就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オイレス工業株式会社のロゴ写真

オイレス工業株式会社 報酬UP

オイレス工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全17件)

オイレス工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オイレス工業の 本選考の通過エントリーシート

17件中17件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250)

A.

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください(成功体験について記載しますとか書かなくていい)(400)

A.

Q.
学生生活の中で周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください(400)

A.

Q.
ここ半年間で新しくはまったことや興味をもったこと(もの)(50)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験、どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください。 ※なお、文章内で「成功体験について記載します」といった説明はせず、エピソードに関してそのまま書き出していただいいて構いません。 400文字以下

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。 250文字以下。

A.

Q.
学生生活のなかで周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください。 ※現在進行形で取り組んでいることでも構いません。 400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月5日
問題を報告する
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください

A.

Q.
これまでの人生において成功体験または失敗体験どちらか一つを選択し、詳しく教えてください

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月5日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験、どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください。

A.

Q.
学生生活のなかで周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください。

A.

Q.
ここ半年間で新しくはまったことや興味を持ったこと(もの)はありますか? あれば教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月13日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。250文字以下

A.

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験、どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください。 ※なお、文章内で「成功体験について記載します」といった説明はせず、エピソードに関してそのまま書き出していただいいて構いません。 400文字以下

A.

Q.
学生生活のなかで周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください。※現在進行形で取り組んでいることでも構いません。 400文字以下

A.

Q.
ここ半年間で新しくはまったことや興味を持ったこと(もの)はありますか? あれば教えてください。 50文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください

A.

Q.
これまでの人生において成功体験または失敗体験どちらか一つを選択し、詳しく教えてください

A.

Q.
学校生活の中でまわりと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについておしえてください

A.

Q.
半年間の間にはまったことや興味をもったこと

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月8日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。

A.

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験、どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください。※なお、文章内で「成功体験について記載します」といった説明はせず、エピソードに関してそのまま書き出していただいて構いません。400文字以下

A.

Q.
学生生活のなかで周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください。※現在進行形で取り組んでいることでも構いません。400文字以下

A.

Q.
ここ半年間で新しくはまったことや興味を持ったこと(もの)はありますか? あれば教えてください。50文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。 250文字以下

A.

Q.
これまでの人生においての成功体験または失敗体験、どちらか一つを選択し、選んだものに関して詳しく教えてください。 ※なお、文章内で「成功体験について記載します」といった説明はせず、エピソードに関してそのまま書き出していただいいて構いません。 400文字以下

A.

Q.
学生生活のなかで周りと協力して成し遂げたこと、または成し遂げるために挑戦したことについて教えてください。 ※現在進行形で取り組んでいることでも構いません。 400文字以下

A.

Q.
ここ半年間で新しくはまったことや興味を持ったこと(もの)はありますか? あれば教えてください。 50文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 専修大学 | 男性

Q.
これまでの人生において、チームで成し遂げたことまたは成し遂げようと挑戦したことについて教えてください。(成功失敗問わず)

A.
○○に、○○していただいたことです。私は○○という活動をしています。今年は○○という問題に直面しましたが、その課題に対して○○案を提言しました。そして、○○することにより、○○ができる機会を増やすことができ、○○が行えるようになりました。この結果、○○をだすことができ、○○を実現することができました。これは、○○の事態に対して、○○を行った結果だと考えます。このことから、○○と○○の両方が大切だと考えました。 続きを読む

Q.
これまでの人生において、あなたが一番失敗したと思う出来事について教えて下さい。

A.
○○の○○作業で、○○を忘れてしまったことです。この影響で、○○作業が遅れてしまい、○○全体に対して迷惑が掛かってしまいました。この失敗をしてしまったのは、私が○○を行っており、○○が行えなかったことが原因でした。このことから、○○するためには、○○の役割を果たすことが大切だと考えました。以後このようなことが無いように、○○するを習慣にしました。このことによって、以後○○を忘れたことはなく、日頃の○○の大切さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月31日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京電機大学 | 女性

