- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 海外に関わりを持つウエディングプランナーに興味を持っていた中で、ワタベウエディングはリゾートウエディングの先駆けとなった企業であるという点からインターン参加を決意した。リゾートウエディングプランナーとしての企画体験は実際の業務内容と近しいものだと感じていた。続きを読む(全129文字)
【未知の世界への挑戦】【22卒】JTBの夏インターン体験記(文系/総合職)No.11904(中央大学/男性)(2020/12/14公開)
株式会社JTBのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 JTBのレポート
公開日:2020年12月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年9月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
最初から、この旅行業界を見ていた訳ではなく、メインは金融業界を見ていましたが、とりあえず金融業は異業種参入が叫ばれている現状があったので、社会経験の一環として、今奮闘しているJTBも見てみようと思いました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特に選考は無かったので準備はあまりしていませんが、最近のニュースや会社のホームページを見ていました。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 早慶の学生が多かったです。早慶の学生は自分から学校名を言っていたが、他の学生は学歴を言わなかったのであまり分からないです。
- 参加学生の特徴
- 旅行に興味を持っている学生もいくらかはいましたが、大企業という所でとりあえず来た学生が多かったです。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
提携しているカメラ会社の販売を促進する。
1日目にやったこと
最初は座学で企業自体の説明をする時間がいくらかあって、その後に班に分かれて、グループワークが開始されました。お題は提携先のカメラ会社の販売促進を提案するという内容で、終了後にプレゼンとフィードバックが行われました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
オンラインの中で、慣れない環境であるからこそ、最初のアイスブレイクで多くの会話をし、次のワークに進みやすくすることの大切さを教えていただき、今後の参考になりました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
先輩方や就活サイトに書いてあったような情報とは全く異なり、オンラインで開催された文房具、意思疎通をとる事が非常に難しく、お互いの理解度や進捗状況を把握しにくいという点で非常に苦労しました。そして、私自身の理解度も高くなかった事から、ついていくのに精一杯でした。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
JTBが単に旅行を案内するだけではない会社で、ホテルなどに関連した会社の商品のリースなどを提案して収益を稼いでいるという全く知らない知識が増えたので大変ためになりました。また、JTBがコロナ下でも、旅行代理店の中でも奮闘しており、今後収益が回復する可能性が感じられました。
参加前に準備しておくべきだったこと
JTBは他にもClub JTBというサイトから、地域創造などのインターンシップを行っているので、それらに参加すると理解度が高い状況で挑めると思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
旅行代理店は、コロナの中で大打撃を受けており、最初はほとんどあり得ないと思っていましたが、実際にインターンシップを受けてみて、考えを覆されました。それは、コロナ下の中でも旅行だけに頼らない収益モデルを模索し続け、実際に首位に立ち続けているとこから自分も働きたいと思ったからです。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
旅行代理店は大打撃を受けたため、採用計画も大幅に後退する可能性があり、特に人数が絞られた場合は例年であれば採用されたような人も、今年はなかなか採用されないのではないかと感じたからです。ただし、優秀であればやはり採用されるので、本選考までに力をつけたいと感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、このコロナ禍で頑張っているJTBに共感する事ができたからです。インターンシップを積極的に開いて、学生たちにノウハウを教えたり、採用活動も絞るとはいえ、航空業界に比べれば先行きが見えていると感じたので、ぜひ受けたいと感じました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者の中から何人かは次のインターンシップに進む事ができ、それが内定に繋がりやすいという事も聞いたので、おそらく有利になります。ただし、後は自分次第です。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加後のフォローは今のところ特になく今後次第です。ただ参加した内容を話すことで何らかの恩恵は受けられるかもしれないです。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンシップに参加したころには相当数の数のインターンシップを経験していて、とにかく安定した会社が良いという傾向はだいぶ薄れてきていましたが、今度は法人をいかにサポートできるか、営業できるかという所を着眼点に志望企業を決めていました。特に銀行系は、企業支援の代表格ともいえるので強く志望していました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加後はやはり巨大な企業は、それに相応しい人材が続々と選考を受けにくると感じました。そして、インターンシップ時点では眼中に無かった人々も来ることを考えると自分の実力に合った会社もきちんと受けようという風に方向転換をしました。特にJTBは自分の実力にギリギリ届くかどうかという辺りなのでさらに頑張る必要があります。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社JTBのインターン体験記
サービス (生活関連)の他のインターン体験記を見る
JTBの 会社情報
会社名 | 株式会社JTB |
---|---|
フリガナ | ジェイティービー |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,663人 |
売上高 | 1兆863億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山北栄二郎 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番11号 |
電話番号 | 03-5479-2211 |
URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/ |
採用URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/job_offer/2024/ |