就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全240件) 5ページ目

社員・元社員によるTIS株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にTIS株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

TISの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

TISの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 240

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月02日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
8年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間接費削減が仕事と考えている感じが強く、それが成果と思っている上位職が多いように思います。結果、同業他社と比較してさまざまな計画が進むのがとて...続きを読む(全159文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月01日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が大手で元銀行系というのもあって、組織力、会社のルール・規則がしっかりしている。そのため、ルールに沿って仕事をすればよいので、個人でなく組...続きを読む(全248文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員が使用できるマッサージ施設がある。有料で500円(おそらく)
【気になること・改善したほうがいい点】
一人あたりの作業量がおおい。
作業量...続きを読む(全179文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場にもよると思うが、比較的仕事量を調整でき、プライベートとの両立は容易な常駐先だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerとい...続きを読む(全205文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として様々なプロジェクト、研修があるため希望すれば自身の思うキャリアに進める可能性が高い点は良かったと思われる。
【気になること・改善した...続きを読む(全208文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員を大事にしており、徹夜や休日出勤を強制させるような状況にはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務としては、100言われ...続きを読む(全174文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年02月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TIS株式会社への吸収合併に伴い、企業規模も拡大し、当時の大手顧客の再編に伴う顧客離れが危惧された不透明感を回避する事ができ、企業として安定す...続きを読む(全252文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そこそこの給与がある。
上司に気に入ってもらえれば上がる。(できるできないにかかわらず)
年功序列が息づいている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全184文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・配属された部署内で、自分がやりたいこと・方法等を明確に表現できる方なら、上司は優しい方が多いのでそれにこたえてくれます。
・やりたいとがない...続きを読む(全385文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・高額な研修でも希望すれば会社負担で受けられる場合が多い(部門にもよると思うが)
・残業が少ない(私の所属部門ではだいたい月平均20時間未満。...続きを読む(全181文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年01月16日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SIに携わるエンジニアとしてビジネススキル及び技術力を身につける事ができる。また、社内にいる人はいい人が多い為、人間関係で問題になる事は少ない...続きを読む(全224文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
システム導入のフェーズは会社としてレベルが高く、SE領域のスキルは身に付けやすい環境であった。若いうちから重要なポジションも担当できる。
【気...続きを読む(全188文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少し前に大きな合併をしたが、規模は大きくなったにも関わらず会社としてのレベルは低下した。しかし、その無駄な規模の大きさから、もはや根本的な改善をできない状...続きを読む(全170文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

3社合併して大きくなってきたが、やはりメインはTISメンバー。昇格対象も必然的に彼らが優先されるし、そういう意味からもモチベーションがなくなってしまった。...続きを読む(全162文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISに合併吸収されたため、様々なことが変わってしまい、退職に至りました。
給与は良かったと思いますが、勤続年数を重ねていても昇進していかない場合には、...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

約3年前に3社合併されたが、基本的に旧TISの管理方法に沿ってプロジェクトを進行していくようなやり方が多い。コスト意識が強く、「失敗」や「挑戦」をさせてく...続きを読む(全386文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特殊な機器の維持管理に従事。つぶしがきかないと思い、転職。会社自体は悪いと思わないが、
異動もなく、やりがいが感じられなかった。(今でも、当時いたメンバ...続きを読む(全180文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職理由は正当な評価がなされないと感じたことによる。2011年に三社合併があった影響で、同じ役職でも個々の能力が違いすぎる。合併当初であれば仕方のないこと...続きを読む(全156文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自学・社外勉強会参加などスキルをみがきつつ、社内でやりたい仕事ができるように声もあげたが、希望は叶えられぬまま(むしろ全く望まない部署・チームに移動させら...続きを読む(全324文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ある程度年次を重ねると、多くの人はPJなどを管理する立場となり、技術者でありつづけることは困難であること。また、周りに技術に明るい人があまりいないこと(会...続きを読む(全159文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

嫌気がさす上司、腐った指示しか出せない上司、トラブルが発生すると我先に逃げる上司、自分に責任がないことを説明することにだけは熱心になる上司、パワハラ・セク...続きを読む(全178文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年04月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い世代にもいろいろ責任感のある業務をやらせてもらったので、向上心のある人には経験と実力がしっかり根付く環境でした。社内の雰囲気も良く、歓送迎会の開催や提...続きを読む(全188文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

