就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コナミデジタルエンタテインメントのロゴ写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント 報酬UP

コナミデジタルエンタテインメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全33件)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コナミデジタルエンタテインメントの 本選考の通過エントリーシート

33件中33件表示

25卒 本選考ES

ビジネス職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機

A.

Q.
はたらく上で大切にしたいこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

ビジネス職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
最近興味を持っていること

A.

Q.
あなたの長所と短所

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

ビジネス職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
【趣味・特技】(100)

A.

Q.
【志望動機】コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください(400)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

ビジネス職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機と実現したいこと

A.

Q.
学校の専攻や研究内容など

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月8日
問題を報告する

25卒 本選考ES

ゲームプログラマー
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コナミ製品で好きなゲームは何ですか

A.

Q.
コナミの製品以外で好きなゲームは何ですか

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する

25卒 本選考ES

デザイナー
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
希望職種について

A.

Q.
職種選択理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月20日
問題を報告する

24卒 本選考ES

プランナー職
男性 24卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
コナミグループを志望した理由及び入社後に実現したいことについてご記入ください。

A.

Q.
職種の選択理由、及びご自身がプランナーに向いていると思う理由をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2023年10月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。 400文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月5日
問題を報告する

24卒 本選考ES

ビジネス職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
好きなエンタテインメント作品のタイトルをご記入ください。いくつかある場合は、タイトルを羅列ください。 ※羅列する場合は「/」やスペースなどで区切っていただき、改行は使用しないでください。 ※ゲーム、映画、小説、漫画、芸能など、『全エンタテインメント』を対象にお考えください。200文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月3日
問題を報告する

24卒 本選考ES

プランナー職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望理由

A.

Q.
職業選択理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月27日
問題を報告する
男性 24卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
志望動機

A.

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月5日
問題を報告する

24卒 本選考ES

プロデュース職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味特技

A.

Q.
興味のあるエンタテインメント

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月25日
問題を報告する

24卒 本選考ES

ビジネス職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。

A.

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
【興味のあるエンタテインメント】 好きなエンタテインメント作品のタイトルをご記入ください。いくつかある場合は、タイトルを羅列ください。 ※羅列する場合は「/」やスペースなどで区切っていただき、改行は使用しないでください。 ※ゲーム、映画、小説、漫画、芸能など、『全エンタテインメント』を対象にお考えください。 200文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月27日
問題を報告する

24卒 本選考ES

ビジネス職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機、入社後に実現したいこと

A.

Q.
大学で学んでいる事

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。

A.

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年10月21日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ゲームプランナー
男性 23卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
コナミグループを志望した理由及び入社後に実現したいことについてご記入ください。

A.

Q.
職種の選択理由、及びご自身がプランナーに向いていると思う理由をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月2日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プランナー職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
【志望理由・入社後に実現したいこと】 Q.コナミグループを志望した理由及び入社後に実現したいことについてご記入ください。

A.

Q.
【趣味・特技】

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月12日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技 

A.

Q.
志望動機 

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。400文字以下

A.

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月5日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。 400以内

A.

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。 300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月4日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ビジネス職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
どんなゲームを作りたいか

A.

Q.
職種選択理由とプランナーに向いていると思う理由

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月21日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
【趣味・特技】(100文字以下)

A.

Q.
【志望動機】コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。(400文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プランナー職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番情熱を持って取り組んだことについてご記入ください。※学業やクラブ活動、アルバイト、モノづくりやゲーム制作の経験などどのようなことでも結構です。

A.

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月30日
問題を報告する
男性 22卒 | 日本大学 | 女性

Q.
志望動機を教えてください

A.
私は、ワクワクや感動を通して誰かの人生を豊かにしたいとの想いから、エンタメ業界を志望しています。中学時代に所属していた演劇部で、仲間と作り上げたもので人の心を動かす面白さを知った事がきっかけです。高校時代にも文化祭でクラス演劇の座長として、エンターテインメントを作り上げる経験をしました。エンタメ業界の中でも貴社を志望する理由はe-amusement事業に魅力を感じたからです。私は幼い頃から運動に苦手意識がありました。しかし、貴社のDance Evolution ARCADEをプレイした事がきっかけで楽しみながら運動が出来るダンスの存在を知り、体を動かすことが好きになった経験があります。この経験から、多角的なアプローチで人の人生を豊かに出来るアミューズメントの奥深さに強く惹かれました。ゲームやアミューズメントのみならずスポーツ事業も手掛けている貴社であれば、事業の垣根を超えた新たなアミューズメントの創出で人の人生を豊かに出来ると考えました。 続きを読む

