この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今では休暇も取りやすく、オーバーワークにはならず、ワークライフバランスは取りやすい環境。
残業をさせない風調に変わってきた。
【気になること...続きを読む(全182文字)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コナミデジタルエンタテインメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今では休暇も取りやすく、オーバーワークにはならず、ワークライフバランスは取りやすい環境。
残業をさせない風調に変わってきた。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業の上司には仕事だけでなくプライベートでも気さくに交流できる良い人が多かったのですが、同じフロアのサービスの上司はかなり部下から嫌われていて、ネットを...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【社員について】
私が関わった部署だけかもしれませんが、
業務に支障が出るほど付き合い辛い人は居なかったです。
個性が強い人は結構居ましたが、悪い...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲーム会社なのでゲーム好きの社員が多く在籍していました。定時後にチームのメンバーと多人数プレイのゲームをすることもよくありました。
反面、残業は多くス...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数年間変化なし.最近はスマホゲームに力を入れており,社内移動も活発.
文句があるとすれば,閉鎖的な職場環境.となりの人との会話がなし.前の人とも会話な...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司と部下の関係性において、旧来のような上下関係はさほど厳しくはない。部署によりけりかとはお思いますが、部長でもさん付けで呼ぶこともある。業務外でのつき...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンタテインメントの会社だけあって、社員は、とてもひとの良い方が多いとおもいます。ただし、管理職の方は、マネジメントができるというよりは、プレーヤーの延...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職へのキャリア構築研修が存在しないため、あくまでも成果を出した社員(もしくは運よく成果を出した部署にいた社員)が管理職への道を進むことができる。
...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時はゲームソフト活況もあり、いいディレクターに付けば責任感のある仕事ができました。
ディレクターの指示が明確で、仕事の基本が身につきました。
ソフ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面白い方が多くて良いのですが、たまに癖のある方もいます。
人によりますが、私自身は会社の先輩、同僚、後輩とは休日一緒に遊びに行ったりの見に行ったりする...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は真面目な比とが多く、皆さん、熱心に仕事に取り組んでいました。
わからないところがあれば、聞くことができますし、しっかり答えてくれます。
ただし...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の方は上層部の人は、人が良さそうでしたが中間管理職の人はモチベーションが人それぞれでした。明らかにやる気のない人や、なぜ長年勤務しているのかわから...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有名なクリエイターも多く在籍していたので、ゲームファンの自分にはモチベーションが上がるものがあった。
ただ、当時でも上が詰まってる印象があった。いい上...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
制作側と管理業務には温度差があります。
管理側で制作方針を決めるため、制作側はいつも振り回されます。
そのためか、時代とともに職人気質な社員も減って...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は管理職の方に直で評価されることはありません。
ディレクターやプロデューサーがその仲介に入りプロジェクトが成り立ちます。
クリエイティブな職業で...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事の移動が激しく、また体制変更により自分の立場が変わる事も多い為、
うまく取り入らないと出世はおろか、閑職に追いやられてしまう事もあります。
同僚...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャーから上、と現場、リーダーの距離が大きいように感じる。
経営層によりそわなければマネージャーはやっていけないようで、その下の人間は
あまり...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲームをつくりたい方は行ってはダメです。物が制作できる会社ではありません。しかし、スポーツ事業をやってみたり、パチスロ事業をやってみたりと、事業の幅は広...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中間管理職はそこそこ人間的にも出来た人が多いが、経営層がいただけない印象。
若く優秀な人材が多く、抜擢もあり、若い管理職も多かった。その若く従順な管理...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ディレクタースキルは低い。スクール出のデザイナーはスキルが高い。コンシューマーに捕われてwebが分からない人が多いが、プライドだけは高い。社内は大分緩い...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
何一つない。もともと理系専門で機器の設計やプログラミングをメインの業務としていた人間が首脳陣となっており、経営、経理、法務の何一つわかっていない。そして...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員には、気さくで良い人と、気難しい人と、二分されるかと思います。
大きい企業ですから、特定の人と人間関係が密になることは少ないので、
そのような面...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他者にもよくある福利厚生は一通り整っており、系列のジムが無料で利用できる
【気になること・改善したほうがいい点】
社内設備は社屋が狭いため、...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員全体の人間的スキルが高い。コミュニケーションや、柔軟性や、論理的思考など。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内独自の細かいルー...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのゲームタイトルや事業分野があるため、安定性は非常に高いと思います。新規タイトルや研究開発にリソースを割くこともできています。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修を行なってくれ、任意でさんかできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内独自の細かいルールが多く、それに対しての研修が少...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取得しやすいです。部署にもよりますが、定時に近い時間で帰ることも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に全日出社体系な...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、有給が取得しやすいです。産休も問題なく取得でき、男性も育休を取得することができます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内のルールが多すぎて、常に緊張感を伴う点。社屋が狭く、ストレスが溜まりやすい環境のため。在宅環境で柔軟に働きた...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の取り扱いプロダクトに、好きなゲームやジャンルがあるとやりがいがある点。
海外を含めた多くのお客様に対して、エンターテイメントを提供できる点。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係や業務内容に不満はなく、待遇もよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートやフレックスがなく、働き方の自由度が低い。決ま...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はとてもとりやすい。オンオフがしっかりしているので、プライベートとのバランスは取りやすい。残業時間の管理も厳しいため、適切な働き方ができる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
底抜けに明るく、脳筋タイプの人が多い。
地域差もあるが、基本的には元気いっぱいで親身になってくれるような人ばかりいる印象。
【気になること・...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列の雰囲気が強く、風通しが良いとは言えない。年次が浅い社員とコミュニケーションを取る施策や、意見を...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先に常駐しているエンジニアの方も多く、普段はコミュニケーションを取る機会が限られることもあります。しかし、社内イベントが定期的に開催さ...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社訓に合わせた1分間スピーチや、社訓の唱和などは、今時合わないのでやめた方がいいと思う。
それよりもスキルを伸ば...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさんスキルは高かったです。富士通からの転籍組もおおく、もともとスキルを持っている人があつまってるかんじでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・ロジハラが横行している職場です。
リモートワークが主流となってから減っていると思いますが、精神的に体...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニアは営業に搾取されるだけでなんの相談も受け付けてくれない。
ここはあなたのキャリアになるからと言われて配...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメントの適正、年齢問わず決算作業さえできれば早く役職に就ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント適正が無い人物が課...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的良い人が多い。
仕事ができ、頭が良く、良い人が多い印象。
役員も距離が近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえ、一定癖...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界に従事しているだけあり、教育についてはなんかしらの思いを持って日々業務に取り組んでいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全96文字)
会社名 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
フリガナ | コナミデジタルエンタテインメント |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,894人 |
売上高 | 2290億8700万円 |
代表者 | 早川英樹 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-5771-0573 |
URL | https://www.konami.com/games/corporate/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。