グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】簡単にグループディスカッションの説明を受け、すぐに開始された。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】公開してはいけないルールでしたので控えさせていただきます。ただ、難しくはありませんでした。【グループデ...
住友電装株式会社 報酬UP
住友電装株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【会場到着から選考終了までの流れ】簡単にグループディスカッションの説明を受け、すぐに開始された。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】公開してはいけないルールでしたので控えさせていただきます。ただ、難しくはありませんでした。【グループデ...
【会場到着から選考終了までの流れ】社員からのテーマの説明があり、議論が始まる。【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】機密事項とのことなので言えませんが、事業と関係ないテーマでした。【グループディスカッションの流れ】社員からのテーマの説明...
【会場到着から選考終了までの流れ】30分前から、スーツに着替え20分前から瞑想15分前からURLに入って待機した。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】極秘と言われたので詳しくはただ、どっちが正解か誰にも分からないような問についてグルー...
【会場到着から選考終了までの流れ】アイスブレイク→グループディスカッション【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】企業情報や新規事業についてではない。日常的なテーマについての議論である。【グループディスカッションの流れ】アイスブレイク後約...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで参加し許可されれば入室。その後グループディスカッションについての説明があり(リーダーや、司会などの役職は決めないことなど)説明が終わりグループディスカッション開始。発表した後に講評があり、終了。【学生の人数】...
【会場到着から選考終了までの流れ】名前の確認を行い、説明を受け、グループディスカッション後退室【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】相手とコミュニケーションをとる際、聞く方が大切か話すほうが大切か【グループディスカッションの流れ】最初に...
【会場到着から選考終了までの流れ】時間になると人事の方が参加を許可。オンライン接続後、人事の方から注意事項とお題を聞いてスタート。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】コミュニケーションで大切なのは、伝える力か聞く力か【グループディスカ...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで待機して、入室してからアイスブレーク【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】貴社の製品をアピールするには何が必要か【グループディスカッションの流れ】最初にテーマが発表され、そのあとはすぐ討論に入りました。面接官は役目を決めないと言いましたので、自由に発言することはできました。【雰囲気】学生同士で雑談をしたり和やかな雰囲気だった【評価されていると感じたことや注意したこと】積極的に発言しているかどうか、自分の考えを伝えているかどうか、またリーダーシップがあるかどうかです。
続きを読む【会場到着から選考終了までの流れ】接続後に開始、説明を受けGDを行い、終了後に退出【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】コミュニケーションを取る上で、聞く力と話す力のどちらが大切か【グループディスカッションの流れ】司会などの役職は決めずに行うように事前に指示された。15分の議論の後に代表者が発表をし、議論全体のフィードバックをもらって終了。【雰囲気】穏やかな雰囲気【評価されていると感じたことや注意したこと】役職がない中で、自身がどのような立ち位置であってもチームで最大限の議論を行うための貢献ができることが重視されたと思います。
続きを読む【学生の人数】8人【テーマ】部費の分配について【評価されていると感じたことや注意したこと】周りの意見を引き出すこと、自分から発言することが評価の対象であると感じた。周りがあまり発言しなかったので積極的に話したことが良かったと思う。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】分配金について【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を押し通すだけではなく、いかに相手の意見をくみ取ることができるかを見られているように感じた。
続きを読む【学生の人数】5人【テーマ】故大学創設者が残した遺産を各部活動で分配せよ。【評価されていると感じたことや注意したこと】ひとりひとつの部活動の責任者を任されるという設定ですが、各部活動の設定が細かく、それをいかに他の人に要領よく伝えることができるかが大切だと感じました。設定金額は各部活動が必要としている金額よりかなり低く設定されています。どの部活動を優先するかを論理的に決められているかを見られていました(実際フィードバックの際にそのようなことを言われました)。主張するところ、譲るところのバランスを取るのが難しかったですが、そこをうまく調節していくことが大切だと思います。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】大学への部活に寄付金が出たので各部活の配分【評価されていると感じたことや注意したこと】まずはディスカッションに会話することで参加できているか、その中で自分の部活に必要な分を持って行きつつ、一人でしゃべりすぎないような配慮ができているか、他人の意見が聞けるかが見られていると思った。大学の発展に必要と思えばそれを主張してよそへ回すという柔軟性もありだったと思う。最終的な予算の配分についてはあまり真剣に聞いていなかったようにも思う。多くの人が通過していたため、一般的な会話と配慮ができていれば通過できたと思う。
続きを読む会社名 | 住友電装株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンソウ |
設立日 | 1917年12月 |
資本金 | 200億4200万円 |
従業員数 | 6,719人 |
売上高 | 9341億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆畑憲一 |
本社所在地 | 〒510-0058 三重県四日市市西末広町1番14号 |
電話番号 | 059-354-6200 |
URL | https://www.sws.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。