就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PayPayカード株式会社のロゴ写真

PayPayカード株式会社 報酬UP

【英語力UP!未来への挑戦】【22卒】 PayPayカード 一般職の通過ES(エントリーシート) No.61369(活水女子大学/女性)(2021/9/21公開)

PayPayカード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月21日

22卒 本選考ES

一般職
22卒 | 活水女子大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
専攻している英語力の向上です。大学入学時に周りの学生の英語力に圧倒され、英語を「話す」ことに苦手意識を持っていました。そこで私は3つの解決策を実践しました。1つ目は「授業内で必ず1回は発言すること」です。そうすることにより積極性を身につけました。2つ目は「ESS(English Speaking Society)に所属すること」です。ESSではネイティブの方との交流やディスカッションが実施され、自身の英語力を試し、足りない部分を見つめなおすことが出来ました。3つ目は「文法・単語を基礎から徹底的に学ぶ」ことです。不安に感じていた部分を解消するため、中学高校レベルの英語を復習しました。その結果、次第に臆することなく英語を話すことが出来るようになりました。この経験からひたむきに努力することの大切さを学び、貴社でも日々の努力を怠らず、結果につながるよう努めていきたいと思います。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私がクレジットカード業界を志望する理由は2つあります。1つ目は日常の当たり前を支えることで社会に大きな影響を与えたいという思いがあるためです。私たちが当たり前に行っている「決済」というシステムは社会において大きな役割を果たしています。そんな日常的に必要不可欠なシステムに自分が主体的に携わり、より豊かな社会の実現に貢献できる仕事がしたいと考えクレジットカード業界を志望します。2つ目は日本でのキャッシュレス化を進めたいという思いがあるためです。私は以前韓国を訪れた際に、多くの人が現金を使わずにカード決済をしていることが印象的でした。しかし日本のクレジット比率は未だ低く、今後も成長の可能性が広がっています。日本社会において、クレジットカード業界には高い将来性があると考えます。キャッシュレス化が進むことで、日本はより安全で便利な国となり、人々がストレスフリーに暮らせる社会になると思います。また、決済方法の変革は経済成長や地域経済の発展にも繋がります。このような社会的意義の高い仕事を通じて、より豊かな社会の実現を目指していきたいです。その中でも貴社はヤフーグループとしての大きな基盤を持っているという強みがあります。グループが行っている多様な事業と決済サービスを組み合わせた、他社にはないサービスを提供できる点が非常に魅力的です。カードだけでなく、多角的な視点で人々の生活を便利にすることが出来ると考えます。また、多くの顧客に対してサービスの提供ができるため、影響力が大きい仕事が出来る点にも魅力を感じています。私もそんなヤフーグループの一員として、変化していく社会に合わせたサービスの提供を行い、より多くの人の生活を豊かにしたいという思いから貴社を志望します。 続きを読む

Q.
入社後にやりたい仕事

A.
私は貴社の一般職を志望しております。そのため、入社した際には「縁の下の力持ち」としてサービスの提供を支える役割を担いたいと考えています。私は大学2年生の時に所属していたテニスサークルで副部長を務めていた経験があります。副部長として、サークルが部員全員にとって快適な居場所になるよう、縁の下の力持ちとして日々考え行動してきました。社会人になってもその力を発揮していきたいと考えています。具体的にはセンター部門で活躍したいです。迅速かつ丁寧な業務を行い、お客様に安心してサービスを受けて頂けるような環境づくりを徹底して行います。お客様の立場になって考えることを常に忘れず、会社に貢献できる人になりたいです。また一緒に働く社員の皆様とも信頼関係を築きながら仕事をしていきたいです。「あなたになら仕事を任せられる」と言って頂けるような人になれるよう、努力していきます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

PayPayカード株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

PayPayカードの 会社情報

基本データ
会社名 PayPayカード株式会社
フリガナ ペイペイカード
設立日 2014年7月
資本金 1億円
従業員数 718人
売上高 613億6500万円
決算月 3月
代表者 谷田智昭
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
URL https://www.paypay-card.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1690710

PayPayカードの 選考対策

  • PayPayカード株式会社のインターン
  • PayPayカード株式会社のインターン体験記一覧
  • PayPayカード株式会社のインターンのエントリーシート
  • PayPayカード株式会社のインターンの面接
  • PayPayカード株式会社の口コミ・評価
  • PayPayカード株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。