就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社住友倉庫のロゴ写真

株式会社住友倉庫 報酬UP

【海上運送の未来を拓く】【17卒】 住友倉庫 総合職の内定ES(エントリーシート) No.11774(早稲田大学/男性)(2016/12/15公開)

株式会社住友倉庫の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年12月15日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学業面で力を入れた事

A.
『第三者に伝わる発表』 ゼミにて、船舶を用いた海上運送を扱う海商法を学んでいる。討論発表の際、聞き手に伝わり議論が発展するよう、乗船実習や船会社のインターンシップに参加し実際の見識を踏まえた発表をした。 続きを読む

Q.
学業外で力を入れた事

A.
『個人戦でベスト16』 2つのテニスサークルの掛け持ち・週2日4キロのランニングを通して、200人規模の大学内個人戦にて目標であったベスト16を達成した。 続きを読む

Q.
周囲の人の信頼を得る為努力した事

A.
『唯一無二な練習』 サークルを掛け持ちしていた為、練習への参加回数が減り、双方で信頼を失ってしまった。信頼を取り戻す為、以下の努力をした。①テニスコーチの経験を活かす練習。レッスンで用いる練習を導入し、回転率の上昇・空き時間でも練習が出来る環境を作った。②団体戦に向けサークル時間外でも練習出来るようコートを確保③初心者の練習を率先して担当。以上の取り組みから、次第に「お前の担当する練習は楽しい」と言って貰えるようになった。 続きを読む

Q.
困難を克服するため、目標を据えて長期的に努力したこと

A.
『ニーズに敏感な嗅覚の優れたコーチ』 テニスコーチのアルバイトにて、当初幅広い年齢層のお客様と対話や関係を築けなかった。お客様から信頼を得るために、①時間を見つけてお客様に積極的に話しかけ、距離を縮める。②各レッスン毎に振り返りノートを付ける③お客様に直接感想を求めることで要望を把握する、以上3点に1年間取り組んだ。この結果、振り替えで自分のレッスンに参加して下さるお客様の数が以前の2倍以上になった。 続きを読む

Q.
当社に関心を持った理由

A.
鹿児島大学との合同乗船実習に参加し、実習船のかごしま丸に乗船、港湾倉庫を見学する機会があった。二泊三日の太平洋での航海を終え初めて、自分達の日常生活を支えている物流のダイナミックさ、重要さを認識し関心を持った。 続きを読む

Q.
就職する企業を選ぶ上で重視していること

A.
人の生活を縁の下から支えられる事・誇りを持って仕事が出来る事 続きを読む

Q.
学生時代に取得した自分の専門的な知識について、自分なりの見解を交えてわかりやすく解説せよ

A.
『高価品特則規定の変更』 国際海上物品運送において、その容積または重量と比較して著しく高価な物品を、いわゆる高価品と定義する。荷送人がその種類や価額を明告しない時、運送人は損害賠償責任が免れると規定される。しかし、商法改正要綱案では従来とは異なり運送人の過失がある際に免責が認められず、賠償額が高額になる。これにより、運送品が高価品だと知らなかった場合において、運送人に不合理が生じる。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社住友倉庫のES

インフラ・物流 (貨物)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
研究(ゼミ・卒論テーマ)内容を 200文字以内程度でお書きください。(現時点で未定の場合は「未定」とお書きください。また「研究予定の内容」をお書きいただいても結構です。)(必須、 400文字まで)

A.
問題を報告する
公開日:2023年11月8日

住友倉庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社住友倉庫
フリガナ スミトモソウコ
設立日 1923年8月
資本金 149億2200万円
従業員数 4,490人
売上高 2239億4800万円
決算月 3月
代表者 小野孝則
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号
平均年齢 37.3歳
平均給与 785万円
電話番号 06-6444-1181
URL https://www.sumitomo-soko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132383

住友倉庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。