リモートワークが主流になっていて、自分の時間は取りやすいと思います。続きを読む(全34文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全30件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
残業の多い部署もあると伺ったが、有給はとりやすいと聞いた。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるがワークライフバランスはよいと思う。
休暇も取りやすく、家庭の事情でも自由に休みを取る文化にあるとは思う
【気になること・改善し...続きを読む(全137文字)
有給が非常に取りやすいそうだ。残業時間は部署により大きく異なる。続きを読む(全32文字)
有給は容易に取得可能で、事前の計画申請のみが必要。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次休暇については、1日休や午前中、時間休など柔軟に取得することができるため、予定が立てやすいです。
残業については、部署によりますが強制さ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の影響もあり福利厚生はある程度しっかりしています。新卒で入るにはいい企業であったと思っています。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い。だいたいどこの案件も、デスマーチかデスマーチ予備軍だった。毎日時間外を積むこと前提でチーム編成されている。...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によってはワークライフバランスが充実していること。休みや育休を取りやすく嫌な顔をされることも特に無いです。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)
【社員から聞いた】年休は取りやすいと聞いた。
1年間で使い切らなかった年休は翌年に持ち越され、上司からも取るように勧められることもあると聞いた。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に前もって休みたい日を伝えれば休むことができる。残業時間は部署によると思うが、私のいる部署は少なめなのでプライベートの時間を確保しやす...続きを読む(全80文字)
【社員から聞いた】NTTデータグループということもあり、リモートワークなど充実している。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日対応には必ず代休が発生する点は良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤、夜勤対応は発生するため、体力が無くなる頃の...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休を取るのに特に許可などはいらず、忙しい時期でなければ自由に休むことが出来る。
仕事の要領が良い人ならば、もっと取りやすいと感じる。
しか...続きを読む(全206文字)
【社員から聞いた】残業時間は平均で25時間。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、仕事量が多い部署だと残業は多い。
フレックス制なので、作業スケジュールの調整次第で出社時間をずらす事ができる。
有給を1時間単...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平常時についてはテレワークも普及してきており、人によっては100%テレワークという人もいる。また、育児等で中抜けすることも許されているため、...続きを読む(全178文字)
【イベントや選考を通して感じた】面接前に20分ほど、学生の緊張をほぐすために社員の方と20分ほど1対1で雑談をする時間があり、その時に、社員の方が最近休日...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的には有給取得率を開示して全社員が100%取得するよう目指しています。直属の上長も部下が年休を取得するように意識していました。親会社より...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を調整すればいつでも好きな時に有給取得出来ます。当日でも、理由は特に必要ありません。プライベートのことは聞く人がいませんし自分から...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休取得をしないと上司から怒られる。
他の企業では取りにくい年休や夏休みも、積極的に消化させる風潮はとてもよかった。
ただし、部署依存・上司...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チーム状況等に左右されるが、基本的に休みを取りづらいと感じたことはない。会社として適切に休みをとることが当たり前というように感じる。そのため...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすい。クリティカルな作業や会議が設定されていない限り、当日の連絡でも休みを取得することが可能。1時間単位での有給取得も可能。最近...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は超勤に厳しくなったように感じる。また休暇は種類もいくつかあり取得しやすい。年間5日あるリフレッシュ休暇の他、時間休、半休、特別休暇など...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
超勤手当ては100%出た。
お金がほしい人は、残業の多い部署に配属されると、結構いいところまで行く。
だが、多分そんな理由では異動はでないと...続きを読む(全211文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 会社情報
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフロンティア |
設立日 | 1991年7月 |
資本金 | 2億8000万円 |
従業員数 | 656人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林徹 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番36号 |
電話番号 | 050-5556-6760 |
URL | https://www.nttd-fr.com |
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価