2016卒の国際教養大学の先輩がオイレス工業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒オイレス工業株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 3年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESに沿って面接をされるため、志望動機、希望の職種、ゼミ、アルバイトやサークル活動、大学生活は確実に言えるようにしている事が大事です。また、ベアリングや免制振装置などあまり普段の生活では聞きなれない製品を取り扱っているため、同業他社のことは聞かれませんが、少しは製品知識について勉強していることはある程度必須で評価につながると感じました。
面接の雰囲気
面接官の方と私で共通の大学の教授の話で盛り上がり、最初は面接の雰囲気ではなく、とても和やかに始まった。また、緊張をほぐすために大学の話をたくさんしてから、面接を開始してくださった。面接の内容はESの内容に沿って、いろいろ質問をされたが笑いありの雰囲気で終始楽しみながら終わりました。
1次面接で聞かれた質問と回答
工場で女性が働くとなるといい意味でも悪い意味でも目立って新しい試みとなります。勉強も人並み以上にやらないとだめです。あなたはそれができますか?
私は自らの海外経験と就職活動を通して、日本の技術のすばらしさを海外に広めたいと言う気持ちがより一層強くなり、日系企業のメーカーを志望しております。私が住んでいたフィリピンでは、製品がすごく壊れやすいため、現地の人でも自国の製品より日本のモノを愛用しています。また、フィリピンは発展途上国であるため、移動手段は車などに頼る生活を送っています。このことから、私はメーカーの中でも自動車業界を強く志望しており、世界中に日本の素晴らしい自動車産業を広めて、モビリティインフラの強化に携われる仕事に関わりたいです。その一方で、広めるためには私自身も製品知識を深めないといけません。ただ広めるだけではなく、営業活動を通してどんなお客様の要望にも応えられる社員こそが、本当の意味で自動車業界の発展につながると感じています。そのためにはまず営業よりも工場の生産管理として働くことこそに自分自身のやりがいを感じ、学びにつながると考えています。また、私のような新入社員が新しい試みとして工場で勤務することで、今後の文系女性社員の工場勤務につながると考えています。注意した点は、営業や本社勤務よりも工場で働く利点と新しい試みを自分ならどう活かせるかを伝わりやすいように話すことに気をつけました。
弊社はなかなか海外に駐在はさせてくれませんが、あなたはそれについてどう思っていますか?
今の時代、どの会社もグローバル化を謳って海外勤務を推奨しています。私の父は海外赴任でフィリピンに15年以上の勤務経験があり、私もフィリピンで生活をしていました。私はその生活を通じて語学力を身につけましたが、海外で暮らすのと海外で働くは意味が違うと考えております。私は海外で暮らしていた時は家族や会社から守られている身でした。私がオイレス工業を通じて海外勤務をする時は、生産管理で工場の現場や製品知識を深め、営業活動を通じてどんなお客様の難題も解決できるように成長した後だと考えています。製品知識も曖昧なまま海外で働いていても、私自身や会社のためにもお互いに利益がないと考えているため、私はオイレス工業の海外方針には賛同しております。注意した点は、海外勤務はやってみたいが、オイレス工業の海外方針にも賛同しつつ、自分は入社後何をしてみたいかを話しました。
オイレス工業株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る
オイレス工業の 会社情報
会社名 | オイレス工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オイレスコウギョウ |
設立日 | 1952年3月 |
資本金 | 85億8500万円 |
従業員数 | 2,066人 |
売上高 | 687億6500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂入良和 |
本社所在地 | 〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町8番地 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 0466-44-4901 |
URL | https://www.oiles.co.jp/ |
オイレス工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価