Q.
これまでの人生においてチームで成し遂げたこと

A.
私は大人数で行う音楽の部活に大学3年間所属し、チームで一つの音を作り上げて演奏することに挑戦しました。私はこの部活の良いところは全員で一つのものを作り上げる部分だと思いますが、17人ほどの人数で演奏するため、全員の音を合わせるのは難しく、リズムが揃わないことがありました。そのため、私は合奏をするとき常に周りを意識することを心がけるようにしました。まずはパート内から改善していくことが大切だと考えたので、リズムがずれていたときは、パート内で改善するべき所の意見を出し改善するようにしました。また、曲の中で自分が苦手なところは声をかけて他の人と一緒に個別に練習したり、逆に他の人が困っていたら声をかけ一緒に練習してお互い高め合ってきました。結果的に、徐々に演奏が揃うようになり、一人では成し遂げられなかった所を協力することで出来るようになったため、チームで成し遂げることの素晴らしさを学びました。 続きを読む

Q.
これまでの人生であなたが一番失敗したと思うこと

A.
大学で音楽系の部活に入り、初心者で楽器を始め、最初は失敗の連続でした。初心者のため、最初は合奏ではリズムがズレたり音を間違えるなどという失敗を連発してしまい、多々注意を受けて挫折しそうになりました。しかし、このまま諦めるわけにはいかないと思い2つの行動を起こしました。まずは、上手い人に教えて貰うことが良いと思い、先輩に弾きやすいコツを教わり、自分の弾き方も見てもらいアドバイスを貰いました。2つ目はリズムキープと楽器に慣れる必要があると考えたために、自宅でメトロノームを付けてリズムキープと指の練習を毎日するようにしました。この2つを続けたことで、徐々に上達し、自身を付けることができ、演奏が楽しくなりました。諦めないという自分の粘り強さと周りのサポートがあってこそ克服できたと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月28日
問題を報告する
男性 19卒 | 芝浦工業大学 | 男性

Q.
希望する職種を教えて下さい 50文字

A.
私は軸受機器事業部の営業を志望します。高品質なベアリングをお客様にお届けしたいと考えております。 続きを読む

Q.
これまでの人生において、あなたが一番自慢できる成果を教えて下さい 400文字

A.
私が一番自慢できる成果は、ハンドボールサークルの立ち上げです。私は高校時代からハンドボールをしていたので、大学でも続けたいと考えていました。しかし、大学には無かったため、サークルの立ち上げを決意しました。初めはメンバーが集まらず、とても苦労しました。私たちはその原因として、サークルとそもそもハンドボールの認知度が低いためではないかと考えました。そこで、チラシやポスター作り、また、ハンドボールを知らない人には、講演会を行い、積極的に勧誘に務めました。このような努力が評価されたのか、30人ものメンバーが集まるサークルとなりました。このように私は、納得がいかないことがあれば、そこで諦めることなく、立ち向かう姿勢、実行力を持っています。また、同じ方向を目指す仲間とは助け合い、協調していく事も大切にしています。貴社でも何事にも諦めることなく立ち向かう姿勢を大切にしながら貢献してまいります。 続きを読む

Q.
これまでの人生において、一番失敗したと思うできごとについて教えて下さい 400文字

A.
私が一番失敗したことは、大学1年の時に新入生オリエンテーションを失敗させてしまったことです。私は生協学生委員会に所属しています。生協学生委員会では、学生生活がより良いものとなるよう店舗運営、入学準備のサポートなどに積極的に取り組んできました。私は、活動の中で新入生対象のオリエンテーションの企画長を務めました。中学、高校時代から率先して動くことが多かったので、「企画長なんて簡単だ」と少しこのポストを甘く見ていました。オリエンテーションの本番になってみると準備不足や調整不足などにより、想像しなかったハプニングが起こったり、時間配分が上手く行かなかったりと企画長としての責任が十分に果たせなかったのです。これが一番失敗した出来事です。2年生になってから、再チャレンジしました。1年生の時の失敗を反省し、皆の意見を聞くなど十分な調整をして臨んだ結果、皆に認められる企画長となることが出来ました。 続きを読む

