この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモート勤務とオフィス勤務を柔軟に使い分けることができるので、プライベートの用事や子供の面倒を看るなど、一日の時間の使い方が柔軟な勤務ルール...続きを読む(全190文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモート勤務とオフィス勤務を柔軟に使い分けることができるので、プライベートの用事や子供の面倒を看るなど、一日の時間の使い方が柔軟な勤務ルール...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間尊重という企業フィロソフィーが良くも悪くも浸透している会社です。 売り上げ重視というより、世のため人のためになるものをつくりだそうという...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が充実しており自分の希望でいろいろな研修受けることができます。とても良い制度だと思います。かといって強制されるわけでもないので気軽に...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんながフィロソフィーを唱えながらやっていくのでとても方向性が一致してるような気がします。そのことでチームが一丸となって目標に邁進できるよう...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強く、有給休暇の取得推進や残業時間の制限などワークライフバランスは優良。
一般社員の休日出勤は、外部とのやり取りなど特別な理由がなけれ...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業の有無や評価によらず、一定以上の収入が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果が給与やキャリアアップと繋がっていない。勤務...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場(担当部門や担当者)に任される裁量が大きい。
しっかりとした部門に所属していれば、担当者の仕事が企業のアウトプットに繋がる。
【気になる...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は確実に消化するような仕組みがあり、消化率はほぼ100%ではないかと思う。具体的には部下が消化できないと、管理職が罰せられるような仕組み...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常にとりやすいと思います。基本的に土日は休みで、有給も消化率は100%。一般所員が有給消化出来ないと、管理職が罰せら...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職後、いろいろな人と接触する機会が増えたが、改めてホンダの考え方・方針など理念先行型の将来を見据えた経営のスタンスは素晴らしいと感じる。管理職・社員も...続きを読む(全191文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1957年12月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 194,993人 |
売上高 | 20兆4288億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。