16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
食品業界に志望する理由と、その中でも当社を志望する理由をご記入下さい400字。
-
A.
◆企業理念と世界展開◆ 「当たり前の幸せ」を「世界中」に生み出したいという思いから貴社を志望しました。途上国でのNGO活動の中で、日本では気付くことのなかった日常の幸せというものを実感しました。衣食住を十分に満たすことのできない子どもたちが多くいる環境の中で、私が持参した日本の飴を彼らが手にした時の笑顔は何よりも感動的でした。この経験から、食という最も人々の生活に密着した分野において、世界中の人々の生活に貢献したいと思うようになりました。そして、国内外問わず、世界中の人々の豊かで安全な食生活を本気で普及させようとする貴社の積極的な姿勢に大きな魅力を感じました。私が最も重視している「当たり前の幸せ」と「世界展開」という二つの点が、高い次元で両立できるフィールドが森永製菓であると考え志望しました。長く愛される商品を多く持つ貴社で、世界中の人々が笑顔になれるようグローバルに活躍していきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記入下さい400字。
-
A.
◆絵本普及のために奔走したラオスでのNGO活動◆ 途上国での教育文化支援を行うNGOの一員として1年間継続して活動してきました。初めて現地の小学校を訪問した際、1冊の絵本に多くの子どもたちが群がる様子を目にしました。このことから、絵本を手にする機会を増やすことで彼らを笑顔にしたいという思いが芽生えました。その後の実地調査を経て、ラオス国内での絵本の出版部数が極めて少ないという問題に着目した私は、日本の絵本を翻訳し現地に届けるという企画案を自ら考案しました。文化と言語の違いから、絵本のテーマ選択の難航や翻訳上での微妙なニュアンスの違いなど、様々な困難にぶつかりました。そこで、ラオスに何度も足を運び、最終的に1年間で400冊の絵本を現地へ送ることができました。私が手掛けた絵本を子どもたちが手にした時の笑顔は何よりも感動的で、周囲の人々の思いを何よりも重視して行動する大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
下記の経験を当社でどのように活かしていきたいかご記入下さい400字。
-
A.
◆お客様のニーズを汲み取る営業活動◆ ラオスでの経験を通じて得た、人の心に寄り添って行動するということを、営業職の仕事で実践的に活かしていきたいです。特に小売店向け営業の仕事の際に、有効に活かせると考えます。より一般消費者に近い関係の中で、効果的な提案型営業を行うことで、自らの営業で一人でも多くの人に商品を届けることを目指します。この営業職種においては、小売店やその先の消費者のニーズをより繊細に汲み取ることが必要とされ、そこでラオスでの経験が活かされると考えます。購買データの分析や実際の営業先でのコミュミュニケーションを経て、小売店が何を求めているのか察知し、その問題を解決できるような提案を行っていきます。そして、社内外からの厚い信頼を獲得することで、将来的には海外営業に挑戦したいです。真摯な提案型営業を積み重ねていくことで、自らの営業力を磨き続け、世界中の人々の生活に尽くし続けます。 続きを読む