Q.
あなたの一番好きなものを教えて下さい 50文字

A.
球技のスポーツをすることです。特にハンドボールです。高校の部活で始めてから好きになりました。 続きを読む

Q.
あなた自身を身の回りの製品に例えて下さい 50文字

A.
電動も変速もない自転車に例えます。他人に頼らず、何事も自分の力で目標に突き進む人間だからです。 続きを読む

Q.
あなた自身が経験した面白いエピソードにタイトルをつけてください。50文字

A.
ハンドボールの名門校との試合が接戦で中々よいゲームと思ったが、相手チームは二軍であった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月21日
問題を報告する
男性 19卒 | 横浜市立大学 | 男性

Q.
一番の成功体験を教えてください。

A.
所属する管弦楽団での宣伝活動で一番の成功体験をしました。団では毎年演奏会を開催していますが、長年来場者が少ないという課題がありました。私は管弦楽の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、宣伝部長に立候補し、問題解決に着手しました。具体的には以下の3つのことを行いました。 1,団内調査…原因把握のために行いました。結果として団員の宣伝意欲の低さが原因であると判明しました。 2,目標設定…団員が一丸となり、意欲を高めるために「例年の1.5倍の集客」という目標を設定しました。 3,戦略設定…目標達成のための戦略として「母校宣伝作戦」を掲げました。内容は、団員にそれぞれの出身高校へ赴いてもらい、そこでの宣伝を促すというものです。 目標と作戦により、団員一人一人が高いモチベーションを持って宣伝してくれたお陰で、例年より多くの集客率を達成できました。この経験から問題解決のための道筋の立て方を学ぶことができました。 続きを読む

Q.
失敗体験を教えてください

A.
一番の失敗体験はアルバイトの経験です。私は医療事務のアルバイトをしており、窓口・電話業務を担当しています。その中でも相手の表情が見えない電話業務が苦手で、入職当初は電話を取る度に緊張し、上手く応対できずにいました。ある時、支離滅裂な説明をして、患者から叱責を受けたことがありました。私の説明で相手に不信感を抱かせ、病院との信頼関係を崩してはいけないと思い、電話対応の改善に着手しました。 具体的には、 1,電話マニュアルの図化...自分の中でイメージしやすいようにするためにマニュアルを図化しました。 2,対応チェックリストの作成...理解しやすい説明だったか、話す速度は適切だったか、などをチェック項目にし、行動を逐一振り返りました。 これらの工夫をした結果、電話対応に苦手意識がなくなりました。仕事においても、弱点克服や目標達成のために創意工夫をし続け、自分を成長させていきたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたの好きなものを教えてください

