就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本電信電話(NTT東日本)の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全183件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本電信電話(NTT東日本)の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 183

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、職場にもよるが、年間20日と夏期休暇を含め完全取得が義務付けられているため取りやすい環境は保たれている。住宅補助については、既婚かどう...続きを読む(全160文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社系の職種のばあいは残業は多く休みはとりにくいです。
支店系であれば有給も使いたいときに使えます。
もともと公務員であるため福利厚生については日本企...続きを読む(全155文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇については年休を必ず使い切るように会社側が徹底している、組合が強い分労働環境においては申し分ない。もちろん部署にもよるとは思うが。とくに女性は育休産休...続きを読む(全203文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全な縦割り組織だった。
事業部別、プロジェクト別で遂行させる文化であり、自分のプロジェクト以外の内容はシステム部隊からは見えない組織体系となっていた。...続きを読む(全171文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働条件は非常に良い環境である。出退勤はパソコンの起動・シャットダウンで管理されサービス残業はほとんど無い。
残業をするには原則事前申請が必要。1か月間...続きを読む(全160文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるが、基本的には残業もしないで帰ることが可能である。残業をした際には、きちんと残業代も払われるので安心。NTTグループということもあるので、福利...続きを読む(全156文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にカレンダー通り休める。休暇制度はしっかりしており、年休消化もほぼ100パーセント。
労働時間についても残業代はしっかり出るうえに、上限があるため...続きを読む(全164文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生に関してはピカイチだと思っています。まず労働時間は、給料のために自ら残業しようとする人が居るほど。ノー残業デーもあるのでしっかりアフター5を楽しめ...続きを読む(全158文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はやはり充実している.
住宅に関しては,寮は立地が悪いことが多い.
そのため,別に住居を用意する必要があるが,
住宅補助が37500円まで利...続きを読む(全154文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間は、本社や支店部署にもよるが、支店の場合、就業時間内に終わって帰る人が大部分を占めている。有給休暇は、1年目から20日もらえて、消化するよう会社全...続きを読む(全155文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働組合に加入していると、有給休暇は100%取得する必要があるため、休暇は取りやすい。労働時間は残業が多い部署もあるが、終電までに帰れる部署がほとんど。水...続きを読む(全169文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に20日は有給を取ることが求められます。夏休みはその他に5日取ることができます。住宅補助は独身・既婚問わずに3万7千円受けられます。また新幹線通勤なども...続きを読む(全151文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は組合が強いこともあり、年間20日の有休は必ず消化できます。万が一取れない場合は、年間3日までライフプラン休暇として積み立てできます。ライフプラン...続きを読む(全162文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年20日の年休は毎年全部消化が可能です。
ただし、消化できない場合は逆に評価が下がります。
住宅補助は上限が37000円、食事補助は3500円でます。...続きを読む(全150文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

10月になると20日分の有給が付与されれます。組合が消化をしっかり管理しており消化しないと上長に組合から連絡がいきますので、皆さん9月になるとしっかり消化...続きを読む(全166文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に、本社と支店、営業と企画等、部署によって大きな差が出るが、組合が強いため、残業管理が厳格に設定され、ノー残業デーがあるなど、ワークライフバランスを...続きを読む(全157文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年休はものすごく多いため、たくさん利用できる。更にライフプラン休暇など、休みが非常に多い。他の会社と比べるとやたら休んでいるため、うらやましがられる。福利...続きを読む(全158文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年に20日年休が取れます(10月に付与)毎年9月になると残った年休を消化するために多くの社員が休暇を取ります。その点ではきちんと消化できる制度が整っていま...続きを読む(全155文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
19年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非社員で働いていましたが、やりがいがありました。社員だったらもっと待遇が良かったと思います。職場の方々は良い人が多く、契約期間終了後もいろいろと芋煮会など...続きを読む(全151文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2012年07月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
34年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働組合がしっかりしていてno残業デーがあるなど、今よくあるみなし店長等
サービス時間作業は全然無くやはりしっかりした大企業のイメージが今でも
残って...続きを読む(全186文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きい企業なだけあって、福利厚生はしっかりしている。毎年カフェテリアポイントが与えられ、貯蓄系から住宅補助、社宅、人間ドック、その他レクリエーション系や施...続きを読む(全166文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や労働時間について、適切に管理されており満足しています。
住宅補助、食事補助、出産育児支援、レクリエーション支援制度が充実しています。
充実し...続きを読む(全155文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・住宅補助は東京・神奈川・埼玉なら3,7000円/月。自分で借りる以外にも寮に入ることができる。女子寮は寮ではなく、借り上げマンション。光熱費込で2,00...続きを読む(全157文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、NTTグループ5社統一のカフェテリアプランとなる。50ポイント与えられ、人間ドックなどはNTT東日本伊豆病院など10ポイントで受けられる。住宅...続きを読む(全157文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は、NTT東日本だけでなくNTTグループ全て同じだと考えて構いません。
休暇は年20日貰えます(有給)これは組合の目もあり必ず取れます。
住宅...続きを読む(全246文字)

