就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ケン・コーポレーションのロゴ写真

株式会社ケン・コーポレーション 報酬UP

【信頼と行動力で勝ち取る未来】【18卒】ケン・コーポレーションの総合職の本選考体験記 No.4644(上智大学/男性)(2018/2/6公開)

株式会社ケン・コーポレーションの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ケン・コーポレーションのレポート

公開日:2018年2月6日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

様々な不動産会社の中で、なぜ不動産仲介や不動産売買の会社なのかを明確に説明できることが必要。この会社は高級不動産に明確な強みを持っているので、序盤は憧れを話すのでもよいが本気で受けていくならそういった気難しい人お取引できる器用さや、知識なども持っておかなければならない。他の競合企業の存在やどこでこの会社を知り、どうしてこの企業に興味を持ったか、などは良く聞かれるのでOB訪問をして情報を仕入れるのが良い。それが無理であれば説明会などで逆質問をして聞いてみるのも手っ取り早い。他にもホテル業などもやっているので、自分の思い描いているキャリアプランとしてそういったことにもチャレンジしたいなどの話を盛り込むと受けが良いと思う。

志望動機

ターゲティングがしっかりしていることに魅力を感じています。富裕層のお客様にコミットしていて、これまでの実績もあることからノウハウがありしっかり育っていけそうだと思いました。また富裕層の顧客ばかりと付き合う仕事はあまりなくお客様からも学ぶことができる仕事であると考えています。
それでも家を買うことは、人生で大きな買い物です。そこに携わる大きな決断に関わるのはお客様との信頼がないとやっていけません。塾のアルバイトの経験から信頼関係を作り上げて仕事をしていくことにやりがいを感じていました。一回きりの付き合いじゃない仕事と聞いたので、そこも魅力に感じ、長く付き合ってて良いものを提供し続けたいと思っています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

他の企業で受けるようなテストで対策のしようがないと聞いていたので、何も準備はしなかった。

WEBテストの内容・科目

性格テスト、記憶力テスト

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生8 面接官不明
時間
40分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

学生と社会人の違いは何か。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特に発言内容は評価されていないように感じた。集団の中で、どのような立ち位置で立ちふるまいをしているのかを中心にみられているように感じた。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部社員、支店課長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞かれたことに正直にはきはき答えていたことが良かったと思う。面接はあまりしたことがないと言っていたので、とにかく印象に残るように逆質問も多めにした。

面接の雰囲気

あまり面接をしたことがないと言っていたので、お互い緊張していた。しかし雑談なども交えていたので基本的に話しやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

「言葉だけではなく行動で示すことで信頼を得ることができる」のが私の強みだ。この強みは学生時代のカフェアルバイトで発揮された。全体のミーティングで例年客の入りが悪い冬の朝にクーポン券2000枚を外で配ることを決めた。しかし、皆やる気はあったが、うまく配ることができず消沈していた。私は一度決めたことはやり遂げたかったので、まずは自分が率先して枚数を配り切ること、ほかの配布活動の経験から配り方やコツシートの作成をするなどして熱意を示していった。これらのことを続けていくうちに、周りに熱意が伝わり日に日に仲間の配る枚数も増えていった。結果、3週間ほどで配り切ることに成功し、皆の信頼と協力の力の大きさを実感した。このように自らが積極的に行動を起こすことで周りの信頼や協力を得ることができると考えている。仕事においても、「言葉だけではなく行動で示すこと」によって同僚やお客様の信頼を勝ち取りたい。

今までで一番つらかったことを教えてください。

サッカーをケガでやめざるをえなくなったことです。小学生のころから続けていたが、高校の最後の大会前にけがをして出れなくなってしまったことが一番つらかったです。。当時は自暴自棄になり何も考えられなくなりました。部活もマネージャーとして残る選択肢もありましたが出れないなら意味はないと考えてしまい、結局残らないでそのまま辞めてしまいました。その後は受験勉強にシフトして、とにかくもう忘れようとしてしまいました。自分にできることもあったはずなのに、自分勝手にやめてしまったことを後悔しています。それ以来、切り替えも重要にしているが、何か人生の選択に迷ったときには一回やる選択をし、後悔しないように生きています。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生3 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
役員の方3名
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他の二人はかなり緊張していて、GDでも発表をやりたがらなかったので積極的に手を挙げ発表したことは評価につながったと思う。厳かな雰囲気で緊張はしたが聞かれたことに的確に答えること、自信を持つことを意識したのが良かったと思う。