A.
私が好きなもの・ことは音楽と楽器の演奏です。管弦楽団に所属し、ファゴットという楽器を演奏しています。 続きを読む

Q.
あなたを身の回りの製品に例えるなら

A.
私を例えるならば、「薬味」であると思います。素材の味を引き立てる薬味は、私の特性とよく似ています。 続きを読む

Q.
これまで体験してきた中で一番面白いエピソード

A.
【ファゴット知名度向上作戦】 複数の大学のファゴット奏者と協働して「ファゴット演奏会」を企画しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 電気通信大学 | 男性

Q.
趣味・特技

A.
趣味はプラモデル等の模型製作です。幼少から何かを作ることが好きだったため、自分で機構を考えたり、細かな作業をすることが特技だと考えています。また、様々な趣味や年代の人と打ち解け、良好な関係を気付くことが得意です。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学業では材料力学、流体力学、熱力学、機械力学の4力や、設計、加工学に特に力を入れて学びました。私は元々設計をやりたいと思っていたために知能機械工学科に入ったので、その中でも特に設計に関して力を入れて学びました。設計や製図についての授業では手書き、2DCAD、3DCADすべて扱いました。加工学では自身で設計したものを実際に加工機で加工することも行いました。卒業研究はまだ始まっていませんが金属加工についての研究を行います。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は学生時代サークルで部長を務めました。毎年、学園祭に向けてサークル内でチーム分けを行い、共同制作として3年生の案によって大型作品製作を行うのが恒例となっています。共同制作は3年生が中心となって指揮をとり、自分たちでスケジュールを決めて、使う材料や製作方法や行程を考え、チーム全体で役割を分担し作業を行うというプロジェクトになっています。私は部長の職があったためチームリーダーの補佐を主に担当していました。サークルとして様々なノウハウはありますが、実際に製作途中の実物を見たり、模型用品店やホームセンターに行って使えそうな素材を探したり、今後の方針を考えることも多くありました。その際私が考えた案が採用されることも多く、そのような経験から私は瞬間的な発想力や判断力には優れていると考えています。また、部長という職務を通してスケジュール管理や計画を立てる力も上がったと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
学生時代はサークルの模型研究会で昨年度部長を務めたこともあり、サークル活動に最も力を入れていました。市販されているプラモデルをただ作るだけでなく、自分で機構を考え図面を引き、プラスチック板等を用いて一から作り出すことも行いました。また個人の作品だけでなく、サークル内でチームになって大型作品を製作し、学園祭で展示を行いました。他大学と合同や学園祭で展示会を行っていたため、作品製作だけでなく展示会の準備やその運営も行い、スケジューリングの重要さを学びました。また、昨年で現役部員としての活動は最後だったので、後輩に少しでも多くのことを教えられるように意識しながら指導を行いました、サークルでの様々な活動を通して、集団を率いることや後輩への指導方法を身に付けることが出来たと考えています。加えて、ものづくりの大変さと面白さを改めて感じることが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 神奈川大学 | 男性

Q.
オイレス工業への志望動機と担当したい職種・事業とその理由

A.
私が貴社を志望する理由は、軸受機器の技術をはじめ、様々な分野において非常に高い技術を持っていること、そして、その高い技術力で社会に貢献することが大事であるという言葉に感銘を受けたからです。その中で、私は特技でもある人心掌握術を使い、お客様との信頼関係を揺るぎないものにできる営業として活躍したいです。また、海外にも市場を広げている軸受機器事業の担当を希望します。貴社は、お客様視点を常に意識し、独創的な製品を生み出す技術力があります。地震という避けることはできない自然災害に対して、人々を救うことができ、まさに縁の下の力持ちと呼ぶにふさわしい素晴らしい技術であると感じました。また、この免震・制震の技術に限らず、国内外のメーカーなど幅広い業界との取引を行っているため、より柔軟な思考を持ちながら働くことができるのではないかと感じました。このことから、ぜひ貴社の力になりたいと強く思い、志望いたします。 続きを読む

Q.
ご自身の特徴を漢字一字で表現してください。また、その漢字を選んだ理由を簡潔に説明してください。

A.
私の特徴を一字で表すと「話」です。とにかく多くの人と話すことが好きで、サークルや研究室の仲間と喉が痛くなるくらいいつも会話を楽しんでいるからです。仲間から、「寺田の話はうるさいけど本当に面白い」とよく言われ、楽しい毎日を過ごしています。しかし、私は自分だけが話し続けることが「話」であるとは考えておりません。本当の「話」とは、相手のことを理解してから話すことにあると考えています。私はサークルの仲間から恋愛相談や大学生活についての相談を受けることがあります。その時には無理に解決しようと考えるのではなく、しっかりと相手の話を聞き、相手の話の内容を理解してから自分の意見を話すようにしていました。こうすることで、仲間にも「寺田ならどんなことでも相談できる」と言われるまでになりました。これからも、この本当の「話」の気持ちを忘れることなく、日々の仕事に取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む

Q.
これまでの人生のハイライトシーンを一つ選ぶとすれば、それはいつで、どんな出来事ですか?

A.
大学から、成績上位15%に与えられる返還不要の奨学金を頂いたことです。私は、高校時代まで勉学に対してあまり目標を立てたことがありませんでした。しかし、このままでは特に成長することもなく、大学を卒業することになるのではないかという危機感を覚えました。そこで、大学で公募していた奨学金制度に挑戦しようと決意しました。当時は、上位15%どころか、下から数えたほうが早いほどの成績でした。その状況を打破するために、以下の三つの目標を立てました。1. たとえどんなに忙しくても、一日30分以上は勉強時間を確保すること2. 分からないことは当日中までに見直し、完璧に答えられるようにすること3. 授業前にも前回のノートを見返し、授業に備えるようにすること以上の三つを意識して実践することで、成績も向上し、不可能だと考えていた奨学金を50万円ほど頂くことができました。努力の素晴らしさを学んだ瞬間でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月19日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 神奈川大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究などで取り組んだ内容