183件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本電信電話(NTT東日本)の 他のカテゴリの口コミ

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生面は恵まれていて、特に休みは取りやすいため、退職するのを憚るめんもあった
【気になること・改善したほうがいい点】
上の役職者との社内政...続きを読む(全145文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
コールセンター運営・管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別高くもないが、低くもない。
慎ましく生活すれば、余裕があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収自体が全体的にそこまで高く...続きを読む(全106文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
低い評価をつけられたため、人事異動に納得いかなかったから。支店の自分のキャリアプランに全く必要のない部署に配属になり時間の無駄だと感じたため。...続きを読む(全126文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に良い。休暇も取得が奨励されており取得が目標になるほどである。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークに重点...続きを読む(全90文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラを支えるネットワークにかかわる仕事ができること。また、国の通信にかかわる方向性に大きな影響力がある企業であるため、その施策の方向に...続きを読む(全182文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は一応しっかりと1分単位で出る。月の最後に分は切り上げて一時間にされる。ボーナスも6月と12月に一応しっかりとでる。それぞれおよそ2か月...続きを読む(全551文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

社員の方々が皆さん穏やかな印象を受けました。年次の高い社員の方も非常に話しやすく、開かれた社風であるという印象を受けました。続きを読む(全62文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

有給を取ってワールドカップを観戦しに行った社員の方がいるなど、若手でも有給は取りやすいそうです。また、リモート勤務を推奨しているため、自分のスタイルにあっ...続きを読む(全92文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

既存の通信事業が衰退していくことは明白なので、現在あらゆる成長事業を伸ばそうとしているそうです。睡眠事業やICT技術を活用した農業・漁業など、今後伸びしろ...続きを読む(全116文字)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

既存の通信事業から転換しようとしている最中であり、若手でも新規事業に積極的に関わることができるそうです。また、自ら新しい事業を提案・推進していくことも可能...続きを読む(全87文字)

IT・通信(通信業)の福利厚生、社内制度の口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険に付帯しているものや携帯電話のプランに関しての福利厚生はたくさんある。
勉強するための補助もあったりしたので語学や資格にも励むことができる続きを読む(全77文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の支援があり、副業も可能です。
男性社員もちらほら育休の取得ができる環境です。
また、通信業界では珍しく月に1回プレミアムフライデーの...続きを読む(全99文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた為、よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた...続きを読む(全87文字)

株式会社東名の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動販売機のドリンクが少し安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
世帯主手当があったが、なくなる様子。
持株会の制度や確定拠出年金もあ...続きを読む(全95文字)

株式会社オプテージの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・会社から毎年3万円分のポイントを付与され、自由に使えるカフェテリアプランという仕組みがある。専用サイトでのショッピングに使うこともできたり、...続きを読む(全274文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生もよい。仕事ではなく福利厚生のために会社にとどまっているようなものである。組合が強く残業もないし社員は守られる。
【気になること・改善...続きを読む(全90文字)

楽天コミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として資格補助(年間3万円程度)などもあり自身でスキルアップをしていきたい方は有効活用されていました。また部署ごとにスキルアップのための予...続きを読む(全255文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員なのでボーナスはなかったが、有給は非常に取りやすかった。
インセンティブもあるため、モチベーションも上がりました。続きを読む(全67文字)

株式会社プライムアシスタンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスも綺麗でカフェのようなスペースもありゆっくりと休憩することができる。年に数回、夏祭りなどのイベントがあり仕事中にリフレッシュできる。キ...続きを読む(全135文字)

株式会社ベストコミュニケーションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これといって良いと思える事はなく、最低限と言う感じです。有給はとにくいです。そういう雰囲気ではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全88文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
電話番号 03-5359-5683
URL https://www.ntt-east.co.jp/
採用URL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。