![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
16卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
そごう・西武に入社して挑戦したいことと、その理由をお聞かせください。 300文字以上400文字以下
-
A.
<バイヤーとして、お客様の1人1人のライフスタイルを彩る商品を提案することに挑戦したいです。>私はカフェのアルバイト経験から「1人でも多くの人を笑顔にできる仕事」という軸を持って就職活動を行っています。貴社の社会変化に合わせ百貨店を変えていくという姿勢、社員の方々の明るい雰囲気に魅力を感じ、「ここで働きお客様に喜んでいただける店舗づくりに携わりたい」考えと志望致しました。入社して挑戦したいことは、バイヤーとしてお客様のライフスタイルを彩る商品を売り場に取り入れることです。理由は、多様なライフスタイルが形成される今の時代に合った商品を提供することで、お客様1人1人の生活を豊かにすることができると考えているからです。入社後の販売経験と学生時代に学んだ統計学の知識を活かし、直接聞いたお客様の声と数値データの両方を反映させた、よりお客様に求めていただける商品を提案できる人材を目指したいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に頑張ったことと、自分自身が成長したと感じた出来事をお聞かせください。 300文字以上400文字以下
-
A.
1年次から続けているカフェのアルバイトに力を注いできました。接客経験がなく最初は上手くお客様と話すことができませんでしたが、常連のお客様と仲良く話している先輩に憧れ以下の4つのことを自ら行いました。[1]お客様の好きなドリンクをメモにとり、次のシフトまでに必ず覚えること。[2]「お仕事お疲れ様です。」「髪型変えられたんですね、お似合いです!」など、ちょっとしたことから話のきっかけをつくること。[3]お客様自身のことを話してもらえるようになったら、自分のことについても知ってもらうこと。[4]誰にも負けないつもりで、常に笑顔で明るく接客を行うこと。これらの行動によって、今では100人のお客様と会話ができる店員になることができました。以上の経験から、目標に対し自ら考え動くことができる行動力・多くの人と絆を深められるコミュニケーション能力が身に付き、自分自身を成長させることができたと感じています。 続きを読む