A.
私はヒューマンインタフェースという授業に力を入れていました。この科目では、普段使用している物の使いにくい点を改善し、より良いものに変えていく方法を学びました。工学的な観点で負担を軽減することだけでなく、人に対する思いやりも重要になっているため、誰でも「使いたい!」と思われるデザイン性も求められるこの科目に魅力を感じました。自分の考えだけではなく、周囲の方の意見も積極的に取り入れることで、設計において生じる問題点の解決方法を学び、その中で他人の意見に対しても耳を傾けることの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは誰とでもすぐに打ち解け自然に会話ができることです。高校時代までは野球部に所属し、いわゆる典型的なスポーツ少年でした。しかし、大学では野球だけではなく、何か新しいことに挑戦したいと思い、演劇サークルに入りました。当初は、野球部との雰囲気の違いに戸惑い、慣れるまでに非常に苦労しました。しかし、そのような環境の中でも、自分から積極的にコミュニケーションをとっていかなければ、絶対にこの環境に慣れることはできないだろうと感じました。経験者の多いサークルの中でも、臆せずに役者に立候補し、他の経験者の技術を習得するために、分からないことは徹底的に経験者に聞いていくようにしました。こうすることで、自然に会話ができるようになり、経験者だけではなく、私と同じ未経験者ともコミュニケーションが広がり、最終的には全体をまとめる部長を務めるまでになりました。このような強みを今後さらに成長させていきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、サークルの規模を大きくしようと努力したことです。私が所属していた演劇サークルでは、部員の減少に悩み、思うような活動ができない状況でした。そこで新入部員勧誘のため、仲間と協力し、サークルのマーケティング活動を行いました。直接サークルの名前を売り込むことはあまり興味を持ってもらえないだろうと考えたため、SNS上で新入生にとって有益な大学生活お役立ち情報を発信し、一瞬でも名前を見てもらえるように工夫しました。その中で次第に、私たちのサークル情報を流していくことで、勧誘日には、20名ほどは来るだろうと考えていました。その結果、サークルの勧誘日には予想していた人数をはるかに超える約50名の新入生が集まり、長年の悩みであった部員不足の解消に成功しました。この勧誘活動の中で生かすことが出来たコミュニケーション能力や、宣伝能力を貴社でも生かしていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
オイレス工業への志望動機と担当したい職種・事業とその理由

A.
私が貴社を志望する理由は、軸受機器の技術をはじめ、様々な分野において非常に高い技術を持っていること、そして、その高い技術力で社会に貢献することが大事であるという言葉に感銘を受けたからです。その中で、私は特技でもある人心掌握術を使い、お客様との信頼関係を揺るぎないものにできる営業として活躍したいです。また、海外にも市場を広げている軸受機器事業の担当を希望します。貴社は、お客様視点を常に意識し、独創的な製品を生み出す技術力があります。地震という避けることはできない自然災害に対して、人々を救うことができ、まさに縁の下の力持ちと呼ぶにふさわしい素晴らしい技術であると感じました。また、この免震・制震の技術に限らず、国内外のメーカーなど幅広い業界との取引を行っているため、より柔軟な思考を持ちながら働くことができるのではないかと感じました。このことから、ぜひ貴社の力になりたいと強く思い、志望いたします。 続きを読む

