているので、それを参考にすると概要が掴みやすいです。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

まず外資系と言うところもあり、働き方がだいぶシビアだなという感じがしました。社員の方々は非常に温和だとは思いますが、それは一定の成果が出せているから穏和なのだと思うと、自分にはそこまでの実力があるかどうか分かりませんでした。また、英語も苦手なのが原因です。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

まず、外資系にも関わらず、自分はTOIECがあまり出来ないので、その時点で面接に呼ばれるかどうかすら怪しいと思ったからです。TOEICの点数が重視されそうな雰囲気は会社を説明した時に海外拠点から人が結構くるといったところからひしひしと伝わりました。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

自分勝手ではありますが、受かりそうな会社の方が志望度が高くなるため、今回のワークで思うように活躍が出来なかったことから、おそらく自分には合ってなかった、向いてないと考え、志望度が下がりました。しかし、良い会社ではあると思うので、致命的に下がった訳ではありません。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンに参加したことにより、次のインターンシップに進めるとか、選考がスキップされるとか、そういった類の優遇は恐らくないと思わます。ただ、顔を覚えてもらうことで一定の意味はあると思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加後のフォローは今のところ特になく今後次第です。ただ参加した内容を話すことで何らかの恩恵は受けられるかもしれないです。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターシップ前には日系の企業ばかりを見ていて、外資系の企業は全く見ていませんでした。何故なら、インターンシップの選考が英語の文章を書くことや英語の面接を受ける事が主で、そもそも受けることが難しかったからです。そのため、日系企業でも伝統的な大企業の方が、採用制度が合っていると感じたので、銀行などを志望していました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップ参加後はやはり巨大な企業は、それに相応しい人材が続々と選考を受けにくると感じました。そして、インターンシップ時点では眼中に無かった人々も来ることを考えると自分の実力に合った会社もきちんと受けようという風に方向転換をしました。特にJ&Jはレベルが高すぎて自分には外資が向いていないことがよく分かりました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 ジョンソン・エンド・ジョンソンのインターン体験記(No.10672) 2022卒 ジョンソン・エンド・ジョンソンのインターン体験記(No.12260)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社のインターン体験記

商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る

川崎汽船株式会社

陸上総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 参加した理由としては、川崎汽船の企業理念「人を大切にする」ことに共感し、社員の意見が尊重される文化に惹かれました。このような環境で成長できる機会を得られることは、私のキャリア形成にとって重要だと考えました。選んだ基準としては、企業の価値観や国際的な展開の豊かさ、そ...続きを読む(全164文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ジョンソン・エンド・ジョンソンの 会社情報

基本データ
会社名 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
フリガナ ジョンソンエンドジョンソン
設立日 1961年1月
資本金 80億円
従業員数 2,490人
売上高 2807億7800万円
決算月 12月
代表者 玉井孝直
本社所在地 〒101-0065 東京都千代田区西神田3丁目5番2号
電話番号 03-4411-7200
URL https://www.jnj.co.jp
採用URL https://www.jnj.co.jp/careers
NOKIZAL ID: 1130439

ジョンソン・エンド・ジョンソンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。