特に産休・育休制度がほかの企業より段違いに良いと思います。続きを読む(全29文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がでます。また、サブスクのオンライン講座やセミナーを無料で受講することができるなど、学習環境は整っていると思います。情報系の特定の資...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさについては、全社的に力を入れているような印象を感じました。実際新卒では女性も多くとっており、ある程度定着もしているようです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループだけあり、福利厚生の制度は充実している。
育児休暇や介護休暇など働き方に配慮した仕事は可能。
また、時短勤務の方も多く女...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は条件がありますが、月に最大3万円支給されます。保養所もとても安く利用できるのでおすすめです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全99文字)
【社員から聞いた】リモートワークに必要な機材などは会社から貰うことが出来る。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得奨励金や家賃補助(持ち家にも補助あり)など福利厚生は、やはり整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
奨励の対象となる資...続きを読む(全113文字)
【社員から聞いた】リモートワークは全体で5割程度。
ただし、金融部門では3割程度。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は40歳まで出ます。
ローンでも出るため早い段階で家を購入する人も多いです。
管理職になると出ません。
満足しております。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】NTTデータが親会社にいるということもあり、福利厚生はある程度整っている印象があり、暮らしていくには十分であると思う。ただ、子会社の...続きを読む(全165文字)
【社員から聞いた】社員の方によると、勤務地は担当する仕事により異なるそうです。主に手掛けているのは、JA関連の仕事とNTTデータグループの仕事の二つですが...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、NTTグループであることから比較的充実している。保険は親会社と違うが、比較的サービスとしては充実している。社内制度につい...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署にもよるが、休みは取りやすく時間休なども自由に取得できる雰囲気。朝来ない先輩社員や上司がいるので、その辺は寛大なのかもしれない。給与...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生においてはさほど困る項目がない。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークの採用や時間外軽減に向けた取り組みなど、働き改革...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が持ち家であっても月三万円支給されます。ローンにも補填できるので非常にありがたいです。
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・有給休暇の取得のしやすさ
年始に20日の有給休暇と、5日間の特別休暇が与えられる。これらの休暇取得は推奨されており、取得しない場合は上...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家賃補助が三万円支給されていました。新入社員によるレクリエーションが盛んで、毎年運動会などの、家族が気軽に参加出来るようなイベントがありました。また、業...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は非常に取りやすい環境だったと思います。各々が自分の作業進捗状況に合わせて有給を消化していました。仕事さえ終わっていれば、自由に有給が取れる環境であ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はおそらく良いのだろうとおもいます。家賃補助が三万円でるため、活用している社員は多いです。表立ってはないですが結婚している社員は評価の面でも優遇...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実している。そこはさすがNTTデータグループというところ。ただ、スタッフは保守的であり、既に決まっていることをただやっているという感じで、社...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生が充実していて社員も仕事にやりがいを感じている会社。
社長が素晴らしく仁徳のある方で重役の方々も親しみやすく会社にいる居心地は決して悪くない。...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生がとても良いです。年休やリフレッシュ、アニバーサリー休暇もあり充実しています。またNTT系列でもあり信頼がある会社です。その他に研修や
自己啓...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は年20日付与(最大40日までためておくことが可能)され比較的自由に取得できる。それに加えて連休として使用する5日のリフレッシュ休暇というものも...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇制度としては、1時間単位で有給休暇が取得可能であることと女性に限らず男性でも育児休暇取得が可能なである。また、取得に関しても取りやすい雰囲気があり...続きを読む(全157文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 会社情報
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフロンティア |
設立日 | 1991年7月 |
資本金 | 2億8000万円 |
従業員数 | 656人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林徹 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目9番36号 |
電話番号 | 050-5556-6760 |
URL | https://www.nttd-fr.com |
エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価