Q.
これまでの人生のハイライトシーンを一つ選ぶとすれば、それはいつで、どんな出来事ですか?

A.
大学から、成績上位15%に与えられる返還不要の奨学金を頂いたことです。私は、高校時代まで勉学に対してあまり目標を立てたことがありませんでした。しかし、このままでは特に成長することもなく、大学を卒業することになるのではないかという危機感を覚えました。そこで、大学で公募していた奨学金制度に挑戦しようと決意しました。当時は、上位15%どころか、下から数えたほうが早いほどの成績でした。その状況を打破するために、以下の三つの目標を立てました。1. たとえどんなに忙しくても、一日30分以上は勉強時間を確保すること2. 分からないことは当日中までに見直し、完璧に答えられるようにすること3. 授業前にも前回のノートを見返し、授業に備えるようにすること以上の三つを意識して実践することで、成績も向上し、不可能だと考えていた奨学金を50万円ほど頂くことができました。努力の素晴らしさを学んだ瞬間でした。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月19日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
オイレス工業への志望動機と入社後に担当したい職種・事業とその理由400文字。

A.
貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、貴社の軸受や免震事業が提供する価値に惹かれたことです。自動車や電機機器などの多くの製品に使用される軸受を通して、社会の利便性を支えると同時に、免震事業によって社会のインフラを支える。貴社のように、「利便性と安全」という二つの大きな価値を提供する、社会にとって必要不可欠な企業に務めたいと私は考えました。二つ目は、貴社の、ベアリングで「世界のリーダー」を目指すという姿勢に強く共感したからです。海外事業を積極的に展開し、独自の技術で世界のトップを目指す貴社であれば、グローバルに活躍でき、やがては世界の発展に貢献できると考えました。入社後は、自動車の軸受機器事業の営業を担当したいです。自動車業界が更にグローバル化する中で、世界中の「便利」を支えたい、そして、世界の顧客のニーズを掴む最前線で働きたいと思い、志望させて頂きました。 続きを読む

Q.
周囲の人のあなたの人物評となぜそう思われているか、あなたが考えるその理由400文字。

A.
周囲の人に、「悩みを相談しやすい」とよく言われます。おそらく、コールセンターでのアルバイトで、「相手の立場になる力」が培われたからだと思います。特に私が勤めているメーカー系の修理受付窓口は、製品に対する不満や悩みを持ったお客様を受付することが多いです。その中で、一番大事であるのが相手の立場になることです。お客様の立場に立って、まずじっくりと話を聞き、適切なご案内をする。お客様と共感をすることで、安心感を与えれば、自然と相手の不満も和らぎます。このことは、日常世界でも同じであると思います。相手の悩みや話に対して耳を傾け、真摯に対応をする。そうすれば、相手も心を開いてくれます。おそらく、アルバイトでしっかりと相手の立場になり、話を聞く姿勢を学ぶことができたからこそ、「悩みを相談しやすい」、「聞き上手だよね」と言われることが多いのだと個人的には思います。 続きを読む

Q.
最も大切にする価値観(行動指針)とそれを表す象徴的なエピソード 400文字。

A.
「どんなに辛くても諦めない」ということが私の行動指針です。この指針は、中学、高校の5年間のゴルフ部での活動によって培われました。練習が厳しく、週に一日しか休みが無い部活であったため、何度も辞めようかと悩みました。成績が振るわず、後輩に団体戦メンバーの座を奪われることもありました。しかし、腐ることなく、基礎練習を毎日こなしました。自分自身に負けたくない、そして、支えてくれている人達の期待に応えたいと考えたからです。結果として、4年目に、目標であった関東大会出場を達成しました。それ以来、どんなに辛いことがあっても諦めず続けるという考えに基づいて行動しています。なぜならば、諦めずに立ち向かうことで、自分自身を成長させられるため、そして、他者の期待に応える姿勢を示すことができるためです。自己成長と他者との喜びの共有は、貴重な経験です。困難な場面でも、諦めず立ち向かい続ける自信が私にはあります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
17件中17件表示
本選考TOPに戻る

オイレス工業の 会社情報

基本データ
会社名 オイレス工業株式会社
フリガナ オイレスコウギョウ
設立日 1952年3月
資本金 85億8500万円
従業員数 2,066人
売上高 687億6500万円
決算月 3月
代表者 坂入良和
本社所在地 〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町8番地
平均年齢 42.2歳
平均給与 756万円
電話番号 0466-44-4901
URL https://www.oiles.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133015

オイレス工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。