- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を志望していて、銀行や信用金庫以外の金融系企業をみてみたかったから参加しました。信用保証協会は、あまり知られていませんが、金融機関に勤める人なら、知っている公的機関です。そのため、気になりました。続きを読む(全102文字)
【挑戦する金融体験】【22卒】あおぞら銀行の冬インターン体験記(理系/営業職)No.15836(明治大学/女性)(2021/6/22公開)
株式会社あおぞら銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 あおぞら銀行のレポート
公開日:2021年6月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 上旬
- コース
-
- 営業職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
金融業界に興味を持ち、転勤の範囲がそこまで広くない点で探していたところ、あおぞら銀行に注目した。また、少数精鋭をアピールしていることもあり、新入社員でも何事にも挑戦することができるのではないかと思った。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
金融業界のことを何も知らなかったこともあり、少しだけ事前に金融業界は何をしているのか、課題は何か、ということを調べた。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESのみで参加できたため、自分がなぜあおぞら銀行や金融業界に興味を持ったかの記述を重視されていると思った。
選考フロー
応募 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2021年01月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
所属するゼミ・研究室の教授名および研究内容・役職について教えてください。/所属するクラブ・サークル・学生団体等の名称及び活動内容を簡潔にお書きください。/アルバイト・インターンシップ経験について、簡潔に記入して下さい。/あおぞら銀行のインターンシップにご応募いただいた理由について、インターンシップで習得したいことも踏まえて教えてください。
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
自分が今まで学生生活でがんばってきたのか、なぜあおぞら銀行なのかを丁寧に書くようにした。
ES対策で行ったこと
金融業界について自分なりに調べておく。また、なぜ数ある銀行の中であおぞら銀行がいいのかを自分の中でしっかり考えた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- MARCHや早慶などの名の知れた私立大学の人が多いと感じた。
- 参加学生の特徴
- 普段から金融について勉強している学生が多いと感じた。金融に詳しくない学生もいたが少なかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
グループで資産運用相談業務の体験
インターンの具体的な流れ・手順
午前は企業の説明が主で、午後は資産運用相談業務の体験をグループワークとして行った。
このインターンで学べた業務内容
あおぞら銀行のシステム、資産運用相談業務の方法
テーマ・課題
資産運用相談業務の体験
1日目にやったこと
あおぞら銀行が具体的に何をしているか、また、他の銀行と違う点は何かという全体的な説明。また、グループワークとして資産運用相談業務のを行い、プレゼンテーションも行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事/営業
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
資産運用相談業務の体験として、それぞれのグループに社員がお客様役として会話をしたり、株の提案などした。また、全体へのプレゼンテーションの後にフィードバックをもらった。いかに世間話のような会話から必要な情報を引き出せるかが大切だという言葉が印象的だった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
資産運用相談業務の体験をしたため、銀行や金融の知識が知識がないとかなり厳しいと感じた。自分なりに勉強しても足りなかったため、知識がある人についていくことは大変だった。また、お客様に対して直接的な言葉ではなく、遠回しに必要な情報を聞き出すことは大変だった。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークで自分以外に5人の就活生と関わった。企業自体が少数精鋭ということもあり、参加者は全員積極的な姿勢だった。
インターンシップで学んだこと
お客様を不快な気持ちにせず、いかに必要な情報を引き出し、お客様にとって最善の策を提供する会話術を少し学べることができたことは非常に自分のためになったと思う。また、自分が知らなかった銀行の業務であったり、会話を実際に行っている社員の方々から聞くことができたので良かった。
参加前に準備しておくべきだったこと
グループワークで話についていけない時があったので、金融業界についてより詳しく勉強すべきだったと後悔した。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
理系学部で勉強しており、全く金融について学んでいなかったので、就職してから急に働くことはできないと感じた。特にグループワークで、金融について専門的に勉強している人がいて、自分にはできないことを淡々とこなしていたため、大学4年間でできた差は埋められないだろうと思った。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分はそこまで仕事に対する意欲がなかったため、このような何事にも積極的に取り組む姿勢を取る少数精鋭の企業には向いていないことが選考などで、社員の方に見抜かれると思ったから。また、人と話すことは好きだが、銀行で役に立つことができるほどの会話術は持っていないと思ったことも理由のひとつ。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分があおぞら銀行をはじめとした銀行には向いていないのではないかという疑問を感じたから。また、自分には何事にも積極的な姿勢を見せることはできないと思い、もしこのまま就職して、動機や他の社員と意識のずれを感じる気がしたことも、志望度が下がった理由のひとつ。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したからと言って、特別選考や早期選考に案内されることはなかったから。また本選考の時の提出物もインターンシップに参加した人に対しての措置は何もなかった。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特に何もなかった。早期選考や特別選考への案内もなかった。アンケートの記入のみメールでお願いのメールが来た。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
食べることが好きだったので、食品業界を志望していた。ただ、食品業界は人気が非常に高いにもかかわらず採用人数が少ないため、採用人数が多くて、人々の役に立つことができる金融業界を見始めた。また、銀行ならばやる仕事が決まっており、そこまで大変ではないと思っていたため、一度インターンに参加してみようと考えた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
あおぞら銀行が掲げている少数精鋭の意味をしっかり感じることができた。また、銀行の人はかっちりしている印象があったが、人との関わりが重要な仕事のため、非常に物腰が柔らかい人が多いと感じた。ただ、銀行であったり金融についてしっかり知識がないと就職したとしても、非常に大変なのではないかと感じたため、自分には向いていないと思った。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社あおぞら銀行のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
あおぞら銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社あおぞら銀行 |
---|---|
フリガナ | アオゾラギンコウ |
設立日 | 2006年11月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 2,494人 |
売上高 | 2462億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大見 秀人 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目1番地1 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 887万円 |
電話番号 | 03-6752-1111 |
URL | https://www.aozorabank.co.jp/ |
あおぞら銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価