市場競争力における優位性に限界を感じた。
古株の顧客が多く、そういったパイプでの
つながりによって守られている部分が多く、
新規での顧客獲得は極めて...続きを読む(全252文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

将来性のなさ、同業他社に比べて明らかに一人負けで、プロジェクトの進め方なども時代遅れ、尚且つ昇給昇格も部長や事業部長にどれだけゴマすりしたかで決まってしま...続きを読む(全184文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年02月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由は、給与が少ないこと。残業代はしっかりついたが、残業がないと生活が厳しい。
ボーナスも2か月程度。
入社時と比べてだいぶ減った。
キャリ...続きを読む(全179文字)

240件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 他のカテゴリの口コミ

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンバークラスであれば比較的調整は可能であり、時間外の調整もしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で部署によっては長時間...続きを読む(全214文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が最低60時間/月というのが2年以上続き、ワークライフバランスが取りづらい。
組織と案件によってかなり差がある。続きを読む(全80文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通年で社内研修を募集している
受講したい外部研修があれば申し入れれば教育費で受講することができる。
資格試験の受験費用や書籍費用なども上記と同...続きを読む(全156文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
AIを用いたアプリケーション開発に出遅れている印象。
今後どうやって競合他社と差別化していくのかが重要になる。続きを読む(全75文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇格は本人の希望を事前に確認してくれる。望まない昇格を斡旋されることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始休暇明けにすぐ昇...続きを読む(全99文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮の家賃が安い。
男性の育児休暇取得率が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が地域によってかなり差がある。
男性の育児...続きを読む(全96文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時の感覚では普通でした。良くも悪くもなくといったような感じです。評価制度はどちらかといえば、仕事ができるとか評価されているか、もしくは上への...続きを読む(全280文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の良い点について述べると、研修が非常に良く、すぐに馴染むことができます。初期の給与は高くありませんが、社宅が提供されているため、住居の...続きを読む(全114文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本国内最大のITサービス企業の一つとして、金融領域については、とても強いイメージがあります。色々な決済サービスを取り扱い、金融機関に対する提...続きを読む(全99文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅があり、従業員の負担を軽減するのに役立っているほか、自分の能力を高めるために努力したい人には学習支援策がある続きを読む(全62文字)

IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ

株式会社IDホールディングスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の部門ではSES契約で、比較的大手のSIer等に常駐ができるため、様々な技術を学べるが、シフト勤務となるとなかなか次の転職も幅が狭い
【気...続きを読む(全184文字)

株式会社インテックの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与の上り幅が緩く、残業で稼ぐような形。
40歳以降で力のある人は評価されていくが、そこまでが給与の上り幅が少ない続きを読む(全77文字)

行政システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士どちらかと言えば、仲が良い。多少時代遅れのシステムもあるが、新しいことをどんどんやっていこうという気風なので、会社の将来はそこまで暗く...続きを読む(全270文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体とのバランスで昇給が決まるので個人で頑張っても無意味。資格取得で給料が上がると言われるが一時的な報奨金と受験料...続きを読む(全159文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新たな挑戦や成長の機会を求めることができる。ワークライフバランスの向上やストレスの軽減が期待できる。
仕事や環境に不満を感じていた場合、それら...続きを読む(全187文字)

株式会社セラクの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
それなりに引き留めや配置転換も提案はしてもらえたと思います。当時の上司が辞める部下に対してよくやった恒例の腹いせのようなものですが、退職間際に...続きを読む(全320文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
監視業務なので、未経験からも入れる
【気になること・改善したほうがいい点】
ホームページに給与や待遇などは書いた方がいい、基本的に監視業務なの...続きを読む(全88文字)

株式会社ティーズオフィスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こじんまりとした環境で、働きやすさは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の経営状況が悪化し、将来的な安定性が見込めないため...続きを読む(全104文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を決意してから支店長との面談はありましたが、比較的スムーズに退職できました。
退職申請も社内ウェブで行われて全く無駄のないシステムでした。...続きを読む(全130文字)

株式会社NEXCOシステムソリューションズの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はとりやすい。有給休暇も問題なくとれる・給料もよかった点はよかった。従業員も一部を除いて良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。