面接の雰囲気

とても厳かな部屋に入り、萎縮する空間であった、面接官もかなりベテランでこれまでの面接で一番緊張した。優しい人たちではあったが、最後なのでかなり慎重に一言一句見極められているような気がした。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の子どもができたときに塾に行かせるかどうかを3人で15分話し合って最後には発表してください。

まず私たちは、大学受験においてもっとも塾に行く人が多いと考えたので年代を高校生の子ど身に設定しました。
結論としましては、子供を塾に入れさせるということになりました。理由はいくつかありますが三人で一致した理由は、自分たちの経験から塾に行くことによって学校外での学習時間が必ず確保されたという経験からです。私たちが受けていた学校内での教育はインプットの時間がほとんどで、定期テストなどでしかアウトプットの機会がありませんでした。学習においては頻繁に思い出す復讐の作業が重要と言われているので。塾に行くことによってこのアウトプットの作業をより多くのペースでこなすことができると考えました。以上の理由から私たちは子供に塾に行かせたいとの結論に達しました。

自分を漢字一文字であらわしてください。

「動」である。高校の部活を途中でやめてしまったことを後悔している経験から、行動を起こす、まずは積極的に動いてみるということを意識して、やらない後悔をしないようにしている。ゼミの活動でも意識して動いた経験がある。当時過労死の論文を書いていたが、論文が完成間近の時に、外国では過労死という言葉がそのまま通じることを知った。そこから私は海外との比較という観点にも興味を持つようになった。その内容がなくても論文は完成したが、後からやっとけばよかったと思うことが嫌であったので、内容に組み込むことに決めた。そこから、私は少ない外国論文を徹底的に読み込むことや、法学部の外国人教授に海外での認識についてお話しを伺うことなどをした。結果的に、論文では海外との比較の観点で一番高い評価をいただくことができ、大きな達成感を感じることができた。このように、まずは行動する、動いてみることを意識して生活しているので、私を表す漢字は「動」である。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

就活は続けてよいと言われていた。何か聞きたいことがあれば該当部署の社員との食事の機会を設けるので連絡してほしいと言われた。終始丁寧でありがたかった。

内定に必要なことは何だと思うか

不動産業界の中でなぜこの会社なのかはかなりしつこく聞かれたのでしっかり答えられた方が良い。自分の場合は業界ではなく企業に興味を持っていたので、毎回答えるのが大変であった。
最後の面接はかなり緊張する空間なので覚悟した方が良い。途中でGDが挟まれることを知らなかったので、戸惑ったので特に準備をする必要はないが、頭の片隅に入れておくとよいと思う。正直周りの学生のレベルは高いと感じなかったが、しっかり準備をしていくことが望まれる。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

積極的な姿勢があるかどうかを見られているように感じた。営業に向いているかを判断するためだと思われるが、雑談などの素の時の話ぶりや物腰なども記録していたと思われるので、リラックスは必要だが気を抜かないことが分かれ目だっと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接が複数の学生で行われるので、時間配分には気を付けた方が良い。あまり話過ぎたりすると低評価であると思う。緊張するとは思うが、横の学生の話から突然自分に質問が飛んでくることもあるのでしっかり内容を聞いておく必要がある。

内定後、社員や人事からのフォロー

希望部署の社員とのランチの機会を設けてもらった。頼めば様々な人と会うことが可能。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ケン・コーポレーションの選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

ケン・コーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ケン・コーポレーション
フリガナ ケンコーポレーション
設立日 1972年12月
資本金 5億1376万円
従業員数 480人
決算月 11月
代表者 佐藤繁
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目2番7号
URL https://www.kencorp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131738

ケン・コーポレーションの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。