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。

A.
所属する西洋政治史ゼミナールの同期全員で「スペイン風邪とナチス台頭の関連性」というテーマで共同研究を行いました。新型コロナウイルスが世界中に影響を及ぼしている事を受け、100年前のスペイン風邪では政治的影響があったのか知りたいと考え、このテーマを提案し決定しました。私は、第一次世界大戦時のパリ講和会議でアメリカのウィルソン大統領がスペイン風邪に罹患した事がナチス台頭に間接的に影響したのではないかと仮説を立て、研究しました。歴史書だけでなく医学書にも目を通す事でパリ講和会議におけるウィルソン大統領の病状の詳細が分かり、仮説を立証する事が出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

プランナー職
男性 22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
趣味はなんですか

A.
私の趣味はマジックです。大学の奇術研究会で鳩の演目を演じました。練習は大変でしたが発表会で歓声があがったときはとても嬉しく、楽しんでもらえるように構成や魅せ方を考えることの楽しさを改めて感じました。 続きを読む

Q.
入社後に力を入れたいこと

A.
私は面白いゲームを創ることでプレイする人の人生を豊かにしたいと思い、プランナーを志望いたします。子供の時から創作が好きで小説や詩歌、演劇などさまざまなジャンルに触れてきており、将来はフィクションを創る仕事がしたいと考えておりました。そのなかでもインタラクティブ性によって没入感が深まり、より心を動かすことができるゲームという媒体に特に魅力を感じました。貴社はeスポーツやカジノなど、これから日本で発展していく事業を手掛けており、ゲーム以外にも事業を展開しているので幅広いコンテンツを提供できると感じ志望いたしました。貴社に入社させていただいた際には、eスポーツタイトルの制作に携わり、日本中を巻き込むようなムーブメントを巻き起こしたいと考えます。eスポーツはプレイする側はもちろん観客も一体になって盛り上がることができます。eスポーツを通して普段ゲームをしない人にもゲームの魅力を届けたいと考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月10日
問題を報告する

22卒 本選考ES

エンジニア
男性 22卒 | 静岡大学大学院 | 男性

Q.
【趣味・特技】 ご自由にご記入ください。

A.
ロードバイク/シェーカーを用いたカクテル作り/プログラミング/ゲーム/映画鑑賞/音楽鑑賞 /旅行など 続きを読む

Q.
【制作に携わりたいカテゴリについて】 下記の中で制作に携わりたいと考えているカテゴリを、上位のものから順番に選択してく ださい。

A.
第 1 位 アーケードゲーム 第2 位 家庭用ゲーム 第3 位 モバイルゲーム 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由にご記入ください。400文字以下

A.
人々の可能性を広げるエンターテインメントを創りたいです。私は、中学生の時に貴社の音楽ゲームをプレイしたことや、イベント等に参加したことをきっかけとして、友人の輪が広がり、音楽を好きになりました。この経験から、貴社のサービスは楽しいを超えた「価値ある時間」を提供できると実感しています。また、貴社は4つの幅広い事業領域に加え、スポーツの要素も同時に楽しめるコンテンツを展開しています。この事業領域の広さから、あらゆる顧客に合わせたサービスを提供できると考えています。広い事業の中でも、特に音楽ゲーム領域に関心があります。貴社の音楽ゲームサービスの多くは、製品や楽曲の完成度が高く、演奏者や楽器の世界観を完璧に再現していると感じます。このように多角的なエンターテインメントを展開できる環境で私は、総合職として人々に新たな可能性を提供したいと考えています。 続きを読む

Q.
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。 300文字以下

A.
私は、データ分析について学んでいます。2年間データ分析の基礎的学習を授業で学びました。その後、大学生のアンケートを元に様々な要因と大学の成績の関連性をプログラミング言語のRを使って分析しました。得られたデータをそのまま分析することは難しく、加工方法や偏りについても考察する必要があり、分析から得られた結果以外にもグループメンバーでの討論を通して課題を解決する重要さを学びました。現在は、東日本大震災で被災された方々のアンケート結果を元に卒業論文構想を行っています。文献調査や教授とのコミュニケーションを通じて「被災者の心理的ストレス」について分析し、研究を進めています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する

21卒 本選考ES

ビジネス職
男性 21卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
志望理由・入社後に実現したいこと 400字以下

A.
私が貴社を志望する理由は、スポーツゲームの制作に携わりたいと考えているからです。私は子供のころからゲームが好きでした。ゲームは私を楽しませてくれ、時にはつらいことを忘れさせてくれるものであり、ある時は友情を深めてくれるものでした。私は自分の人生を豊かにしてくれたゲームの制作に携わることで、多くの人の人生を豊かにしたいと考えています。特にスポーツゲームは、スポーツが身近なものであるため、年代を問わず手に取りやすいものだと思います。私は貴社のパワプロシリーズやウイイレシリーズのようないろんな人に楽しんでもらえるようなゲームを作って、その人たちの生活を豊かにしたいと考えており、貴社ならその夢が叶えられると思い、志望致しました。 続きを読む

