18卒 本選考ES
鉄道専門職
18卒 | 大阪経済大学 | 男性
-
Q.
学校生活に一番力を入れたこと
-
A.
私は二年次より陸上部の主務に徹してきました。チームの問題は、試合本番に結果が出せない選手を多く抱えたことです。私は選手や監督と議論し、練習量の調整を行えるようにしました。その結果、2年ぶりとなる全国大学駅伝出場に貢献できました。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
私は人々と直接関わり、社会への貢献が実感できる仕事に就きたいと考えています。 日本の鉄道は、年間輸送人員数が世界一であり、その必要性と役割は膨大です。 とりわけ貴社は、開業当初から沿線地域の活性化に向け力を入れており、輸送人員数が毎年増加しています。さらに、沿線住民を大切にしている取り組みを見て、是非貴社の一員になりたいと考え志望しました。 続きを読む
-
Q.
入社してやってみたい仕事や目標
-
A.
入社後は、乗務員として業務を遂行する中で、学習と訓練の積み重ねにより安全運行を支え、お客様から信頼を獲得します。その後、指導役として後輩を育てる側につき、当たり前の日常の中にあるどんな些細な課題も探求できる社員を輩出する仕事がしたいです。仕事する上でも日々課題意識を持って行動することにより、先輩や後輩からも慕われる社員になります。 続きを読む
-
Q.
自己PR(A4 1枚タイトル自由)
-
A.
私は目標達成に向かって努力を惜しまない人間です。高校入学後、五輪の陸上競技を観たことによって陸上選手に対する憧れが生まれ、陸上部に入部しました。1500mの競技で過去に高校から大阪20傑に選ばれた選手がいないことを知り、大阪20桀に選ばれることを目標としました。 初心者である私は、周囲の経験者よりも足が遅く、20傑に選ばれるための前年最低タイムまで30秒不足していました。身体を壊さずタイムを伸ばすためには基礎練習が必要であり、基礎持久トレーニングを通常の2倍行い、タイムを20秒縮めることに成功しました。 残りの10秒短縮にはスピードを磨くことが必要とされ、顧問の先生に相談をしたり、本を使って研究したりしました。その結果、100mの坂ダッシュが有効だとわかり、毎日の練習後に15本を追加することによって10秒の短縮に成功し、1500mの競技で大阪20傑に選ばれることができました。 続きを読む