就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ぺんてる株式会社のロゴ写真

ぺんてる株式会社 報酬UP

【世界を変える文具革命】【16卒】 ぺんてる 総合職の通過ES(エントリーシート) No.4271(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

ぺんてる株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
志望動機。

A.
社会に「当たり前の幸せ」を生み出したいという思いから志望しました。ラオスでのNGO活動に参加した際、教材や文具が不足している状況を知り、教育現場での文具の必要性を実感しました。この経験が文具業界を志望する大きな理由となり、その思いはカナダでの留学を経て一層強くなりました。私が使用していた修正機の「カチット」に留学先の友人が感激していたのを見て、日本製の文具の質の高さ、ユニーク性に気づくことができたためです。一見奇抜とも思える商品を世界中に浸透させ、文具界、そして日常の「当たり前」を作り出している貴社に大きな魅力を感じました。 続きを読む

Q.
自己PR。

A.
私には「観察力」という長所があります。この能力は大学入学以来続けてきた結婚式場での接客アルバイトを通じて身につけたものです。このアルバイトでは、一人ひとりのお客様に目を配り、細やかなサービスを提供することが求められます。より良い接客を行うために、常にお客様の所作に目を配り、「気づくこと」を徹底しました。その結果、年に一度50名程のアルバイトスタッフから選ばれる「ベストサービス賞」を受賞することができました。こうした私の長所を活かすことで、貴社での営業やデモ販売の場において多くのお客様の潜在的なニーズを引き出すことができると考えます。 続きを読む

Q.
学生時代に特に力を入れた事は何ですか。そこから得た事は、仕事をする上でどのように活かせるか教えてください。

A.
私が特に力を入れたことは、アジアで教育文化支援に取り組むNGOでのインターンシップ活動です。大学3年次の1年間取り組み、計3回のラオスへの出張にも参加しました。途上国の教育現場で必要とされている要素を自分の目で確かめ、自分ならではの企画案を打ち出し、読書推進に貢献することができました。その内容としては、読み書きの苦手な子どもたちのために、ラオスでは発行数の少ない絵本を日本から調達し、ラオス語に翻訳して子どもたちに届けるというものです。ラオスで出会った子どもたちの無邪気な笑顔こそが、私がこの案を実行していく上での大きな活力となりました。この取り組みを通じて、人の気持ちに寄り添って行動することの大切さを学びました。このような視座を得たことによって、仕事上においても、消費者の多様な価値観に寄り添った考え方ができると思います。営業や商品開発など、あらゆる場面において、こうした視座を存分に発揮することができるのではないかと自負しています。 続きを読む

Q.
今までの人生の中でつきあたった大きな壁はどんなことですか。また、それをどのようにして乗り越えたのかを具体的に教えてください。

A.
人生最大の壁は、高校時代の部活動で部長を務めた経験です。テニス部の部長を任された当初、実力の面でも求心力の面でも自らの力不足を感じることが多く、なかなか部員からの支持を得ることができずにいました。部の体質としても、全体のレベルアップというより個人のスキルアップを目的としたような、半ば個人主義的な部活動であったため、部長である私への期待も微々たるものでした。そこで私は、なんとか部員に認めてもらいたいという思いで、練習メニューの見直しや学校側への練習時間延長申請など、組織全体のレベルアップを図るための改革を全力で行いました。また、私個人の技術力向上のための努力も怠らず、テニススクールに通ったり、積極的に部員と個人練習をしたりしました。その結果、例年の団体戦で地区予選1回戦敗退するのが当たり前であった部が、創立以降初めて、団体として県大会への出場を果たしました。自らが主体的に行動を起こすことで、周りを巻き込みながら困難を乗り越えることができました。この時、仲間と味わった達成感、そして壁を乗り越えた経験というのは私にとってかけがえのない財産です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ぺんてる株式会社のES

メーカー (その他)の他のESを見る

22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
技術に対して高みを目指し続ける貴社の社風に魅力を感じ志望しました。筆記具やロボット機器に対して高い技術力を持っているにもかかわらず、決して満足することなく、「真」「技」「美」を追求し続けている貴社であれば、達成感のある仕事ができると思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月17日

問題を報告する

ぺんてるの 会社情報

基本データ
会社名 ぺんてる株式会社
フリガナ ペンテル
設立日 1946年3月
資本金 4億5000万円
従業員数 660人
売上高 233億6300万円
決算月 3月
代表者 和田優
本社所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7番2号
電話番号 03-3667-3333
URL https://www.pentel.co.jp/
NOKIZAL ID: 1158659

ぺんてるの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。