Q.
職種選択理由 300字以下

A.
私がプランナーを選んだ理由は、コンテンツの企画や、市場の分析などゲーム開発の中心となる仕事をしたいからです。私がプランナーに向いていると考えた理由は、課題解決力と共感する力に自信があるからです。私は塾講師のアルバイトを始めた頃、成績の伸びない生徒が多数いました。そこで、私に足りないことを考えたところ、具体的にどうわからないのかを知ることや先生である自分も昔は苦手だったり嫌いだったと共感することが足りないと思いました。これらを意識することで、生徒からの積極的な質問が増え、テストの成績が上がった生徒が増えました。この課題解決力と共感する力を活かせると思いプランナーを選択しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月25日
問題を報告する
男性 18卒 | 立正大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
 小さい頃から人に感動を与えることが好きで、エンターテインメントを仕事にしたいと考えていました。また、大学の部活動の部長経験から、人の視点に立って考え、その人の為に尽くす仕事が自身に向いていると気付きました。  この2点に重点を置いて企業を調べていたところ、貴社に出会いました。貴社の企業理念であるカスタマー・インとチャレンジは、まさに私の理想とする働き方であり、自身の創造力と奉仕力を活かせる仕事が出来ると考えています。  入社後はデジタルエンタテインメント事業に力を入れ、業界の縮小と少子高齢化に対し、さらに幅広い年代に愛されるエンターテインメントの創造を実現したいです。その為にも、日々研究と努力を重ねながら働き、成長し続けたいと考えています。そして、誰も体験したことのない夢と感動を提供するために、様々なことに挑戦していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
学業について

A.
 近現代文学を専攻しています。  昨年は近現代小説におけるつくられた「私」について研究を行いました。  一人称小説の「私」は「内面」づくりにいそしもうとする自分に否応なく向き合わされ、読者に対して「描く私」をいかに振る舞ってみせるかという過酷な課題を突き付けられています。  「描く私」のみぶりはそれ自体が一つのパフォーマンスなのであって、「描かれる私」をつくる主体として読者にいかに「私」を演出していくかという、その演技の舞台こそが小説空間となるのです。  今年は卒業論文の作成に向けて、近現代文学またはサブカルチャーにおけるメタ視点を、昨年の研究も踏まえて考えていきたいと思います。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する

17卒 本選考ES

プログラマー職
男性 17卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
コナミと希望職種を選択した理由

A.
私は常に新しい領域に挑戦し、知識を学び、サービスや製品を通じて多くの人々を喜ばせる仕事をしたいです。貴社では、コンテンツ力とビジネス力を持ち、幅広いジャンルでゲームを提供しているため、貴社のプログラマー職では様々な種類のゲームの開発に携わることができると思います。私は中学校の頃に初めてプレイしたPCゲームに感動して、「こんな素晴らしいものが作れるのだ」とゲームを作る仕事に憧れました。ゲーム制作に使われている技術を学びたいのは情報学専攻を選んだ理由の一つです。大学では実際に友人とモバイルゲームをデザインして、アンドロイドアプリを開発する経験もありました。私はプログラマーとして、貴社での業務を通して、ゲーム制作における最先端の技術を学び続け、経験を積んでいきたいです。そして、ユーザに新しい感動と喜びを届けるようなゲームを作りたいと思っています。 続きを読む

Q.
今までに最も力を入れて取り組んだ事

A.
私が最も力を入れて取り組んだことは、中国語教室の講師のアルバイトです。私は十年間以上勉強している高齢者に向けて、中国語に興味を持ったまま上達できるような授業をすることを目指していました。学生たちが調べようがない内容を授業に加えたり、分かりづらい文法を詳しく説明したり工夫しました。その結果、中国語検定の模擬試験での平均点数が上がり、学生たちもずっと中国語を勉強していきたいと言ってくれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年9月1日
問題を報告する
33件中33件表示
本選考TOPに戻る

コナミデジタルエンタテインメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
フリガナ コナミデジタルエンタテインメント
設立日 2006年3月
資本金 2億円
従業員数 1,894人
売上高 2290億8700万円
代表者 早川英樹
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号
電話番号 03-5771-0573
URL https://www.konami.com/games/corporate/ja/
NOKIZAL ID: 1357008

コナミデジタルエンタテインメントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。