2021卒の同志社大学の先輩がパソナグループ総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社パソナグループのレポート
公開日:2021年1月30日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- インターン
-
- 日本ハム
- ニトリ
- 花王カスタマーマーケティング
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 三井住友海上火災保険
- オリックス・クレジット
- オリエンタルランド
- オリックス銀行
- ユニ・チャーム
- 富士通
- 三菱UFJ信託銀行
- オリックス
- ジェーシービー(JCB)
- 三菱UFJニコス
- 日清製粉
- パソナグループ
- 三井住友信託銀行
- 入社予定
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生6 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 1次面接と同じ人事部の若い男性社員/役員の年配の女性
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接前に、学生の前で面接官が、「聞く」「傾聴力」の大切さについて語っていたため、他の学生が話している間は、大袈裟なほどにリアクションをするようにしたためそこが評価されたと感じた。
面接の雰囲気
非常に和やか。1次面接と同様、お茶を出していただけた。
学生全員が互いの話に興味をもって話を聞いていたのが伝わった。
2次面接で聞かれた質問と回答
日本の社会問題は何であると考えているか。
私は「新卒社員の会社とのミスマッチ」が社会の問題点であると感じています。日本において、入社3年以内に離職する新卒社員の割合が3割以上である現状は非常に深刻であると考えています。その理由は二点あります。一つ目は、会社の利益にならないからです。早期離職率が高いと、人材が育たない上に採用コストがかかるため、企業側にとって痛手です。二つ目は、「働く」ということに対しての印象が悪くなるからです。新卒社員の会社とのミスマッチが報道される、紙面に掲載されるなどにより若者の目に入った際、就職に対しての希望が薄くなり、日本の発展に繋がらなくなるのではないかと考えています。以上の理由より、社会の問題点は「新卒社員の会社とのミスマッチ」であると私は考えます。
先ほど述べた、あなたが思う社会の問題点を解決するにはどうすれば良いと考えるか。
「採用に至るまでのプロセスに長期インターンを取り入れる」ことが一番の解決策だと考えています。時間をかけて学生に実際の業務や社内の人間関係・雰囲気を感じてもらい、企業側も様々な場面においての学生の行動や適性を見られる場を設けることによって、互いに適切な選択をすることができ、入社後のギャップもなくなると考えます。転職しない限り、何十年という長い期間同じ会社で働くため、互いに慎重に選択する必要があります。しかしグループディスカッションや面接、短期インターン等では互いに良い面しか見せず本質を見破れない場合も多く見受けられます。悪い面も見せ合い、その上で一緒に働きたいと互いに思うことが出来たとき、まさに「マッチした」と言えるのではないかと考えています。
株式会社パソナグループの他の2次面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2025/1/30公開)
- 2026卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2025/1/30公開)
- 2026卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社パソナグループ 営業部門 の2次面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 株式会社パソナグループ 営業部門 の2次面接(2024/5/31公開)
- 2024卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2024/3/27公開)
- 2024卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2023/9/12公開)
- 2024卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2023/9/11公開)
- 2024卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2023/7/31公開)
- 2024卒 株式会社パソナグループ 総合職 の2次面接(2023/7/11公開)
サービス (専門サービス)の他の2次面接詳細を見る
パソナグループの 会社情報
会社名 | 株式会社パソナグループ |
---|---|
フリガナ | パソナグループ |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 10,001人 |
売上高 | 3567億3300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 南部 靖之 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 627万円 |
電話番号 | 03-6734-0200 |
URL | https://www.pasonagroup.co.jp/ |
採用URL | https://www.pasonagroup.co.jp/recruit/newly/ |