この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士での人間関係トラブルはあまり聞かない。いい意味でそれぞれドライで、うまくやっている印象。上司ともざっくばらんに話せる場合が多い。続きを読む(全74文字)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コナミデジタルエンタテインメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士での人間関係トラブルはあまり聞かない。いい意味でそれぞれドライで、うまくやっている印象。上司ともざっくばらんに話せる場合が多い。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な方が多く、マネジメント層のサポート力やプログラマー、デザイナーのスキル水準がとても高かった。
おとなしく内向的な方が多く、基本的にオフ...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働いた同僚に悪い人は居なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業にありがちなことかもしれないが、仕事をする人としない人...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社風が前時代的で上下関係が絶対的。管理職の大声での罵倒の声が響き職場の空気は最悪である。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人は優秀
【気になること・改善したほうがいい点】
とんでもない人がいます。
また、他社からヘッドハンティングしてきた人が入社してきては...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特におかしな人はいないしハラスメントも全くないとは言い切れないが少なくとも他企業と比べればかなり少ない方だと思う。続きを読む(全63文字)
【本・サイトで調べた】基本的にトップダウンで,経営陣の多くがイエスマンで固められており,マネージャークラスも社長に対して直接意見を言うことは難しいとのこと.続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒットタイトルを担当するという運が良ければ出世します。
それ以外なほぼタイトルに携わった年順で出世します
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由で個性的な人が多く楽しい職場だった。やりたいことを応援してくれる上司が多かったように思える。社員の数が多いため所属部署以外の方から干渉さ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
業績がいいこともあり今の環境にしがみつく人が多いように感じます。変化がないと内部に向けての...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親切で常識的な方がほとんどです。専門職は寡黙な方も多いですが、業務上のコミュニケーションで困ったことはありません。新入社員にはメンターが一人...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な人が在籍しているため、目標とする人、反面教師にしたい人、いろんな意味で人との関わりを経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が最初の課題作成の際についた上司が男性の方だったので少しやりにくかったがその後配属されたところでは女性何名かの上司を付けてもらって仕事はし...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どの部署も物を造り出すという想いのもと業務にあたっている方が多かったです。熱すぎて論議が激しい時もありますが。
また行きたい講座や本、ソフト...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立場に関わらず相談がしやすい管理職社員がおり、キャリアパスについても親身に相談にのってくれた。それに必要な対応があればアクションを起こしてく...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさんとてもやる気に満ちていて、人柄も良い方が多い職場でした。
派遣に対して差別するような人は居なかったと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はやらせない方向。早く帰ろうとすればできる。仕事の内容によっては土日出勤当たり前。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の秘密...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームによって色々なタイプのリーダーがいますが、どのチームのディレクターも優しく穏やかな方が多かったです。
プログラマー上がりのリーダーが多...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物腰の柔らかい人が多いです。みんないい方達ばかりでした。
同じようなタイプが沢山いるのでこれが上層部・人事のタイプの好みの傾向のような気がし...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に気を使う必要はなく、提案も受け入れてもらえる体制にあり風通しは良いと思います。社員同士も競争ではなく協力して仕事を進めるような体制があ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アメリカでの雇用なので年収や勤務状況は日本とは違うが、カジュアル、フレンドリーな雰囲気があったように思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとは良い人が多く、プライベートでも仲が良かった。辛いときも社員同士での助け合いはあり、先輩後輩にも感謝している。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伝説的なゲームタイトルを生み出したディレクターがたくさんいた。子供の頃大好きだったゲーム、この人が作ったんだ!っていう感動がある。制作側の環...続きを読む(全223文字)
会社名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
フリガナ | コナミデジタルエンタテインメント |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,894人 |
売上高 | 2290億8700万円 |
代表者 | 早川英樹 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-5771-0573 |
URL | https://www.konami.com/games/corporate/ja/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。