就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電装株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電装株式会社 報酬UP

住友電装のインターンシップの体験記一覧(全45件) 2ページ目

住友電装株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

住友電装の インターン体験記

45件中26〜45件表示 (全15体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 工学院大学 | 男性
模擬ワークのようなものを行った。

前半に会社説明が行われました。この会社はどういう会社なのか、どんな事業をもっているのか。後半はグループワークでした。用意されたデータをもとにグループで正解を導き出していきます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月21日

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 工学院大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
積極的な姿勢が大事であると実感しました。対面とは異なり、画面でのコミュニケーションとなるので、少しオーバーにリアクションしたり、うなずいたり、自分から相手に伝わりやすいアクションをしていく必要があります。またしてもらうと、自分の話をしっかり聞いてくれる感じがするので心地よいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月21日

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
4.0
22卒 | 工学院大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ このインターンシップに参加したからと言って有利になるとは感じませんでした。なぜなら学生を競わせ学生の能力を見るといった機会が存在しなかったからです。グループワークも社員んが入ってくることはありませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月21日

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
ワイヤハーネスの作製に求められる基本的なディスカッション。

インターンの一日目には、社員の自己紹介及び、会社紹介があった。また、午後からはワイヤーハーネス開発を実際に5人のグループでディスカッションを行いながら学ぶことが出来た。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月12日

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
自動車業界は、現在は、転換期にあるという話はよく聞きますが、実際に会社にどう影響しているのかを、内部から知ることが出来た。特に、電動化などで、ワイヤーハーネス開発は現在非常に重要視されており、それにより研究などで自身の社会への貢献度が大きい企業であると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月12日

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加することで、面接免除などの有利点はないが、選考においてインターン参加していると、その経験を話にできるのが非常に良いと感じた。また、企業研究なども同時に行えるのでぜひ参加すべきだと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月12日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 11日 / ITシステム企画
5.0
21卒 | 関西学院大学 | 男性
RPAツールのUipathを用いて様々な部品の作成

一日目はインターン参加者全員集まり注意事項や内容の説明、配属先の説明などが行われた。二日目は午前中は配属先に行き担当の社員さんや部署の先輩方お話を聞きどういった業務内容なのか説明を受けて実際に行う課題の説明も受けた。三日目、五日目は課題を行っていた。四日目は鈴鹿のデータセンターに行きあらゆる機材に説明やそこはどういった業務を行っているのか説明を受けた。また同じグループの社員さんたちも合わせて懇親会を開いていただいた。二週目の始めの二日間は3Dスキャナーの評価実験を行い3Dスキャナーの用途に合わせた指標づくりをした。8日目は実際に自分で課題を探して、社員さんにヒアリングをし、その内容からどういった処理を実装すべきなのかを考えフローチャートを自作し、システムに取り入れテストバグの確認などを済ませて実際に一からRPAのシステムを開発した。9日目は最終日の発表に向けて資料作りをし、最終日は二週間行ったことなどを発表し終了。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 11日 / ITシステム企画
5.0
21卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
業務理解だけでなく自分がどういった社風の企業で働きたいのか理解できた。実際参加前は福利厚生、給料、ブラックかなどしか気にしていなかったけど自分は働く環境がすごく重要だと実際働いたから実感できた。また情報系の人間はプログラミングしかしないものだと思っていたが企画を考えたりヒアリングをしたりなど想像と違った内容だったので参加していなかったら今の就活はだいぶ変わっていたと感じる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 冬インターン体験記

2020年2月開催 / 11日 / ITシステム企画
5.0
21卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は全員学校の推薦状がなくても最終選考からスタートできるという点。また人事の人などにも面接内容なども軽く教えていただいたりインターンシップ推薦を使っている先輩社員さんも多いという点。また活動内容は担当者によって評価されているためその評価が多少関わってくると聞いたから。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 10日 / 技術職
4.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
将来W/Hの開発

1日目は、部門の紹介や基礎的な教育を行った。2日目は、将来のW/Hに関しての知識とCATIAの体験を行った。3、4日目は実際にW/Hを作る体験をしてどのように動いているのかを目で見て確かめた。2週目は、今回のテーマである将来W/Hの開発について考えた。社員の方にアドバイスをもらいながら、自分の考えを煮詰めていき最終報告会に向けて資料を作り上げた。発表は、部署内での発表と参加学生の前での2回行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月10日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 10日 / 技術職
4.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
開発職を志望していたので、その業務を体験できてやりがいと難しさを知ることができた。また、開発において大事なことは1つのことにとらわれず自由な発想が必要だということと自由な発想にはある程度様々な知識が必要になることというのを教えていただき、今後の技術者になるために足りないことを気づかされました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月10日

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 10日 / 技術職
4.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者の方が実際に多く働いているので、かなり有利であると思いました。また、参加していない学生に比べてW/Hというあまり知られていないような部品についての知識はあるので選考では少し有利になるかと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月10日

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 3日 / ビジネススキル向上インターンシップ
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
問題解決力をテーマにケースワークと職種理解ワークを行った。

最初はインターンシップの狙い、社員と会社の紹介、自己紹介などのオリエンテーションがメインだった。午後からケースワークに取り組んだ。最初は個人ワークを行い各々が班で発表。次にグループでワークに取り組んだ。初日のケースワークの最終プレゼンテーションをやった。その講評等があり、班内で振り返りの時間があった。その際個別に人事から初日と二日目のフィードバックもいただいた。午前の時間を全部使ってゲーム感覚でやれる職種理解ワークを行った。最終日である三日目は午前中で解散したので、職種理解ワークが終わった段階でインターンシップの全プログラムが終了した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 3日 / ビジネススキル向上インターンシップ
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
スピード感、情報共有と粘り強くやることの大切さを学べた。時間が沢山あれば良いものができて当然であるが、少ない時間でより相手が納得できるモノを考えるということが今後求められるということ。全員が同じ思いや情報を共有しないと表面的なものしか生まれず、突っ込まれればボロが出てしまう。そのために粘り強くチームでやっていこうとする気持ちが大切であると学べたので参加して良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

20卒 冬インターン体験記

2018年11月開催 / 3日 / ビジネススキル向上インターンシップ
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップを担当した社員の方の過半数がこのインターンシップ出身者だったこと。本選考においてグループディスカッションなどいくつかのステップが免除されたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / モノづくり体感コース
4.0
19卒 | 立命館大学 | 男性
ワイヤーハーネスの枝分かれ(スプライス)の位置を最適化することによる原価低減

1週間の前半では、まず各部署に配属されそれぞれの部署にあいさつを行いました。次にワイヤーハーネスの講義を受け、実際にワイヤーハーネスの作成をしている工場を見学させていただきました。また、ガラス張りの自動車の中のワイヤーハーネスの位置を確認させていただく機会がありワイヤーハーネスの理解を深めました。後半では実際に課題を与えられ課題の説明を受けました。2週間目は実際に課題を行っていきました。社内専用の2DーCADを用いてスプライスの位置を最適化することを行い、それを結果にまとめ部署の人たちに提案しました。そこで社員さんからのフィードバックをいただきそれを参考にして最終発表の準備を行い、最後にインターン生や人事の方の前で発表しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / モノづくり体感コース
4.0
19卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
このインターンでは住友電装での実際の業務の流れを理解することができ実際の社会人が会社の人たちとどのように業務や関係をとっているかなどを知ることができました。このことは実際に社会に出る前から知れることは自分にとって非常に大きな成果になったと感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 10日 / モノづくり体感コース
4.0
19卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい ES,WEBテストが自動的に合格になるという選考形態をとらせてもらえる。また、先輩社員さんでインターンに参加していた人から聞いた話では、インターンに参加していた学生は面接の際などにかなり有利に進めてもらうことができ、ほとんどが選考を通過できるということを聞きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月10日
45件中26〜45件表示 (全15体験記)
インターンTOPへ戻る

住友電装の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。